

























ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/3/1
2023/12/15 12:26:05
リピートしてます。柔らかくて伸びのいい使いやすいテクスチャー。トーンアップ効果もあり、薄づきだけど毛穴は隠してくれるな?と思います。
美容液入りで日焼け止め効果もある下地なので
紫外線対策もバッチリです。
香り強めなので苦手な人もいるかも。ポルジョの商品はほとんどそうなので香り確認はした方が良さそうです。私は塗ったら気にならないです。
2022/8/15 13:29:44
ME4を数年使用し続けてましたが、マスク生活や妊婦、産後と肌が敏感になり痒みが出てくるようになったため、センシティブが発売されてからこちらに切り替えました。
通常のMEは美容成分が多く肌が元気になるため、荒れやすいお肌はセンシティブで優しくケアしたほうがいいそうです。
朝起きたときにみずみずしくて毛穴も目立たないMEが大好きで数年使用し続けてましたが、センシティブでもMEらしさがきちんと出ます!
マスクのせいでフェイスラインに赤いポツポツができやすいですが、夜のスキンケアで使用すれば朝には治ってます。
公式の通り3プッシュ出すと余りすぎて顔がペッタペタになりますが2プッシュでは効果が発揮されません。こちらの後にクリーム等保湿を重ねなくても全然大丈夫です。
でも、敏感肌が終わったらすぐに美容成分たっぷりのMEに戻りたいです。あと、少しでも節約したいのでセンシティブも詰め替えがあるといいなと思います。
コーセーコスメニエンスコーセーコスメニエンスからのお知らせがあります
容量・税込価格:150ml・825円 (編集部調べ)発売日:2010/8/21
2018/3/30 20:55:14
専門店で800円ほど。
ダイソー→資生堂と使ってきて折角なので各メーカー使い比べてみたくなって買ってみました。
片手で開けられる150MLサイズのボトル。
他メーカーと同じく乾いた状態で揉み込む→すすぎで仕上げるタイプです。
やっぱり専用品を使う利点は「柔らかく」仕上がるのが良いですね。
食器用洗剤だって洗い落とす分には問題ないんですが、やっぱり筆やパフ表面がパサッとしたまま乾くのが気になっちゃうので
自分は面倒だけど専用品を使ってます。
殆どの汚れがしっかり落とせます。
唯一落とせなかったのはスプレー缶入りのBB製品だけ。これに関しては食器洗い用洗剤でも落ちなかったので仕方ないと思います。
できればポンプ容器入りでもっと大容量・低価格の専用クリーナーが流行ってくれたらいいのにな〜。
やっぱり普段使う道具は食器や手を洗うのと同じ感覚でパッと使いたい。
自分で適当なポンプ容器に詰め替えても良いかなと思いつつも現時点で200ML超の大容量の専用クリーナーってみた事無いんですよね…。
次もまた別メーカーのものを試す予定なので、今はこれ1本使い切ったら一旦終了予定です。
2011/2/26 22:00:16
夏を先取りの元気な色の画像です(^^♪
自然光での発色の画像ですが、足でごめんなさい(>_<)
21.5センチです(^_-)←いらない情報。
まだ手でこの配色をするには気温が足りませんでした〜(笑)
親指から順に、
T17
B88
M23
B46
I41
ピンク3色の微妙に違うニュアンスが「好き加減」を表してますよね(^_^;)
ビビッドなピンク好きです♪
T17はマットかと思っていたらシアーだったのが印象的で、ピンクにパープルが混じっている色味。
透明感のある漆塗りのような仕上がりです。
B88は思ったより浮かないオレンジです。
みかん色より黄色寄り。マット。
M23は青みピンクに白を足した感じで、ポップで若い印象のピンク。マット。
B46は液がわりとシアーなタイプで、レモンイエローより山吹色寄り、2度塗りでも透ける感じ。
I41はこれぞ青みピンク!!
肌が白く感じる色ですね。手につけるのが待ち遠しい色です。マット。
画像2はピンクのみ並べてみました。
左からT17、I41、M23。
シアーなタイプは2度塗りでは透けることもあるようです。
マットはビシっと発色(*^^)v
この5色はパール・ラメなしの色味勝負でした♪
ん〜・・足だけ夏ぅ〜〜〜(*^_^*)
4件中 1〜4件表示
1stイエベ春/2ndイエベ秋 イエベですがブルベカラーも好きなので使います。 プチプラもデパコスも使います。 続きをみる