TOP > まちなと☆さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

13件中 1〜5件表示

ゆきゆき21号さん
ゆきゆき21号さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿612
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / イングリッシュ ペアー & フリージア コロン

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

イングリッシュ ペアー & フリージア コロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・11,000円 / 50ml・15,510円 / 100ml・21,560円発売日:2010/9/3 (2019/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2017/7/23 22:14:56

数年に1回、「似合う香水を探したい!」という病気を発症します。
そうして何本も香水を買って、結局放置するという・・・香水というアイテムが好きなのに、香りに弱く、たいていの香りに酔います。
柑橘系が好きだけど、自分の肌ではあっという間に飛び。
どんな香りも自分がつけると最後はとってもムスクっぽい匂いになるのですが(そもそも最後にムスクよりの香りになる香水が多いせいもあると思うのですが)、私はムスクの香りが嫌い・・・。
フローラル系の香りは人がつけていると「女性っぽくていいな」と思うのですが、自分がつけるとどうもなじまない。
過敏性腸症候群持ちなので、1週間に何回かは腹痛で脂汗をかくことがあり、その時に邪魔になるような香りは使えない・・・。
わがまま言うな!もう香りものは諦めろ!と自分でツッコミを入れたいくらいなのですが、まあ、手に入らないものこそ憧れてしまうものなのです。<言い訳?

本当に長いこと「アクアディジオ」(アルマーニ)を使ってきて、3年くらい前に急にその香りが香らなくなり(体質が変わったのだろうか)、その後廃盤になって後生大事にとっておいた「インラブアゲイン」(イブサンローラン)を使ってきました。
時々、妹のお下がりのエリジウム(クラランス。これも廃盤の香りです)
これらは私でも大丈夫な香りです。

でもほかに何かないか(廃盤ばっかりだし)と思って、モルトンブラウンの香りを買ってみたり、友達が使っていてとても素敵に香っていたエタニティを買ってみたり、柑橘系では奇跡的に香りが長持ちするというアトリエコロンのオレンジの香りを買ってみたり・・・。
うーむ。香りって難しいなあ。

この香りに行きついたのは、待ち合わせまでに時間があったので、たまたま伊勢丹に行き、接客がいっぱいでたまたま試すことができたからです。(おしゃれすぎて怖いので、こそっと香りをかぐ)
ここの口コミを参考に、ブラックベリーを試したのですが、その時に一緒にこの香りをムエットに吹き付けて嗅ぎ、カバンに入れました。
そのあと宴会に出て、帰りにカバンを持ち上げたら、なんだか中からすごくいい香りがする。
なんだこりゃ。あっ、あの時の!

もともとフリージアの香りは好きで、アントにアズフラワーも買ったことがあります。
ただ、先ほども書いたように自分にしっくりくるかというと別で・・・結局ほとんど使えませんでした。
この香りは洋梨が入っているせいか、もう少し柔らかい感じ。
これなら使えるかも!

思わず飛びつきそうになりましたが、いやいや、今までこれで何回も失敗しているではないか。
いったん、量り売りを購入して使ってみることにしました。
香りものって、つけて何日か付き合ってみないとわからない。

1週間程度使いました。
私の場合、この香りはずーっと洋梨の香りがします。
ムエットで嗅いだフリージアの香りは、私の肌の上ではほとんど香りません。
最初から最後までずーっと洋梨。
感心するくらい洋梨です。(何回「洋梨」というのか)
持続時間は短いと聞いていましたが、服の下につけているせいか(どんな香りも、たいてい太ももにつけています。香害になるより時々自分で「あっ」と思う程度で十分かなと思うので・・・)朝つけて、帰ってくるくらいまでなんとなく香っています。

期待していた香りとは違ったものの、使っているうちになんだか癖になってきました。
果物の香りは美味しそうだし、気持ちが明るくなります。
1週間くらい使ってほぼなくなったので、とりあえず30ミリを購入しました。

