1937件中 16〜20件表示

RYOandAKIRAさん
RYOandAKIRAさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿89
リサージ / リサージ モイストセラムベース

リサージ

リサージ モイストセラムベース

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/16

2

2014/10/7 18:08:07

モニターさせていただきました。
私はインナードライ肌で水分が足りなく毛穴が開いてて表面はカサカサ。時間が経つと肌の奥は乾燥でかさかさしてるのに表面は脂まみれ。

保湿に特化したベースだと聞き期待を込めました。
結果から言うと。。。
普通かな。

毛穴がぼかされると説明されてますが私みたいな大きい噴火口みたいな毛穴は
ぼかされません。
まぁー多少は和らげますが満足するレベルではない。

インナードライなので化粧して1時間経てば奥は砂漠、表面は脂。
普段でもこんな状態なのにこちらの保湿高いベトベトした感じは自体を悪化させます。
ティッシューオフするとベースごとごっそり剥がれます。なぜなら、普段のひどい皮脂+こちらのベトベト成分が混ざってるから崩れも早いし汚いです。
普通の皮脂が足りない乾燥肌の方であればこれは最高のベースになるかもしれませんが、脂性肌やインナードライ肌はやめたほうがいいかも。

唯一良かったのはこれを塗ると肌が明るくなります。あと、ツヤ感。
それは否定できません。
もし、自分の肌がインナードライでなければ間違いなく評価は真逆になったかもしれません。

あくまで個人的な感想なのでその辺ご理解ください。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
pou(o・v・o)さん
pou(o・v・o)さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿286
ジョンマスターオーガニック / ハーバルサイダーヘアリンス&クラリファイア

ジョンマスターオーガニック

ハーバルサイダーヘアリンス&クラリファイア

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2014/5/12 16:37:44

驚いたのがなかなか評価が低いですね。

口コミを拝見して気づいたんですが私はノーカラーでノーパーマだからカラーとかパーマに対しての変化がまったくないんだ!ってことでした。
私は頭皮ケアのみの感想だからかな?と思ったりしました。



頭皮にはいいです。
スッキリサラサラになりました。




ということで私の口コミはノーカラーノーパーマ(地毛の黒髪なので)で頭皮に対しての評価になってます。






頭皮の匂いが気になる。。。と思ったときに購入したのがこちらです。



個人的に頭皮のあぶらをスッキリさせる、とか頭皮のいらない老廃物を一掃、とかそういうのが好きなのでジョンマスターのジャンプーを使っていた時期に店員さんに相談してすすめられたのがこちらです。



たしかに酢ですねこれは。

匂いも酢です。


でもそれが汗とか皮脂とか混じり合った垢を溶かしてくれるんですよね。
毎日のシャンプーじゃ落ちないような皮脂垢みたいなものかな。



この使用感めっちゃ好き。




事実使うとシャンプーの泡立ちもよくなって、地肌もスッキリします。

それを体感したのは洗い上がったあとかな。
これは!と感動。


髪がサラサラになるんです。



匂いが若干「あら?ちょっとまだ酢の匂いがするかしら」


と思うこともあるのですが、そういうときはそのままお風呂から上がらずによくすすぎます。



使い勝手が悪いのとどうしても「おおよそこの位だろう…多分…」
という目分量になってしまうのが難点かな。



でもそんなにしょっちゅう使うものじゃないのでそのあたりの不便さは逆に
「手間をかけてこれでもかとすっきりさせてやるぞ感」として楽しんでます。
そういうのが面倒っていう方もいると思います。
私はそういうのが逆に楽しいたちなのでまあいいかなと。






たまにやる徹底的にきれいにするぞ系の掃除なんかもそうなんですけど労力かけてやるとなんていうか達成感というか、いつも以上にきれいになったぞっていう結果と相まって徹底的にきれいにしてやったわ感があるんですよね。



そんな感じのアイテムです。

目についたりなんかするとまあ酢なので多少しみるけど、
物は言わずもがな酢なので肌についても顔についても安心して使えます。

背中についてもそれがニキビのもとになるなんてこともないし。




おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pou(o・v・o)さん
pou(o・v・o)さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿286
ミヨシ / 頭皮をあらうせっけんシャンプー

