イザーク・ジュールさん
イザーク・ジュールさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿85
ナプラ / N. ポリッシュオイル

ナプラ

N. ポリッシュオイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントその他ヘアスタイリングボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:30ml・1,320円 / 150ml・3,740円発売日:2017/4/25

1購入品

2019/1/3 16:33:54

美容院ですすめられて買いました。手にとった瞬間はいいです。ただ時間が経つと酸化臭が気になって使えません。

かの有名なかずのすけさんのツイッターでは、こちらのオイルに関しては配合されているゴマ油が酸化安定度が低いものらしく、ニオイが出やすい、とありましたが
ああこれだぁー、と納得。

こういった保存料なしで油脂がメインのものは、プロダクトのワックスもそうですが、高温多湿のアジアでは髪には使わない方がいいというのが私の見解です。

そもそも油脂がメインの化粧品は、冷涼で乾燥したヨーロッパでは保存料を入れずとも気候により安定するためニオイが出る確率も低くなり、そのままでも保存性が高くなりますが、

ことアジア、しかも日本では昨今の異常気象で亜熱帯並み。保存料ゼロの油脂はあっというまに酸化してしまいやすい環境です。


ニオイが出るのはイヤだという方には、こちらを三千円以上出して買うなら、油脂でなくワックスである無印のホホバオイルか、安く済ますならベビーオイルを少量だけつけることを私はおすすめします。

すでに持っている油脂系のオーガニックなヘアケア剤がニオイが出る、と悩んでいる方は
生活の木などでオーガニックな酸化防止剤などを探してきて自分で添加するなど試してみるといいかもしれません。
私は今度それをヴェレダのヘアオイルがもったいないので試すつもりです。

こちらは配合されているオイルなどの率など、仕上がりの質感をよく考えて作っているんだろうなぁとは思いますが…体につけるものは使用感も同じくらい大切だと思う方なので、この評価です。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
ルナソル / セレクション・ドゥ・ショコラアイズ

ルナソル

セレクション・ドゥ・ショコラアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2015/8/14 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/2/2 13:15:39

【ショコラの季節に#01で浄化メイクを】


昨年秋、ルナソルのクリスマスコフレを買い逃してしまい、未練たらたらでルナソルカウンターを訪れた私に、顔見知りのお茶目なBAさんが嬉しそうに言いました。

「悔しいでしょう(笑) 特にアイシャドウがめっっっっっちゃ良かったんですよぉ(笑)(笑)」

(わかってますって! 反動でバーバリーコスメや香水類を大人買いしてしまいましたよ(T_T))

「テスター残ってるんで見せてあげますね♪♪」

(・・・・・この不毛なやり取りは何なんですか。 何を生み出すというんですか・・・)

「あ、でもお客様、これ系のあまり発色しない感じがお好みなら、ショコラアイズにいいのがありますよ〜」



という流れで購買に至ったショコラアイズ #01 Chocolat Blanc (ホワイトチョコの意ですね)。

同じルナソルのスリーDアイズのパープル系で、目の周りがキョンシー化してしまった経験を持つ者としては、慎重を期してタッチアップは必須です。
比較のため、#02のブラウン系 と、かつてヘビーユーズしていた鉄板スキモデも試させて頂きました。



結果・・・#01 の特別感にノックダウンされてしまいました!


何が特別かって、色が付かない!! いやホントは付いているんだけど、全くお色味を感じさせないのです!
これがどういうことかと言うと、4色あるお色のすべてが自分の肌の色、睫毛の濃厚な影、アイホールの微かな彫りの影として同化してしまうということなんです。

さらに、ブランドがメインカラーとしている左上のお色は殊に優秀で、マット故に鼻筋と眉にも影として仕込めるので、目尻のシャドウ効果とのコラボが素晴らしい!!



◇◇◇画像をご参照ください◇◇◇

◆ A(左上) 上記した優れ色。ミルクコーヒ―のようなマットなお色。発色は控え目で「自前の透明感のある肌に優しい影が差している」というニュアンスを出してくれます。目尻と鼻筋、眉に入れて綺麗な彫りを演出。

◆ B(左下) 薄ーいオレンジ味のある薄ーいベージュ。このお色と、Dのハイライトカラーは、画像ではほとんど見えません。もう本っ当にニュアンス。ベースに使い、まぶたに柔らかい明るさを出します。

◆ C(右下) 締めのダークブラウン。このお色のみ、かなりの濃さで発色します。目の際に丁寧に施すと、睫毛の根元にしっかりした影が差しているかのように演出され、黒目が大きく見えます。フローフシのアイライナー〈ブラウンブラック〉と色味の相性抜群です!

◆ D(右上) ハイライトカラー。唯一キラめき感がありますが、これもごく自然に見える範囲にとどめてあります。目頭、眉下、下まぶたの広い範囲に入れると、目元の明るさがグッと増します。(推奨ではBを下まぶたにということですが、こちらの方が仕上がりに抜け感が出ます)



このところ、アイシャドウはベージュ〜ブラウンカラーばかり購入しています。
お色味のキレイさを楽しむのも、勿論ワクワク素敵なことではありますが、お化粧するということの本来の目的は?と時々思うのです。

例えばアイシャドウのわずかなお色味の違いや粉質をうんぬんするよりも、優秀なアイシャドウブラシを1本持つことでアイホールを際立たせ、より美しさが増すのであれば、むしろそれが正解なのでは?

