ユウ)さん
ユウ)さん
  • 22歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

7購入品

2018/10/19 02:26:11

08番です

最初つけた時は、私の肌が黄色すぎてなのか肌馴染み良すぎてなのか塗ってるのかわかりませんでしたが、
メイクして何時間か経って鏡をを見た時にびっくり!

よれることなく、むしろ最初見た時より発色していて綺麗になっていました!
大きめのラメががキラキラまぶたに密着していて最高です!

他の色も試したいです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜乙女2さん
桜乙女2さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿364
SUQQU(スック) / ピュア カラー ブラッシュ

SUQQU(スック)

ピュア カラー ブラッシュ

[パウダーチーク]

容量・税込価格:7.5g・6,050円 / -・6,050円発売日:2016/8/5 (2024/4/15追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/10/8 15:58:57

アイシャドウパレットの08光焦を購入した時に、
109 光茶 -HIKARICHA を合わせて下さいました。
肌が薄く、色白で、その為に真冬は頬に赤みが差すのが嫌いです。
今はまだその季節ではないですが、109 光茶 -HIKARICHAは、
09 彩陽炎 -AYAKAGEROU に似ているかもしれません(持っています)
右のオフホワイトのハイライトと混ぜて使いますが、
これがふんわりはんなりと、なんとも綺麗な自然な血色感を与えてくれます(文字数)

2018秋 108 艶薔薇 -TSUYABARA (限定)購入。
とても薄づきで、私の場合、色白なので2色を混ぜてTUして頂きました。
ローズカラーのチークとはいえ、ほわんと柔らかなピンクで一目惚れしました。
例えば、チークは頬の高い位置に入れて、ハイライトはその上の位置に、
同じようになぞって使うと簡単に出来上がる事を教えて頂きました。

キラキラのハイライトとは全く異なり、ふんわり肌に馴染み、
肌自体が明るくなったかのような透明感を出してくれます。
基本のコンセプトは、他のピュアカラーブラッシュと変わっていないと感じます。

私の年齢だと、キラキラパールのハイライトは普段に使いにくいので、
このように2色でパウダーの方が使いやすいです(灰リスのチークブラシ使用)
強く色を出したい時は、ピンクの方をブラシに取り、ブラシを横にして、
ポンポンと頬の高い場所に置く感じでのせたりします。

手持ちの06 春菫 -HARUSUMIREで代用可と教えていただきましたが、
2色なこと、薄いパッケージが更に半分の大きさになり持ち運びにも嬉しい。
可愛い編模様を崩すのが惜しいくらい、愛おしい色の組み合わせは他にありません。
粉の質感の良さも相変わらずです。(ブルベ・色白)

-----------------------------------------------------------------------------
09 彩陽炎 -AYAKAGEROUを購入しました。
見た目びっくりのベージュ系?!
私は色白で皮膚が薄いため、頬の赤みが気になります。
グリーンで消そうがブルーで消そうが、温かい場所にいると頬に自身のチークが!
これが悩みで、冬はチークなしかパープルを入れたり、と苦労しています。

BAさんに悩みを話して、09 彩陽炎 -AYAKAGEROUをTUしていただきました。
不思議なことに、自然な綺麗な血色感を出して、顔にメリハリをつけてくれます。
この色合わせが何故赤系になるのかが不思議なのですが、
自身の嫌な赤みを出すことなく、もしくは生かして、綺麗なほんのり血色感を
与えてくれるのですから、嬉しくて即決しました。
艶々肌に仕上げてくれるのはオイル成分のおかげだそうです。

年齢的にも、若い方のようにポッと可愛いチークを入れられず、
大人のチークと言うのでしょうか。
品のある年齢を重ねた大人になりたい方におすすめのチークです。
色白さんもお試しを。

※06 春菫 -HARUSUMIRE 追加

---------------------------------------------------------------------------------
04 漆陽-URUSHIBIを入荷待ちして購入しました(2017記載)
アイカラー、リップ含めてすごい人気ですね。
タッチアップしたのは04 漆陽-URUSHIBIと06 春菫 HARUSUMIREです。

ブルーベースなので06 春菫 HARUSUMIREが似合うのはわかっていましたが、
お気に入りのキッカもその他のブランドも、フューシャ系のピンクなので、
私年齢に少し落ち着いた、血色感を出し、顔のくすみも飛ばしてくれる、
そんな色を探していたので、04 漆陽-URUSHIBIはドンピシャリでした。
コントロールカラーのパープルも持っているので見送りました。

スックはどれも(目も口紅も)中間色で日本人の肌色に合うので人気なんだな、
と思いましたが、私はこの中間色が曲者で似合わないんです。
ルナソルやコスデコも中間色ですが、ブルベ色白だと外資系のフューシャか、
薄づきに落ち着いてしまう。

スックがそこまで欲しかったのは、容器の薄さです。
出張や旅行でポーチを軽くしたい、荷物を減らしたい私にとって、
この名刺のような薄さは、可愛い〜より勝ってしまいます(苦笑)
左がチークカラーで、右がコントロールカラーと書いてありますが、
余り気にせず、自分に似合う色を選ぶのがよさそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆shimaaa☆さん
☆shimaaa☆さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿30
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

3購入品

2018/10/17 21:19:18

オレンジがアクセントカラーの光橙花をネット通販で購入しました。

上品で大人っぽい仕上がり。

パッと見、スックのパレットの中では無難な配色かなと思ったのですが、右上のカラーがグレー味がある色々なので4色を同時に使いこなすのはなかなか難しいです。
(珍しくてとても好きないろなんですが。)


