


























2020/11/14 09:50:56
夏にボディミストと一緒に購入。
体質的に以前から汗かきで、最近は更年期を疑うかのような状況で、通勤するだけで大量の汗をかいています。電車に乗った時点で汗だく、夏は着替え持参で通勤してます。
ボディミストが瞬間的な冷たさと香りを楽しめるのに対して、ボディローションは持続した爽やかさを楽しめます。
入浴後しばらく経った、火照りが引いた頃に塗ってみると、身体全体が冷んやりとしてきます。
少しずつ部分的に塗るのがオススメ!
なぜなら、入浴後まだ汗が引いてない頃に腕と脚全体に塗りのばしたら、キンキンになりすぎて、真夏に毛布をかぶっても寒い寒い…と震えあがるほど効果があったからです。
調子に乗って塗り込みすぎました。。。
2021/3/22 15:20:42
これに出会ってから、まつ毛が上がると瞼も持ち上がることで本当に目がぱっちりして華やかな印象になれるんだなぁと感動し、アイメイクが大好きになりました!
目薬を指しても、マスクをしてても、スキー場でゴーグルをしている環境でも、びくともしないとは言いませんが満足のいくキープ力だなと思っています。
私はまつ毛が短くて直毛だと感じていて、この下地を使わないと、評価の高いカールキープできるマスカラでもすぐにカールが取れてしまいます。
そのため、なかなか面倒な工程ですが長時間出かける時には以下のようにまつ毛メイクをやっています。
アイシャドウ後
→アイプチのビューラーをヘアコテに数秒くっつけて温めるorドライヤーで温める(ホットビューラーより私はこれがよかったです笑)、必ず熱さを確認してからまつげの根本からあげる
→ペンシルアイライナーでインラインを引く
→よくしごいてから「エレガンス カールラッシュフィクサー」をつける
→チャスティのまつ毛コームでとかす
●ここまでを片目ずつスピーディーに。もしアイシャドウ取れてしまったら付け足す。両目できたら、
→ヒロインメイクのアドバンスドフィルムのロングタイプを少量つける
→再度コームでとかす
落とすときには、ポイントメイクリムーバー(私はラロッシュポゼのもの)をたっぷりコットンに染み込ませて落とせば、擦らずにするんと落ちるので特に不便は感じません。
カールラッシュフィクサーは本当に少量の使用で十分で、カールキープはもちろんまつ毛も増毛して見えるので、そのあとのマスカラをたくさんつけなくてもいいなと思います。また、これで土台がしっかりとすることで、カールキープ力がほぼないカラーマスカラなども楽しめるようになりました!
他にもキャンメイクのクイックラッシュカーラーを使ったことはありますが、これはフワッとまつげが増毛というよりは、パリッと固まって存在感を出すような、セパレートしにくい仕上がりで、ポイントメイクリムーバーでも私は落としにくく、まつ毛を摘んで落としていたので、安くてももう使わないですかね…。
意外にも大容量で、毎回の使用は少量、しかも3,000円とまあまあ手を出しやすいというところも続けやすくて、本当におすすめです!
2021/3/28 16:55:24
評価が良かったので購入。
美容部員さん曰く、トリートメント効果もあるらしくつけておくだけでまつ毛に良いとか。
ビューラーしてこれを使用したら、まつ毛がくるんっと保たれます!
仕事の日はアイメイクしないんですが、一回実験しまして、、ビューラーしてこれをつけて、マスカラはなしで仕事に行きました。夕方まで全くまつ毛は下がらなかったです!
休日はアイメイクもしますが、ビューラーしてこれつけてマスカラして。少しだけまつ毛が下がってきました。マスカラつける分重くなるからですかね?マスクからの水蒸気かな?
マイナス面は、、まつ毛がすごくぱりぱりになるとゆうか、、目をぎゅって瞑った時の違和感がとてもありましたー。コーティング力が凄いから違和感あるのかな。それが嫌でした。そーゆうもんって言われたらしょうがないですね。
これ以上の物がないならリピートしたいです!
[頭皮ケア]
容量・税込価格:60ml・4,730円発売日:-
2020/3/2 23:46:20
美容院専売品です。
フラーレン配合に好奇心がわき、美容院でオーダー。
本来の脱毛防止効果の実感よりも感動するのはリフトアップ。
フラーレンの抗酸化力はビタミンCの170倍、といわれたところで
抗酸化作用とか活性酸素無害化云々は
昔懐かしのコエンザイムQ10と同じく 全くもって実感なく。
色々な文献があるので割愛しますが
期待したのは毛穴・たるみへの作用からつながるリフトアップ。
頭皮マッサージとの併用で狙い通りストライク。
頭皮マッサージによるリフトアップは
生活の木/ヘッドオイル(生産終了)で経験済。
何も使わずにマッサージするより
効果のある何かとあわせると有為差があると思っています。
液体はさらさら とろみなし。
香りはイランイランが どストレート。
1度に2ml、と記載がありますが よくわからないのでテキトー。
脳天あたりにぽとぽとと液体を落とし
指の腹で頭全体にさーっとまわした後
頭皮をホールドして頭蓋骨の癒着をはがすように揺らします。
耳の上あたりが凝っているときは 手のひら全体でぐりぐり。
気持ちいいのでうっかり力を入れてしまいますが
いた気持ちいい手前で加減するのが私にはちょうど良いようです。
使うタイミングは いろいろ試してみたところ
髪が濡れていようが 乾いていようが関係なく 就寝前がベストです。
朝になったら おでこぴーん&フェイスラインすっきり!
感動。
残留はしないものの 眉間とおでこのバカボン皺は予兆があるのですが
先延ばしにできそうです。
頬は元々肉が薄いので ほうれい線についてはわからないものの
目元やフェイスラインがすっきりしているということは
人によっては目に見える効果として現れるのでは。
別でクチコミ済の旅美人/とろみ育毛剤とあわせて使うと
白髪染ダメージを受けた頭皮乾燥にも効いて髪も扱いやすくなります。
あわせて使う場合は
とろみを頭皮全体に→スキャルプエッセンスを垂らして頭皮全体に
→マッサージ開始、という手順。
ふたつセットで依存しまくっています。
美容院経由でないと入手できないのはマイナスですが
それを鑑みても星7つ。
写真は別の目的で撮ったのでモザイク入れていますが
おでこぴーんが伝わるかと。
髪が退色しまくってたり 眉毛描き足す前でアレですがご容赦を。
自己紹介はまだ設定されていません