TOP > やあいかさこさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)
chihisaさん
chihisaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿661
ラメンテ / オーロラシューティカル G7+

ラメンテ

オーロラシューティカル G7+

[スキンケア美容家電]

税込価格:41,800円発売日:2012/11/1

7購入品

2015/3/31 10:47:10

ここ最近評価が良いのはネットでも半額以下、本体だけなら楽天でも12800円
私はアインズトルペで美容液の限定特大サイズ発売キャンペーンで1万

はっきり言って四万円では買わないし、旧式機能過ぎるけど、導入だけの機械として、初心者向けとしては良い機械

ただ美容マニア向けではないですね
マニアの方には今なら低価格なので主力の低周波のものやフォトフェイシャルのサブ機としてはオススメですけどね

まずラメンテが人気無くなった理由として大手以外の開発は短期間に機種リニューアルは難しいだろうから先見の明がないと厳しいってやつです

まず多分開発当初はこの機械の様な中周波帯の機械も人気が有ったが、今では超音波なら低周波、最新ならラジオ波で高周波

低周波とは1MHZ以下、高周波は10MHZ以上なので高周波寄りだけど主流から外れてます

赤外線とか搭載されてますが、今だと光系はフォトフェイシャル、LED

寧ろ遠赤外線はPOLAあたりだと日焼け止め防止の新しい防止として良くないもの扱い

そしてG、G7と充電池トラブルですっかり人気が落ちて、クレームも多かったのか、折角ハンディタイプだったのを旧式ともいえるACタイプに戻してしまった

導入以外の機能が全て主流から斜め上になってしまったのがこのラメンテ

私それでも私が購入した理由は
きっちり導入ができるものが欲しかった

その点だけはラメンテは定評あるのと価格が1万なら導入のみかだとしてもまあ少し割高ではあるが実績的に考えたら数千円ケチってゴミ掴みたくないっていうので購入

ちなみに私は二台目需要です
低周波は他に持っているのですが毎日してると慣れて刺激感じなくなるのでこのラメンテと交互使いしてます

毎日だと筋肉疲労がーっとこちらのメーカーは書いてますが、片方のメーカーは毎日使って下さいなので両方合わせるとほぼ毎日使ってます

ですのでリフトアップ効果は正直どちらが効いているかわかりませんが、明らかにラメンテでビタミンとプラセンタを導入した時の方がふっくら&ほうれい線も明らかに薄く、さらにシミも2週間で大分薄くなったので導入機としてのレベルは高いお品です

寧ろ今まで使っていたシーラボの超音波&EMSのは二ヶ月で故障大手メーカーなのに納期も守らないでズルズルでかなり不快にさせられたので手放す予定だったのでラメンテでとても満足してます

正直シーラボはマッサージ機でフェイスラインのむくみ取りとして多少効果有りましたが美肌効果は明らかにラメンテが上です

シーラボは手放して低周波はボディ用に安いのを探すのも良いかな?って感じです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RHMさん
RHMさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿315
SUQQU(スック) / シアー ルース パウダー

SUQQU(スック)

シアー ルース パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:16g・6,600円発売日:2017/9/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/11/21 18:42:51

ちょうど使っていたルースパウダーがなくなったので、新しく出たSUQQUのパウダーを見に行きました。

オイルリッチグロウと、こちらで迷いました。

店員さんに、肌がきめ細かいのでオイルリッチもいいかと思いますよ〜って言われて
顔半分にオイルリッチ、もう半分にシアールースパウダーをつけてもらいました・・・
が、オイルリッチのほうは細かいラメでキラキラ、いや、普段ラメ入りを使わない私には
ギラギラしてみえ、しかも肌の粗が目立って見えました。
オイルが配合されているのでしっとりして良かったのですが、ラメと粗・・・
うぅ〜ん、なし!

で、シアーのほうは少し白っぽいパウダーで、付属のパフでつけると
なんとも言えないスベ〜っとした肌になります。
自分の肌はピンク系の色白なので、かなりしっくり馴染みました。
店員さんがつけてくれたとき、パフにかなり粉を含ませてつけていただきましたが
全然粉っぽくなく、とにかくスベ〜っと滑らか。
そしてビックリしたのが、つけたあとの手触り。思わず「おぉ!!」と言ってしまいました。
やすりで丁寧に丁寧に表面を滑らかにした木の家具みたいな肌・・・って表現がおかしいですが、今まで触ったことのないような感触です。