締め色の濃い茶色が発色が良すぎるのか付属のチップではぼかすのが難しいです。

素人ではなかなか使いこなすのが難しいという印象です。

結果、たくさん持っているアイシャドウの中で、あまり手が伸びない存在になってしまいました。

でも良いお品なので、なんとか使いこなせるように研究しようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪そのえ♪さん
♪そのえ♪さん
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
SUQQU(スック) / モイスチャー リッチ リップスティック

SUQQU(スック)

モイスチャー リッチ リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.7g・5,500円発売日:2017/8/4 (2023/7/21追加発売)

6購入品

2018/10/23 12:05:12

非常に唇が荒れやすいのですが、このリップだけは全く荒れないどころかリップクリームみたいに皮向けを治してくれます!
値段は手が出づらいですが、高いだけのことはあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
SUQQU(スック)
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

桜乙女2さん
桜乙女2さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿364
SUQQU(スック) / モイスチャー リッチ リップスティック

SUQQU(スック)

モイスチャー リッチ リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.7g・5,500円発売日:2017/8/4 (2023/7/21追加発売)

7購入品

2018/10/12 16:57:24

04 金杏 -KINANZU 追加購入しました。
08 光焦 -HIKARIKOGAREアイシャドウに合わせて、少しだけオレンジ味のある、
とBAさんは仰ったのですが、唇が赤い私にはオレンジ味が中和されて、
手持ちのスックのリップの中で一番ふっくら綺麗なオレンジ?コーラル?ピンクになりました!これは想定外。

サイトの画像はかなり濃いオレンジに見えますが、実際は中間色っぽく、
どんな唇の色にも綺麗に映えてくれる気がします。
薄く引くと、細かなラメが入っているのがわかります。
普通に塗るとわかりません。
それが唇に立体感を与え、絶妙に自分の唇の色と相まってくれるような気がします。
今回★を7にあげました。モイスチャーでリップクリームのような潤い、上品な艶、
唇の縦皺も目立たせない、どの色も、自分の唇の色に馴染んでくれる、
特に私の年代には嬉しい色揃えです。
普段使いも、お出かけにも使える大人可愛いカラーです。

--------------------------------------------------------
2018秋、108 澄透花 -CHOUTOUKA追加しました。
とても薄付きのピンクベージュです。
白味のない、ベージュ寄りすぎない、可愛いすぎない、
大人の品のあるSUQQU独特のコーラルピンク寄りピンクベージュです。
薄づきで普段使いにできるピンクベージュかと思います。

ナチュラルメイクをした時、色つきリップでは思いの色ではなく、
私は自分の赤みのある唇が嫌いなのですが、唇を綺麗に魅せてくれる、
それがSOQQUのリップの好きな理由です。
シアータイプが好きで、リップクリーム感覚で直塗り。
保湿効果が高く、荒れません。

色持ちは色が薄いので、食事をすれば薄くなります。
私は「持ちより色重視」なので気にならない程度です。
色白ですが、透明感のあるメイクがしたい時にも愛用しています。
地味にならない、肌色を綺麗に魅せてくれる、絶品ピンクベージュ見つけました!

----------------------------------------------------------------
02 花紅-HANAKURENAI- 購入しました。
最近はYSLとジルのシアーなリップがお気に入りでしたが、
ふと、ベージュピンクが欲しくなり、それなら中間色の得意なスックに入ってみよう、
とカウンターへ。

シアーなタイプがお好きならこちらです、とモイスチャーを見せて頂きました。
新色の出ていたエクストラグロウリップの方がしっかりつきますね。
新発売のフロウレスリップグロスも見ましたが、艶の好きなグロス好きの方には
良いのでしょうが、あくまでシアーにこだわる私には02花紅が良かったです。

私は色白で皮膚が薄く、唇も赤い為、リップは見たまま発色しません。
TU必須です。
モイスチャーは下地入らずと言うことで、そのままTUさせて頂いたのですが、
私にはピンクよりのとても可愛く綺麗な色に発色しました。
肌色を選ばない、仕事や普段使いにも派手にならないカラーで即決でした。

BAさんが興味深い色合わせのお話をして下さり、気になっていたチークや
アイシャドウのどの色とも合う、万能なカラーです。
とおっしゃったことも背中をドーンと押してくれました。
確かに、今まで色白・ブルーベースであること、肌色が綺麗に見えること、
そればかりで単品選びをしてきたのですが、
知ってはいても、チークとアイカラーとリップのバランスは考えてなかったです。

テクスチャーはコスメデコルテのAQMWリップスティックに似ているかもですが、
色だしはスックの方が私世代向きなような気がします。
発色が大人?シアー感はスックの方にあります。
落ち方は普通が好みでマットが苦手な為(縦皺が気になるお年頃です…)
スルスル塗れて透明感がありながら、ちゃんと顔色をよく見せてくれるので、
次のカラーを狙っています。

私の場合は、メイクオフ後も潤っていました。乾燥はなかったです。
この辺りの口コミが異なるのは、個々の差があるのかなと思ったりします。
02花紅は春はもちろん、今から使える色なので早速使っているお気に入りです。
ケースがシンプルで重くない所も持ち運びしやすいです。
(歳のせいか笑、重いポーチが嫌で重いリップを持ち歩くのも…笑)
-------------------------------------------------------------
06 鮮絢華 -SENKENKA 追加購入。
青みピンク

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

103件中 41〜45件表示

daicy_daicy*さん
daicy_daicy*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

daicy_daicy* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る