yuknさん
yuknさん 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿74
リブ・ラボラトリーズ / ボディメイクプロテインカフェラテ

リブ・ラボラトリーズ

ボディメイクプロテインカフェラテ

[美肌サプリメントボディシェイプサプリメントドリンク]

容量・税込価格:210g・1,836円発売日:2018/3/16

7

2019/3/12 13:53:33

ダイエット始めて1ヶ月半くらい経ちました。血液検査の結果が全て正常になり、血圧も下がって薬が減りました
さて、やっている内容はジムでの有酸素と筋トレ、夕食抜き、酒抜き、糖質制限(でも全部ゆるゆる)なのですが更に筋力アップを目論み昨日からプロテインを導入。
この商品はビタミンはもちろん乳酸菌やコラーゲン、食物繊維が入っており味も甘いカフェラテなので筋トレ後のご褒美に使う予定です。
燃える身体目指しつつ美しくなれるよう頑張ります!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:第2広報室)
M(エム)シロクマきれいさん
M(エム)シロクマきれいさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿534
リブ・ラボラトリーズ / ボディメイクプロテインカフェラテ

リブ・ラボラトリーズ

ボディメイクプロテインカフェラテ

[美肌サプリメントボディシェイプサプリメントドリンク]

容量・税込価格:210g・1,836円発売日:2018/3/16

7

2019/2/27 23:41:17

とにかくおいしい!

まずは粉のままぱくっと一口味見をしてみましたがこれだけでもおいしい!!!

今まで試したことのあるコーヒー・チョコ系のプロテインの中では断トツのおいしさ☆

日本のプロテインは割高のものが多いので海外のものを試すことが多かったのですが、やはり日本製は日本人の舌にあうのか、こんなにおいしいなんて…。

カフェラテが好きな人は絶対に大好きな味だと思います。

ダイエットではなくたんぱく質摂取目的でいつもの食事にプラスでとる方は、おやつに時間に普通にカフェラテのかわりに飲めると思います。

とにかく味的にもたんぱく質量、その他の成分的にもとってもいいプロテインだと思います。
(でも、味は好みがあるのでその点はご了承を💦)

コーヒー好きのかたでプロテインデビューしたいなって思っている方にとってもおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:リブ・ラボラトリーズ株式会社さん)
なめ(*・ω・*)さん
なめ(*・ω・*)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿29
オペラ / リップティント N

オペラオペラからのお知らせがあります

リップティント N

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2016/11/1 (2024/3/1追加発売)

7購入品リピート

2018/12/3 19:45:08

とても良いです(o^_^o)
01レッド、04オレンジ、05コーラルピンク、06ピンクレッドです。

落ちにくさ・塗り心地・仕上がりなど、全てを兼ね備えた私の中の最強リップです。

私はメイクはリップを一番重視しています。
『いくら仕上がりが綺麗でも、すぐに落ちてしまっては意味がない』と考えているので、リップには持ちの良さを一番に求めます。
これは本当に持ちがいいです。そして仕上がりの綺麗さや、色の可愛さも兼ね備えています。
ベースに何も塗らずに、薄膜(1度塗り)を少し間を置きながら何度も重ね塗りすると、より密着して落ちにくくなります^^

するすると伸びてなめらかな塗り心地です。
時間が経つと唇がつっぱってくるので、その都度グロスなどで保湿しています。
仕上がりはうるうるでもぷるんでもなく、“つるん”という表現が一番しっくりきます。
オイル配合というのも納得できるツヤ感で、透明感があって綺麗です。
唇に乗っかっている感じではなく、薄膜でピタッと密着している感じです。
ベタつきもなく、さらっとしていて快適です。

◆01レッド
クリアな発色が可愛くて、とても使いやすいです。
このリップのつるんとしたツヤ感がよく合います。
“透け赤”という感じで、オシャレな印象になります*
赤リップ初心者の方にもおすすめです。
赤は肌を白く見せて透明感を出してくれるし、顔の印象も引き締まるので好きです。
彼にも好評で、付き合う前のデートにもつけていったのですが、後から『あの時唇がいいと思った』と言われました。
05の花嫁リップではありませんが、もしかしたら恋コスメなのかもしれません…

◆04オレンジ
柔らかいオレンジでとても可愛いんですが、私には似合わなくてお別れしました。
私がつけると顔がぼんやりして締まらず、出先で鏡を見る度にイマイチだな〜と思いました。
私はオレンジのチークも似合わないので、もしかしたらブルベなのかもしれません。
ナポリタンみたいな、もっとビビットなオレンジだとまだましなんですが(..)
似合う人がこういう柔らかいオレンジでメイクをそろえたら、絶対に可愛いと思います。

◆05コーラルピンク
花びらのような、とても可愛らしい色です。
最初に出てきたのは“可憐”という言葉でした。
男性ウケも絶対に良いので、デートにもぴったりだと思います。
#花嫁リップというのも納得で、ハッピーで幸福感のある表情になります^^
私はピンクは物足りなく感じてしまうことが多くて、結局いつもレッドに戻っていました。
なので実は買うのは我慢していたんですが、試しにテスターをしたとき、あまりの可愛さに一目惚れして、一瞬で買おうと決心しました。笑
出先で鏡を見ても『顔色悪っ!』と感じることがなく、ちゃんと血色をプラスしてくれます。
でもだからといって赤っぽいわけではありません。
濃いピンクでもないし、黄みに寄りすぎているわけでもないし…あくまでコーラルピンクなんです。
どんなメイクにも合わせやすいし、リップといえばレッドでしたが、最近はこの色にハマっています。