上手くお化粧して綺麗な色を塗ったね〜じゃなくて、本来の肌が透明感があって美しいかのように、元々睫毛が濃く黒目が大きいかのように、見えてほしいのです。(←たとえ素顔との落差に詐欺師と後ろ指さされようとも)

できることなら入念なメイクを施した上で「薄化粧の綺麗な人ね〜。もしかしてスッピン?! アラフォーだろうけど若いよね、あの人・・・」と思われてみたい!!(←不埒過ぎ!)(←せめて夢を見るのだけはお許しをっ(>_<;))



その意味でこの #01 は、色味は感じさせずに、目元の透明感が顔全体を若々しく明るく見せ、締め色の自然な濃さがハリのある黒目がちな眼ざしをもたらします。

ルナソルの主張する「浄化」という言葉を、初めて実感として感じさせてくれたコスメです。
年齢的なくすみ、たるみ、凡庸さが払拭され、そもそも若くて美しいのだと錯覚させてくれるなら、これはもう「浄化」と称する以外ないでしょう。



「サロン デュ ショコラ」に「ショコラ プロムナード」。男性が戦々恐々として怯え、女性がお目めキラキラにしてデパートの特設フロアーに殺到するこの季節。

ショコラの香りを持つコスメも選択肢の一つとして如何でしょうか。自分チョコ・友チョコとして☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
※あみちん※さん
※あみちん※さん 認証済
  • 18歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
ルナソル / セレクション・ドゥ・ショコラアイズ

ルナソル

セレクション・ドゥ・ショコラアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2015/8/14 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/6/2 01:42:21

以前ルナソルで購入したアイシャドウが非常に良かったので、こちらも購入してみました。

マットかと思いきやパールも入っており非常に万能なアイシャドウかと思います。
左下のシャドウはベースとしてはもちろん、最後に黒目の上や全体に重ねても濡れ瞼のようにしてくれ使いやすい色味です。

ただ、リンメル のショコラスウィートアイズ 004番に色味が非常に似ています。
お値段はリンメルは1000円台、ルナソルは5000円台。
私はデパコスを使うと気分が上がり、メイクも楽しくなるのでルナソルの方がいいですが、学生さんや安く済ませたいという方にはリンメルの方が金銭的には有難い商品かと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Misoshiruさん
Misoshiruさん
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
カウブランド無添加 / カウブランド 無添加メイク落としミルク

カウブランド無添加

カウブランド 無添加メイク落としミルク

[ミルククレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/1

6購入品

2019/1/8 14:48:45

数年前に敏感肌に傾いてしまい使用。
全然刺激がなく安価なので常備してます。
個人的にクレンジングミルク/クリームがすきなので色々他製品も試してます。

デパコス系とかが好きなので敏感肌になる以前だと正直買ってなかったと思います…
篠崎愛がカウブランドいいってVOCEで書いてたような…とかほんのり思い出し、口コミとかは見ずに買ったのですが感動しました…
こんな安くて刺激なくてセラミド配合なんて最高やん…
敏感肌になってからセラミドにやたらと信頼を置いてしまうようになりました。

牛乳石鹸と篠崎愛に感謝です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヾ(・∀・)ノさん
ヾ(・∀・)ノさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿90
パラドゥ / スキンケアクレンジング(旧)

パラドゥ

スキンケアクレンジング(旧)

[ミルククレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/12/5

2購入品リピート

2018/12/31 12:36:27

カバマは3本ほど使ったことあり。
金欠で、カバマと使用感似てると噂のこちらを先月まで使用。

数年前にも一本使ってリピしなかったけど、その時と感想はおなじ。
テクスチャーがポリマーというか、とにかくポリっぽくて全然ミルクぽくない。
液だからやわらかいんだけど、硬い。

カバマとまったく違う。
カバマはその名の通りミルククレンジング。柔らかくて乳液のように、気持ちよく使える。

これは肌にのせた時気持ちよくない。

落ちは、アイメイク落ちるし良いと思ってたけど
これ使ってる期間は常に顎まわりに大きい吹き出物が繰り返しできた。

落ちが甘いのか、はたまた合わないのか。

緊急事態にはSK-IIの化粧水!
久々に買って、SK-IIの化粧水つけときゃ吹き出物出なくなるという絶対の信頼を寄せていたけど、、、全然無くならない…。
SK-IIの効果ってこんなもんだっけ?!なんて濡れ衣でガッカリもしたけど、
途中からほぼ確信してましたがやはりこれ使い切ったら大きい吹き出物でなくなりました。

クレンジングってほんとに大事だなーとおもった商品。
テクスチャーと肌に乗せた時点で「…むむ??」と感じた直感も大事だと思った。

ちなみにミルクレで優しそうだけど余裕で乾燥します。
この商品の良さがぜんぜんわからないよー…。

セブンで買えるの手軽と思ってたけど
これで千円以上するならドラッグストアで700円くらいで買えるカウブランドだっけかのミルクレでいいと思う。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

240件中 51〜55件表示

さとるなさん
さとるなさん 認証済

さとるな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • 料理
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

イエべ秋。どちらかと言えば色白。 毛穴、ニキビが気になる。脂性肌寄り。 ベースメイクはなるべくミネラルコスメ。 リップとアイシャドウばかり買って… 続きをみる

  • メンバーメールを送る