ミヨシ

頭皮をあらうせっけんシャンプー

[頭皮ケア]

容量・税込価格:350ml・625円発売日:-

7購入品

2014/5/31 06:54:41

やっぱり、モノがいい。



合成界面活性剤を使ってないシャンプーなので頭皮がつっぱらないしカピカピにもならなくてとてもいいです。


いらない物は入ってないから皮膚にも安心。


それに、だから実現できる低価格かなと思います。





泡がすごい!

泡立ちがハンパじゃなく、両手いっぱいこんもりなるレベル。


そのままそのもっちもちの泡を顔に押し付けて洗顔してみました。


すごくいい。





肝心のシャンプーの感想ですが、泡立ちはかなり良し、泡切れも良し、流したらキシキシというか髪がキュッキュと鳴る感じ。



ここ数年バージンヘアなので
(本来の意味は生まれてから一度もパーマもカラーもしたことがない髪の意ですがここ5年はしてないのでまあバージンヘアみたいなものか、と思ってます。)




なのでキシキシするのもそんなに気にならない感じ。



なにより地肌の爽やかさったらない。



髪が軽い。しなやかでさらさら。



髪が喜んでる様。本気で。



「きっつい洗剤使わないでくれてありがとう( ^ω^ )」


と言ってくれてるみたいな未だかつてない手触りです。




ちなみに今のところはまだ残っているオージュアのトリートメントを地肌につかないように真ん中から毛先に馴染ませて流しています。



香りがないっていうのがさみしかったので残念ですが、
今後はトリートメントかこれと同じ専用のリンスを買って自分で香りづけすればいいかなと言った感じです。




それに香料入れると純粋な香料はむずかしいので合成物になっちゃうと思うし。

欲張ると「余計なものを入れないといけなくなる」わけで。


それが入っていないからこれがいいんですよね。




そう考えたらリンス段階で自分の好きな香りをつければいいかなということでマイナス評価なし。





清潔なバージンヘア。
そういう髪&地肌になります。




髪や地肌が本来持っている力や再生力を
キツイ合成界面活性剤やシリコンやポリマーなどにつけてしまうのではなく、


清潔になるよう洗い上げるだけ、といったこの商品はなんと体にも地肌にも髪にも優しいことかと思いました。



手で触れば分かります。






夕方になると頭皮が油くさくなる方、頭皮のにおいが気になる方、洗い過ぎなどの乾燥で頭皮が痒い方とか、頭皮のニキビとか、赤いポチ(なんか押したら痛いやつ)ができるとかの方は一回試されてはいかがでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pou(o・v・o)さん
pou(o・v・o)さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿286
ベーネ プレミアム(BENE Premium) / Bluria デリシャスSPAシャンプー/トリートメント

ベーネ プレミアム(BENE Premium)

Bluria デリシャスSPAシャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/14

6購入品リピート

2014/8/24 23:31:48

市販のシャンプーでこれだけは信用できる。
(私が使った中で)

ちなみにここ7、8年はカラーもパーマもしてないダメージのない髪です。


市販のシャンプーの中で痒くならなかったので私にはよかったです。



せっけんシャンプーがなくなったので、ちょっと香りのあるもの…恋しいよね…と思い、

ドラッグストアのラック前で製品の裏の成分表示を1つ1つ確認し、どれがいいんだろう、、と悩んだ結果。




1アイテムずつ、裏の成分表示確認。

ラウレス系、ラウレス系、ラウレス系、ラウレス系とラウレス系多勢の中、
オレフィン系を発見。


おや、と思いくるりと表にし顔を見ると、ブルーリアでした。(お初です。)



オレフィン系も、洗浄力や脱脂力が高く皮膚刺激とは一般的には言われてますが
記憶の中で、私はオレフィンに痒くされた事は一度たりとて無い。



要するに配合の割合ですね。

ノンシリコンだし(まあこれにはそんなに目くじら立てないほう)
溶岩クレイや(毛穴スッキリ)、ケラチン系も入っているので髪がふわっとサラサラになります(ハリコシ)。


