





































ナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム
税込価格:50ml・2,900円発売日:2022/4/18
2022/4/12 06:41:57
結構前に1度使って恐ろしく毛穴が目立ってしまってそれきり使わなかったので使用感などはあまり覚えていません…
マスクを外した自分の顔にびっくりしたのだけよく覚えてます。
2022/3/2 13:09:02
エトヴォスのグロウベースと似ているとあったので購入しました。
が、ちゃんと全成分を見て購入すれば良かったと思いました。。
石けんオフできると書いてありましたが、シリコンが配合されていて、
手持ちの石けんではもちろん落ちず、パールも残ってしまいました。
これ、クレンジング使った方が良いかと思いますし、石けんオフ出来る?のか疑問です。
ちなみにトリエトキシカプリリルシラン、ジメチコンがシリコンです。
また、気になったのは酸化亜鉛が多いので、人によっては乾燥を感じるかと思います。という
私も乾燥を感じました。
エトヴォスのグロウベースはシリコンフリーでしたので、石けんオフ出来てましたし、ヒト型セラミドも入っていて、保湿もできて良かったです。
石けんオフにこだわらない方、SPF重視の方にはいいかと思いました。
全成分
水、酸化亜鉛、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、BG、安息香酸アルキル(C12−15)、イソステアリン酸PEG−20グリセリル、プロパンジオール、トリエトキシカプリリルシラン、ペンチレングリコール、イソステアリン酸、水酸化Al、エクトイン、グリコーゲン、プルーン分解物、マンダリンオレンジ果皮エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ビオサッカリドガム−4、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキス、グリセリン、シリカ、ジステアルジモニウムヘクトライト、キサンタンガム、ポリアクリレートクロスポリマー−6、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチコン、PEG−11メチルエーテルジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル−10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、トコフェロール、ラバンデュラハイブリダ油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果実油、ティーツリー葉油、ローズマリー葉油、オレンジ油、オオベニミカン果皮油、マイカ、酸化鉄
[ルースパウダー]
税込価格:3g・7,480円発売日:2017/6/2
2022/1/15 02:16:27
友達がこのパウダーを使っていて、とても良さそうだったので購入しました。
使ってみた感想は、サラサラになってとても良かったです。私は鼻やTゾーンに皮脂が浮いてきやすいんですが、このパウダーを使うとそこまで気になりませんでした。皮脂がういてきても汚くならないです。
[口紅]
税込価格:4,180円 / 4,950円 / 5,170円発売日:2021/1/1
2022/1/11 20:25:57
ようやく予約分の引取に行けました
ほんと可愛いです!
そして可愛くて、まだ使えず…
眺めてます
もう少し飾ってから、使います^ ^
ネットでは品切のようですが
イベントや予約分のキャンセルが出てくると思うので、気になる方は問い合わせしてみる事をおすすめします
↓以前の口コミです
リップケースの見本が届いていたので、見てきました
好みはあると思いますが、可愛い!
めちゃくちゃ可愛いです!!
通常より高い、強気なお値段設定も仕方ないか…と思ってしまう可愛さでした
私が行った店舗は予約はほぼ終わっていたので、当日早めの時間だったら、買えるのかなぁと思います
↓以前の口コミです
1/1発売のニュールックエディション
千鳥格子パッケージ
気になったので、店頭で聞いてきました!
12/25から全国一斉予約受付だそうです^ ^
クッションファンデの限定パッケージも
中身は入れ替えできるので、1つは入手しようと限定の色と思いつつ、テスターを見せてもらったところ、似合わなそうなので、悩むところです
パッケージの可愛さでプレゼントにも喜んで貰えそうです
ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
税込価格:30ml・4,400円発売日:2018/3/1
2021/11/27 20:44:51
頬の乾燥毛穴が気になるタイプの肌質です。
トーンアップ効果と艶効果を期待して使ってみたのですが…毛穴が目立つような…涙
使い方が悪いのか?と試行錯誤した結果、綺麗な塗り方を発見!!
以前は5点おきにし濡らしたスポンジで塗布してたのですが、崩れが気になってしまいました。
☆新しい塗布方法はこちら↓↓↓
@スキンケア後、手のひらにワンプッシュ出す。
それを両手の指全体で温め,そのまま顔全体につけていく。
A細かいところも忘れずに指でトントンつける。
スポンジでするよりもナチュラルになり、いやらしくない艶感がでました!
手でつけることで密着力も上がり、崩れにくくなります。
ポイントはスキンケアでたっぷりと保湿した後、ティッシュオフして下地を塗りやすくすること・
塗る、というよりも指全体でトントンと温めながら馴染ませていく感じです。
スキンケアクリームを塗る感覚ですると上手く行きます。
ラトゥーエクラ持っているけど毛穴が気になり使いこなせず困ってる方,是非試してください♪
自己紹介はまだ設定されていません