香りとの付き合い方について、色々気づかせてくれたので、星は★5つで。
これからじっくり付き合ってみようと思います。


★なお、買う前に再びお店に行ってみました。
うろうろしてたら店員さんが声をかけてくれたので勇気を出して相談したところ、「柑橘系の香りがお好きなら、さっぱりした系統の香りがお好きなのでは・・・」と色々提案してくれました。
また、この香りに合う香りとして「チューベローズアンジェリカ」を勧めてくれました。
自分の選択肢には全くなかった香りだったのですが、とても雰囲気がある香りで、感心。目先が広がりました。
少し様子を見て考えたい旨伝えたところ、少しもイヤな顔をせず、試したムエットすべてを別々にジップロックのようなもの(香りが移らないように)に詰めてくれてびっくり。1つや2つではなかったので・・・。
私は気が小さくて人がいないときにコソ泥のようにものを試すことが多いのですが、素晴らしい接客で、香りを試す楽しみが味わえました。嬉しかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cooosme!さん
cooosme!さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿93
パルファン・ロジーヌ・パリ / ローズ・ド・ロジーヌ

パルファン・ロジーヌ・パリ

ローズ・ド・ロジーヌ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・10,450円発売日:-

ショッピングサイトへ

5

2011/12/12 16:05:20

今季いくつかバラの香水を探して、絞って
最後まで悩んだうちの2つの内の1つがコレです☆

せっかくのバラの香水なので
あまり混じりけのない天然香料のバラそのものらしいものを。
と思い口コミなどを参考に絞りだしたのは

・アニックグダール ローズアブソリュ
・ジョーマローン レッドローズ
・サンタマリアノヴェッラ ローズ
・パルファンロジーヌパリ ローズ・ド・ロジーヌ
・テラクオーレ ローズ

の5つ。
さっそく毎日1つ2つをコツコツ試してみました☆


まず豆知識として、こちらのパルファン・ロジーヌ
知らなかったので調べたところ、

『ナポレオン三世の調香師の末裔、マリー・エレーヌ・ロジョンが
1991年に立ち上げた香水ブランド。
マリー・エレーヌ・ロジョンの曾祖父は、
ナポレオン三世御用達の化粧品・香水を創っていたルイ・パナフュー。
幼い頃から曾祖父の残した香水や香水ビンに触れていたマリー・エレーヌは、
ジバンシィ、ピエール・バルマン、キャロンなどの有名香水メーカーで
商品開発・マーケティングの経験を積んだ後、独立。
天然香料をふんだんに使い
高品質でモダンなバラの香りのシリーズを発表している。』

とあります。また

『ルイ・パナフューが、かつて創っていた *ポール・ポワレの香水
“ロジーヌ”の名前をとり、(*オートクチュール香水を初めて手がけた人)
「自分自身が満足し心地よい香り、誰もが知っていて世界中で宣伝されている流行の香りではなく、他にはない自分だけの香り」を追求している。』

ともあります。

まぁウンチクや歴史は別としてもほんとうに良い香りーー!!!!

結局コレとは違うものを購入したのですが
季節や気分が違ったらこちらにしたかも!

香水に詳しい、もしくは慣れた方ならこちらを選ぶのでは?
とも思いました。

この香水とくに最初はバラ香りの中に蜜の香りを感じます。
甘めのローズ、蜜漬のローズといった感じ。
蜂蜜の香り好きでバラ好きにはたまらないと思います。

これでなくてもここの香水はバラ主体のものがほとんどで
バラ風味?バラベースの香水をお探しなら
さわやかでシトラス系混じりの軽やかなものからベリーやバニラ混じりの
甘く重みのある香りまで試していて楽しいです。



下記、
個人的な備忘録代わりに記載させていただきますので
わかりづらかったらすみません。。

テラクオーレほど石鹸ぽいようなぼんやりした感はなしもっとクリア。
ジョーマローンほど生花の青々しさ?生生しさはなく作られた香水感あり。
アニックほど芳醇で濃い香り(私の肌ではアンモニア臭みたいな)でもないので使いやすい。

なにより、バラの中に感じる蜂蜜のような甘さがとても魅力的!!!

