406件中 16〜20件表示

Laundry*さん
Laundry*さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
シャネル / イドゥラ ビューティ ベリー モイスト ローション

シャネルシャネルからのお知らせがあります

イドゥラ ビューティ ベリー モイスト ローション

[化粧水]

税込価格:150ml・6,600円 (生産終了)発売日:2015/6/12

6購入品リピート

2016/12/20 21:50:08

まもなく1本使い切りそうなので新たに購入し、クチコミも編集します。

買ったのが7月頭なので、半年持ってる…!
褒められたものではないですが、夏の湿度が高い間は朝晩1プッシュのみ・ハンドプレスの使用だったのでこれほど持ったのだと思います(規定量はコットンに5プッシュ)。
ちなみに、冬のこの時期は1プッシュをハンドプレス×3回です。
それ以上つけるとベタベタするので、個人的にこれで水分は足りてるかな、と。クリーム等、蓋の役割をするものは必須です。


フェノキシエタノールは入っているものの一応アルコールフリー。
もう1種類のイドゥラのローションには、おそらくアルコールがもう少し入っているのでしょう。
本当に肌が弱ってしまったときは別のほぼ水のような化粧水を使いますが、だいたいどんな時でも無難に使える1本だと思います。

香りはレベージュタンベルミンなどと似たようなピーチっぽい香り。
レベージュがイドゥラの香りなのかな?私は好きな香り。
香り自体は強めですが、スキンケア後にはあまり感じないです。


コスパもいいですし、その他アイテムの効果もあるでしょうがこちらを使って肌が安定してきたように思うので(同じシャネルでも、ルブランやルリフトなど使うとアルコールが強かったり栄養過多だったりで調子が悪くなります。サブリマはちょっと早いかなと思っています)、今後も使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えんぢさん
えんぢさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿944
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ グロウ

コスメデコルテ

AQ MW ルージュ グロウ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/1/16

6購入品

2016/11/24 11:56:59

2016.11.24追記
先週末に1月発売の限定色2色RD459、BE859をタッチアップしました。
どちらも春を感じる淡い色合い。

RD459はオレンジを含んだ柔らかいピンクに、BE859はRD459よりも青みを含んだピンクベージュに発色しました。
どちらも悪くなかったのですが、RDのほうが顔色が良く見えるのでこちらを予約しました。

秋の新色BR353もでしたが、淡い色合いほどこの口紅の優秀さを感じます。
肌色が沈まず、素の唇がきれいになったような仕上がり、かつしっかりメイクしました感がない。

限定のパケも可愛いです♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016.08.29 追記

サンプルを試し、タッチアップも3回して迷った挙句新色のBR353も購入しました。
本当にちょうどいい加減のベージュカラーです。
ファンデ+アイブロウ程度の薄いメイクでも浮かず、強めのアイメイクでも負けないヌードカラーに。
素の唇が綺麗な感じに仕上がるので、活用範囲が広い色になりそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

田舎な生活圏内にショップができたので、ようやく気になっていたこちらを試してきました。

ちょうど仕事の日に使いまくっていたマキアージュのベージュ系リップがそろそろなくなりそうだったので、秋冬向けに仕事向けで派手すぎず程よく落ち着いた色を探していただきました。

提案してもらった色は去年の秋出たBR351。
ブラウン系の表示ですが、付けてみると赤みがあるほんのりブラウンがかったベージュに。
レッド系の色よりも黄みがあるのでなじみが良いのですが、赤みが仕込まれているおかげで肌が綺麗に見えます。まさに華やかすぎず地味すぎずの色合いで購入決定。

それと、8月21日発売の新色からブラウンつながりでBR353もお試し。
見た目はBR351とくらべてもっと暗さがある見た目ですが、こちらは付けるとなんとカッコイイ系のすっきりとしたベージュに発色。
ベージュ系のリップは縦皺が目立ったり、黄みが強すぎて顔色がくすんだり見えがちなのですが、こちらも赤みが控えめなのに顔色悪くならず絶妙な仕上がり。
こちらは発売前なのでサンプルをいただいて入荷日まで悩むことに(笑)

テクスチャもしっとりうるうる系で、インフィニティのリップ同様若干ローズっぽい香りがしますが気にならない程度。
どのカラーもさっと塗るだけでツヤがあり、すごく手をかけたような仕上がりになるので、大人気な理由に納得。

多分これ、来年春に新色が出たらまた欲しくなりそうです(汗)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Laundry*さん
Laundry*さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2016/11/19 22:48:42

#360 HYPERFRESHを追加購入しました。
手持ちのジュは定番の#44 NARCICCE、限定の#320 ROUGE PROFONDとこちらの3つになりました。
以下に感想をそれぞれ箇条書きにしていきます。