ノーファンデ派なので、保湿系下地+顔の高い部分にリキッドハイライト+気になる部分をコンシーラーで隠した後にこちらのパウダーをパフでつけます。
肌に馴染んで、時間がたつとほどよいツヤもでます。
ナチュラルに仕上がって日常使いに最適です。

オイルリッチのほうは、リキッドやクリームファンデでしっかり整えた肌に使用するのがいいと思いました。無色の下地の上に乗せるだけだと、なんだかギラギラだけが目立ってしまう印象でした。

量もたくさん入っていてコスパもいいですね。
おすすめです★

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
若作り。さん
若作り。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿257
エテュセ / アイエディション (スキニーブロウライナー)

エテュセ

アイエディション (スキニーブロウライナー)

[その他アイブロウ]

容量・税込価格:0.35ml・1,430円発売日:2023/7/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/8/25 03:48:25

汗だくでも眉尻を守りたい。



#エテュセ

#アイエディション

#スキニーブロウライナー


03 アッシュブラウン

定価 1320円



#セルヴォーク

#インディケイトアイブロウリキッド

02 ダークブラウン

定価 2420円



愛用中のADDICTIONのリキッドアイブロウが残り少なくなってきたので、今回は上記の2つを買い足してみました。



どれも自眉に馴染みやすいブラウンで筆先が細くて描きやすいですが、エテュセは中でもダントツで細?く線が引けます。



本物の毛への擬態度合いとしては過去一かと。



でも摩擦や水分にはそこまで強くないかなと思いました。



やはり落ちにくさはADDICTIONが1番。次いでセルヴォークといった感じです。



全部パウダーやペンシルよりはかなり落ちにくいですし、描きやすさも素晴らしいので、季節や予定に合わせて使い分けると良さそうです。



私はナチュラルに仕上げたい時はエテュセ、美容院等で顔に水がかかりそうな時等はADDICTIONかセルヴォークを使用するようにしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えり☆もんさん
えり☆もんさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
ランコム / UV エクスペール トーン アップ

ランコム

UV エクスペール トーン アップ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/16

6購入品

2018/4/12 19:12:40

サンプルで試してから、ビックサイズを購入しました。
決め手は、鏡にうつった自分の顔でした。
いつも、少し離れた場所にある鏡にうつった自分の顔が、目の下がどんよりたるみ、年齢を重ねたことに落ち込んでおりました。
この下地を使うと、パッと明るく若々しく見えて、購入を決めました!
首にも塗って、レフ板効果を狙っています。

電車の窓ガラスなど、自分のお疲れ顔にギョッとした経験のある方、ぜひお試ししてみてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sostenutoさん
sostenutoさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿350
エリクシール / エンリッチド V フィックスクリーム CB

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エンリッチド V フィックスクリーム CB

[フェイスクリーム]

容量:45g発売日:2016/10/21

1

2016/10/18 20:20:17

◆追記です

とあるイオンの方いわく「新しい化粧水と乳液がとても良いので、昨年発売のクリームで充分です♪」だそうです(笑)

「ワタシプラスで買えないエリクシール?イオン限定??」それが最初の驚き。お値段も18000円とか。
分不相応と思いつつ、BCさんのご親切に甘えてシュペリエル(昨年発売の従来のタイプ)のローション&ミルクと一緒に試しました。
最初の2品はどちらも適度なとろみ系で私には良い感じ。
そしてこのクリームですが……とにかく固めで必死に絞り出し何とか手に出しました。
肌の上でのばそうとしても引っ掛かり「肌全体になめらかに」はとても無理(><)罰当たりと思いつつ「もう一つほしかった」(^^;;
パンフレットには「まずハリ&弾力」「そして保湿」という説明。でも直後ですら「パサッ」と言いたくなるような肌触り。私の肌が乾き過ぎなのかしらん。
ただ、クリーム独特のペタペタ感が苦手な方、この秋クリームデビューの方には良いかもしれません。
香りは気にならない程度なので感触は「テスターではなくサンプルでのお試し」をおすすめします。
「ちゃんと保湿してくれているの??」という気持ちが先に立ち、頬を膨らませたりする3種類の顔のストレッチ方法も適当に真似しておしまい(笑)
「保湿あってのスキンケア」と年々感じているので残念ながら勿体ないクリーム体験でした。
■ご参考までに…感触はどこかシャネルの「クレーム リッシュ」に似ているかも、と後で感じました。でもリッシュの方がのびが良いし保湿されている気持ちになれます^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

9件中 1〜5件表示

やあいかさこさん
やあいかさこさん

やあいかさこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る