また、このシリーズで他にさわやかなシトラスよりの
レモンよりの“ゼスト・ド・ローズ”
アップルよりの“ローズ・デ・テ・ド・ロジーヌ”
も好感触だったので
春先になったらこちらも含めてもう一度試してみてもいいかも。

使用した商品
  • サンプル・テスター
森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
ルナソル / パーティコフレ2018

ルナソル

パーティコフレ2018

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:7,150円 (生産終了)発売日:2018/11/9

6購入品

2018/11/18 21:39:57

デパート系オンラインでも再販があるようなのでクチコミします。

去年、一昨年とやや黄味がかったブラウンアイシャドウがセットされていましたが、今年は赤味系とのことで並んで予約購入してみました。
2015年のボルドー系のコフレがハマった方は、おそらく今年のもヒットかも?
今年はメイクもののコフレは他にコスメデコルテのコフレも購入してみましたが、

・コスメデコルテ→リラックス感があり、可愛い仕上がりでデート向き
・ルナソル→端正な印象の仕上がり、仕事や冠婚葬祭ドンと来い

という印象です。


◆アイシャドウ
ピンクブラウンとのことでしたが、全色使うと結構グレーっぽさが出ます。
赤みの強さで言えば、去年のシャインフォールアイズの店舗限定色のほうが上でした。
こちらの発色は見た目ほど強くないのですが、ふと鏡を見たときに印象的な目元に見える、そんなさり気ない感じで良いと思います。
ラメ感は控えめ。
イエベ・ブルベそんなに関係なく使えるのではないかと思いました。

◆リップ
個人的にこれが一番良かったです。これが決め手になって購入を決めたようなものです。
少しだけコーラルレッドを混ぜたようなピンクで、今年っぽい色ですね。
アイシャドウとトータルで使うと、流石のバランスの良さです。
実は夏に限定で出たものも買っていたのですが、程よいマット感と乾燥しにくいところは相変わらずです。

◆グロス
青ラメグロスは他にもたくさん出ているので、あまり目新しさはなかったかな…。
変にベトベトしないところは良いです。

◆ハイライト
付いているのかわからないくらい薄いですが、Cゾーンに入れるのと入れないのとでは印象が違いますね。
頬が上がって見える気がします。
ただ、ファンデーションの種類によってはヨレやすいかも?

◆ポーチ
謎のファー付き。うーん、これは可愛いのか??


私が予約しに行ったところは、整理券は一家族につき一枚だったので、割とたくさんの人が予約できていましたが、これはデパートによるみたいですね。統一して欲しいです。
また、テスター解禁日になってから見せてもらいに行ったら、「予約できない方も多いので…」とタッチアップを断られそうになったのには唖然としました。
いやいや、試してみないと購入検討すらできないんですけど?!
いつもの担当さんがいらっしゃらなくて、初めて見たBAさんでしたが、こういう対応は如何なものかと思い、悩んだ末にメールで苦情入れちゃいました。

伊勢丹や三越では、購入権がチケット抽選方式になったようですが、受け取りに行けるのは発売日当日の指定された一時間以内だったとか。
転売対策としては有効かもしれませんが、社会人にはまず無理ですね。
コフレ自体には満足ですが、その他の部分でいろいろ不満は残りました。そのため、星は一つ減らしています。
予約開始日から一週間経っても予約できた頃が懐かしいな。本当に欲しい人に行き渡るようになってほしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marie1516さん
marie1516さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿902
ゲラン / モン ゲラン オーデパルファン

ゲランゲランからのお知らせがあります

モン ゲラン オーデパルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30mL・11,330円 / 50mL・16,390円発売日:2017/3/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/3/6 12:45:24

以前より気になっていた
GUERLAINの5年ぶりの新作香水。


その名もMon GUERLAIN
2017.3.1世界一斉販売。
絶対欲しいと思いつつ仕事の関係で
最初の休みの今日。
オープンと共にお出迎え。

迷っていたのは
香水だけか??
ミルクだけか??
はたまた両方か……??