・44 NARCISSE
本来はこういうベーシックな色のチークから少しずつ買い揃えていくべきなのでしょうが、ついつい定番品は後回しになってしまいますね。
単体で見ると青みとも黄みとも言い切れない明るめ白ピンクだと思います。が、私の肌の上ではコーラルっぽく発色します。
いわゆる「ナチュラル」なメイクや、目元口元に力を入れたメイクの際にはこちらの出番が多いです。
小さな不満としては、なかなかブラシに取りづらい(ハウスオブローゼのチークブラシ使用)ので、何度も塗り重ねなければならないこと。
ジュは削って使う、という表現の意味がよく分かりました。笑

・320 ROUGE PROFOND
秋はこのチークで行こう!と即決するほど、魅力的な赤。
まんまと魅了されお買い上げ、大活躍でした。
ナルスィスよりちょっと柔らかい?程度の固さですが、発色がとても良いので何回も塗り重ねる必要はありません。
うまく乗せられると本当に血色のような色になるのですが、肌のコンディションが悪かったり乗せすぎてしまったりして思い通りにならないこともしばしば…
お気に入りの色ですが、上級者向けだと思いました。

・360 HYPERFRESH
びっくりするほどの蛍光ピンク!
ラメはほぼなしパールもなし、マットなピンクで難しそうな色ですが、ブラシによく馴染ませてさっとひとはけ。
境目をひたすらぼかすと綺麗に馴染んで可愛い頬になります。
私の肌色とのバランスによるものなのか、可愛いと言っても無垢でピュアな可愛さよりかはあざとい可愛さだなぁと感じました。
ところでこちら、結構柔らかいように思います。気を付けてそっと取らないと付きすぎてしまう…マットな質感が影響してるのかな?


話に聞いてはいましたがなかなか減らないので、リピート買いはたぶんできないと思います(笑)
定番の中ではあとは64 67 250 270あたりのピンク系から1色、コーラルが強く出てしまいそうですが72が欲しいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
momiko1221さん
momiko1221さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿187
シャネル / ルージュ アリュール インク

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ルージュ アリュール インク

[口紅]

容量・税込価格:6ml・4,620円 / 6ml・4,950円 / 6ml・5,500円 / 6ml・5,940円発売日:2016/10/7 (2023/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/11/11 00:37:23

154エクスベリモンテを購入。
今年の秋冬ど真ん中の深みのあるレッドです。

最近リキッドルージュにハマってますが、他ブランドに比べると程よくクリーミィな質感でなめらかに伸び、しっとり密着するのにマットな仕上がり。
モチも良く、上品な唇に仕上がります。

フロストガラスのパッケージも重厚感と上品さがあり、すごく上がります♪

マットリップのイメージを覆すアイテムかも。
最近のお気に入りです!

画像)上は少量を指でぼかした色味、下は直接チップで塗った色味

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
◆$ひ$◆さん
◆$ひ$◆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿140
シャネル / ヴィタルミエール ルース パウダー ファンデーション

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ヴィタルミエール ルース パウダー ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:10g・9,900円発売日:2014/9/19 (2016/9/9追加発売)

6購入品

2016/10/30 19:42:45

持ち歩きにはあまり適してませんが、かなりおすすめできるファンデーションです。

下地→コントロールカラー→こちらの順で使ってます。
毛穴や赤みをちゃんとカバーしてくれて、厚塗り感も出ません。

私の使い方は、まずカブキブラシを垂直にしてトントンと多めに粉をつけ、鼻周りと口角、赤みを隠したいところにつけ、そのあとは軽く粉を含ませてくるくると。
ほどよいセミマット感で、もっとくるくる磨くとツヤも出ます。
固形ファンデのようにスポンジで肌をこすらなくて良いので、摩擦ですぐ赤くなる私としてはその点もポイント高いです。
フェイスパウダーなしでも大丈夫そうですが、一応AQMWなど透明感を出してくれるパウダーをはたいています。

ちなみに化粧直しに使ってもきれいで、毛穴もちゃんとカバーしてくれます。
私は脂性肌ですが、崩れ方もまぁまぁキレイです。
香りもよく、顔から一日中ふんわりローズのような香りがして幸せ。
なくなったらまた買います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

406件中 16〜20件表示

ちょこにゃ*さん
ちょこにゃ*さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちょこにゃ* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 映画鑑賞
  • 料理
  • 旅行
  • ショッピング
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

2012年秋、アルビオンに出会って 30歳目前にしてスキンケア、コスメに目覚めました(´∀`;) スキンケアでここまで効果を感じたのは初めてで… 続きをみる

  • メンバーメールを送る