成分表示の順番を見ても、ヒアルロン酸・リピジュア・アボカドオイルも入っていて、この成分らはそれなりにサラサラ・いい感じにしてくれるのでありかなと。



このシャンプーは市販にしては上出来なんじゃないか?と思い購入。


結論から言って、「超、大正解」でした。


成分内容もかなりいいしその割にコストもしっかり抑えている。
(イメージ広告だけで有名なシャンプーみたいなそういうぼったくり価格じゃない。)



こういうシャンプー作ってくれてる所あるんだ。
作っているところは作っているんですね。



(帰ってきて一応ネットで調べましたが、少し前に富永愛さんがCMしてたみたいですね。そのCMはなんとなく見た記憶があったけどこのシャンプーの事だとはつゆ知らず。富永愛さんも知ってか知らずかそれでCMのオファーをお受けになったのかは分かりませんが、製品の成分が刺激のつよい一般的な市販のハリボテ系シャンプーではないので、このイメージキャラクターが富永愛さんとは。さすが。と思いました。)



香りは、私の中だと
NYCのThe Scent of Peaceみたいな、「むらさき系」の香り。

ランバンの「エクラ」とかまさにそういう系。

さわやかな私の好き系の香りです。超いいにおい〜。




肝心の洗浄成分ですが、やっぱり痒くなりませんでした。

全然痒くならない。

(でも脱脂力的には多分やさしい方ではないと思います。でも痒みは出なかったのでそれが一番私にはよかったです。)



私はシャンプーでたまに脱脂が強すぎて乾燥し、痒くなることがあります。


(今まで、「ほんとに困るんだけど。。一体どの成分が私を痒くさせるのかしら。。。と思い、ジーっといろいろ虎視眈々と見てきた結果、大抵痒くなったのはラウリル・ラウレス系でした。

配合割合もあると思うんですがこれはラウレス・ラウリル系ではない洗浄成分で、しかも配合割合もよかったのかまったく痒くなりませんでした。むしろスッキリサラサラ、気持ちいい上に香りが極上。もう市販のシャンプーでここまでいいならブルーリア限定だけど全然市販のシャンプー使っちゃうよといった感じです。)





コンディショナーなしでサラサラなのでかなり気持ちいいです。
(私の好みの問題かな?髪にダメージがある人だときびしいかも。シャンプー後のコンディショナーなしでは外出できないとか、広がりが気になる人などにはコンディショナー必要かもしれません。好みとして私はエコベールのランドリーリキッドで洗濯して柔軟剤なしが好きとかそういう嗜好なのであっさり“素”しているのが好みの方向性です。今はやりの芳香系柔軟剤とかでぬるぬるしっとりさせちゃうのが苦手なので洗濯物がふわふわしてなくてもスッキリ洗い上がればそれが気持ちいいといった嗜好の感じ)


なので、髪の硬め/ダメージあり/クセありなどの方はコンディショナー必要かなと思います。

ちなみにコンディショナーの匂いまったくこれと違います。笑

なのでお好きな質感&香りのトリートメントを使ったほうがいいかも。




近くのドラッグストアにあるのでそこにある限りはリピしようかなと思っています。



すっきりサラサラ、香りもいい〜。これは買いでした。





成分内容、価格、香り、星6!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shirozukinさん
shirozukinさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿230
ディオール / ディオールスキン スター フルイド

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン スター フルイド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5

2

2014/10/15 20:39:50

口コミで期待をしてタッチアップしてもらいました。
つけごこちは軽くて綺麗に薄く仕上がりますが、カバー力が少ないのと化粧崩れが気になりました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

1937件中 16〜20件表示

空に雲さん
空に雲さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

空に雲 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • お笑い
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

乾燥肌でまた摩擦に弱い敏感肌です。結構肌に合うものが少なく選び方も難しいため皆さんの口コミを参考にさせて頂いています。 自己診断ですがイエベスプリン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る