結果どちらもお迎え(^^;
香水は小さい方のボトルです。

目に見えないタトゥーのように
そっと寄り添ってくれるという
コンセプト通り香りの持続性は
強めですが、ミルクとコンバインさせた
感じがまた……*.

今回ミューズがアンジーなのも有名。
これぎりぎりまでフランスの社長の命令で
トップシークレットだったそう。
勉強会でも通信機器の電源を全て切って
それを本部のスタッフが確認する
徹底ぶり。




確かに最初に知った時は
センセーショナルなものでした。




今回のアンジーのギャラは全て
ボランティア団体に寄付されるとのこと。
私の今回の購入も少しは手助けと
なるのだろうか……

私の好きな香水は大体ピンク
これはまたパケからも一目惚れです。


お揃いのミルクも並べると可愛さ炸裂
どんどんピンクが無くなるんだけど
容器が透明なのは残量がわかり易くて良き。



今回の香りの中で一番不思議なのは
こだわりのカーラ ラベンダー

私、正直ラベンダー苦手です。
よくリラックス。とか言われるけど
どうしてもダメ。

でもこちらはラベンダーが
見当たらない。
三星シェフが食用にも使うような
上質なラベンダー


フレグランスの世界では男性的な
特性をもつとされているもの。
でもそれをバニラと合わせることで
女性らしい香りへ。

次はジャスミン サンバック

一番香りの良い時間帯
日の出とともに摘み取られる
ジャスミン サンバックは、
優美な夜明けとともに露わに
女性らしさを思わせます。
繊細なバニラとラベンダーを紡ぐのが
まさにこのジャスミン サンバックであり、
この上ない繊細さをもたらす存在です。

□サンダルウッド

すべての女性が持っている、
内に秘めた豊かさと可能性を表現する
サンダルウッドは、強さをもたらし、
永遠の女性らしさの神秘を守ります。

□タヒチアンバニラ

「モン ゲラン」を創りあげる最初の
要素となったのが、
このタヒチアンバニラ。
ゲランの名香に欠かすことのできない
原料であり「シャリマー」
「アビルージュ」「ジッキー」にも
用いられています。

現地タヒチではこのバニラを
1つずつ手作業で受粉させていきます。

この行為を現地では「結婚」
と呼ぶそう。
かの有名な堂島ロールもこのタヒチアンバニラに
惚れ込みバニラビーンズを使用しています。

バニラの香りは甘いだけでなく
古来から愛に溢れた香りなんですね。
また、今回の象徴的なボトル

「クアドリローブボトル」は、
ゲランを象徴するボトルのひとつとして、
年々その存在感を高めてきました。
今回、力強くピンと張った直線と
官能的な曲線のコントラストを
ひとつにしたこのボトルに、
メゾンの新フレグランス
「モン ゲラン」を収めてます。

それは、まさしく力強く、
自由で官能的な現代女性の
フェミニニティを思い起こさせます。

やはり今回のミューズはアンジーで
良かったと思えるフレグランスです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぴよれんさん
ぴよれんさん 認証済
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203件
ハーバー / スクワセラムルージュ

ハーバー

スクワセラムルージュ

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/8/23

5

2016/9/28 11:56:35

@コスメプレゼントで当選しました。
手に塗ると全体的にオレンジっぽいのですが唇に塗るとルージュの色と同じような色が出ました。
ツヤ、発色共に良いのですが少し取れやすいですね。
リッチレッドは血色よく見え、ベリーローズは華やかさがあり、コーラルピンクは馴染みの良い色でした。
スクワラン、セラミド、アスタキサンチンが入ってるので唇に良い成分がたくさん入ってます。

  • 2016-09-28 11:33:12
  • 2016-09-28 11:19:44
  • 2016-09-28 11:18:46
使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)

13件中 1〜5件表示

まちなと☆さん
まちなと☆さん

まちなと☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る