◆06ピンクレッド
@cosmeさんから頂きました。もっと青みピンクを想像していたんですが、いい意味で裏切られました。
とてもオシャレで、色っぽく華やかな色です。顔がグッと女らしく見えます。
大人っぽい印象にしたいときによく使います。
青みのピンクではありますが、よく見るパキッとした感じの色ではないので、派手になりません。
それにああいう色って、もっと10代とか若い子のイメージがあって…これは大人でも浮かない青みピンクです。
ただ時間が経って色だけが残ると、ちょっと古くさいというか、おばさんっぽく見えるような気がするので、グロスでうるっとした感じを出しています。

いろんなブランドから魅力的なリップアイテムが次々に発売されますが、オペラがあるからいいや!と思えるくらい気に入っています。
私の理想のリップです。これでこの価格だなんて信じられません。
おすすめです(*・ω・)ノ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿768
MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(プロカバー)

MISSHA(ミシャ)

M クッション ファンデーション(プロカバー)

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g(レフィル)・1,320円 / 15g・1,650円発売日:2018/8/31 (2023/4/26追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2018/10/27 17:57:07

@コスメさんからプレゼントで頂いてしまいました。
自腹で購入し、辛口コメントも容赦なくつけるというのが私のスタイル。なのに何故かふらふらとプレゼントに応募をクリックしちゃったんですよね。当たったのは初めてです。
プレゼントで当たると、嬉しさからテンション上がって、ついひいき目評価になりがち。なので評価なしで。

資生堂だとオークル20か10を勧められることが多い、いわゆる標準的な肌色ですが、ミシャは23番がドンピシャでぴったりです。

ただ口コミするだけではつまらないので、同時期に発売されたクレドポーのクッションファンデとも比較してみました。

結果、カバー力、崩れなさ、共にプロカバーの勝ち。保湿だけはクレドの勝ち。
特に素晴らしいのが、目の下のクマへの威力。
プロカバーはカバー力だけでなく、保湿力もあり、シワにも入り込みにくいので、クマ、目元のくすみにとても使いやすいです。コンシーラー並みのカバー力ですから、これ一つでベースメイク完了。
これだけカバーするのに、粉っぽさも厚塗り感もなく、夕方になっても目の下がシワシワにもなりません。
使い始めは香料が気になりますが、3日続けたら慣れて気にならなくなりました。
肌にぺたん、ぺたんと貼り付けるように使うので、気になる所だけ重ね塗りするのも簡単。そして塗り過ぎても厚塗り感が出ない。
仕上げにフェイスパウダーを重ねてますが、それもむらになりません(クレドは粉を重ねるとむら付きする)。
リキッドというかクリームなんで、パウダーファンデよりは毛穴カバー力は弱いですが、フェイスパウダー併用でその問題も解消。
パウダー無しでも無駄にてらてら光ることもなく、自然な仕上がりです。
下地無しでも使えますが、下地使ったほうが、よりつるんと綺麗に仕上がります。
オフした後の肌疲れも皆無。

実はこのファンデ当たった時点で、クレドのファンデを予約してまして。
きっとクレドのファンデのほうが品質がいいだろうから、その繋ぎに使おう、と思ってました。
ところが予想外にプロカバーのほうが綺麗に仕上がり、それまでクレド贔屓だった私も、「高いファンデーションって何なんだろう」という気持ちになりました。
クレドポー、12グラムで9000円。SPF25。
ミシャプロカバー 15グラムでまさかの1500円。SPF50。

従来のミシャのクッションファンデより、シリカが増えて、べたつきが抑えられているので、真夏になっても使えそうです。
セイヨウハッカエキス入っているからか、塗る時にひんやりした感触なので、むしろ暑い日は心地いい。

先日デパートのカウンターに行ったんですが、ベテランBAさんに「綺麗に乗ってる。どのファンデーション使ってますか」と聞かれました。
純粋に好奇心から聞かれているようでした。
当然デパコスだと思われてたんでしょうね。

私は今まで、ファンデーションだけは高いのがいいと思ってたんですよ。
「さすが、高い物はいいわあ」と言いたい気持ちがあるんです。今でもあります。
なので、なんか、手放しでわーっと褒めるべきなのか?と、どこかに迷いがあります。

でも、カバー力も保湿力も諦めたくない、シワもクマもシミもある大人の皆さん。
1500円だから一度使ってみて!

ミシャは動物実験していないと、公式HPに明記しています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ちりりさん
ちりりさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
メイベリン ニューヨーク / SP クッション ウルトラカバークッション BB

メイベリン ニューヨーク

SP クッション ウルトラカバークッション BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/24

1購入品

2018/6/26 22:59:47

メイベリンのベースメイクも、クッションファンデーションも初めて使いました。

約1ヶ月、付属のパフや手持ちのブラシを使ってのせていますが使いこなせません。
カバー力を求めて少しでも多くのせると、顔に手を当てた時にファンデーションが手に移ります。
そんなに多くはのせていないのに…密着力が低い?

使い方としては、付属のパフやブラシに少量取ってトントンと軽い力で叩き込んでいます。
足りない部分は重ね付け。
その後に何もついていないスポンジで軽く叩き込んだり、余分なファンデーションを取り除いて、薄くパウダーをはたきます。

また、夕方になるとくすむ上にファンデーションが浮くのでしょうか、崩れ方が汚いです。
素肌の方がマシなくらいです。

他のファンデーションではここまで感じたことがなかったので、相性の悪さにビックリしています。

このまま処分するのは忍びないので、もう少し使い方を工夫してみたいと思いますがリピートはありません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

51件中 26〜30件表示

ちょあんなさん
ちょあんなさん 認証済

ちょあんな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る