2012/10/29 18:03:59
使用感は文句なし!ただ、持ち運びには細心の注意が必要です!!
横にしたり逆さにしたら最後。ダダ漏れで、まわりのものがぬるっぬるになります。
ロックをしたらティッシュを上部に巻いて輪ゴムで縛れば大丈夫です。
ビニール袋に入れるだけでは中がギトギトになるので、ティッシュ必須ですよ!
そうすればこのボトルのまま持って行けますが、容器を変える方が効率的かも。
いいお値段しますし、垂れ流しはやっぱりもったいないですからね。
元々髪のお手入れには力を入れていたので、綺麗とは言われていました。
しかしこれを使うようになって、本職の美容師さんからも褒められるほどになりました。
先日、ずっと担当してくれている方から教えてもらったことなのですが
同じ系列店の店長さんが、歩いていく私をたまたま見ていたそうで
私の担当の方に「すごく綺麗な髪してる子だね。」と言ってくれたそうです。
私のいないところなので、お世辞じゃないでしょうし、すごく嬉しく思い
その言葉のおかげで自分の髪にも自信を持つことができました。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、このトリートメントを追加してから
自分の髪でないような感じがするくらい、うっとりするほどの触り心地です。
ただ、ほんの少しの風でも髪一本一本がさらさらと揺れるので邪魔に感じます。
後ろになびいてくれるならいいのですが、横風で髪が顔を覆ったときには…
風のたびにグロスをつけた唇につくし、髪を除けなければならないし、もう大変です。
少し下を向いただけで髪がばさっと垂れるし、周りから見るときっと少し怖いです。
髪を結んでもゴムがすべってすぐに落ちてきてしまいます。
これのおかげで、贅沢な悩みがたくさんできました。
ただ、風にどれだけ吹かれても髪は元通りになるし、結んだりしても型はつきません。
つやはあまり変わりはないようですが、とにかくサラサラで柔らかくなりました。
でもコシはしっかりあるし、まとまりもすごく良いですし、より扱いやすくなりました。
そして、寝癖知らずです。夜にちゃんとブローすれば朝はとかすだけ!
香りはバニラやココナッツのような香りがします。
美容師さんは「これを使っている人とすれ違ったらすぐにわかるよ」と言っていましたが
個人的にはそこまで香りは残らないように思っています。鼻がバカになっているだけ…?
ドライヤーの前に最後のアウトバストリートメントとして2プッシュ髪全体に。
ドライヤーが終わってから、また最後に1プッシュ毛先を中心に全体に。
あとはブラシで全体的に念入りにといて髪と馴染ませて、さらつや髪の完成です。
以前からですが、カラー、パーマ、アイロン等なにもしていません。
長さは肩につかないくらいで、普通〜太め、量は多いです。
画像1
夜にブローして、朝起きて手ぐしでささっとだけして撮影
寝相は特に良くも悪くもないですが、こんな感じで寝癖はまったくつきません
画像2、3
見た目(ツヤ)は特に変化がないので、以前に載せたものを再利用します
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/3/6 00:59:15
3本目リピです(^_^)
こちらを使用する前はハホニコ十六油でした♪
もちろんハホニコ大好きなので申し分はないのですが…
なんとなくケラスターゼの香りに惹かれてしまい、
サロンで試したところ、
トゥルトゥル〜サラサラ〜!!
すぐに現品購入を決意っ!!
私は剛毛で癖毛で、
この髪の毛ったら……ほんと厄介者なのですが。。
こちらを使用するとサラサラ〜!!
指通り最高です(`・ω・´)
しかも付けた後の手がべたつかない。
それポイント高いです♪
さっと手を洗えば落ちます。
いい香りに包まれてサラサラヘアーは満足です。
暫くはこちらを使用していきたいです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- green-beautyさん
-
- 39歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿23件
-
-
[ネイルケア]
容量・税込価格:5ml・3,630円発売日:2009/10/1
2013/5/29 04:02:55
発売前にWeb Magazine OPENERS で開発エピソードが紹介されていたのと
Ukaさんにはいつもネイルで伺っていて、ケアに対する並々ならぬ意識と技術の高さを知っていたので迷わず購入。(最近のネイルサロンは派手なデザインと安易なジェルネイルばかりですがUkaは何よりベーシックなネイルケアを重視しているので大人にはうれしい限り、こういうサロンが増えて欲しいものです)
0715 は朝の清々しい目覚めのために檜などもブレンドされた清涼感と清潔感のある香りのブレンドで、塗るたびに深呼吸したくなる良い香りで一番のお気に入りです。甘さもまったくないので男性にも抵抗無く使えます。主人の手元、指先が乾いているなと思うと思わず塗り塗りしてしまいますが、彼もまったく抵抗なしです。
ロールオンのパッケージはキャップの天面にUkaのロゴマークがエンボスされていて、シンプルで洗練されていてお部屋においていても、ポーチに入っていても絵になるし、プレゼントにもサイズ、価格的にもおすすめ。
実は全種類持っていて、自宅のあちこち、車、ポーチと常備して愛用しています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- フロランタン♪さん 認証済
-
- 26歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿23件
2013/10/11 22:00:55
02 Cool Olive Velvet を購入♪
同ブランドのシャドウベースも使用しています。
普段濃い色のシャドウは自分の腕では使いにくくて避けていました。
本当はブラウンシャドウが欲しくてカウンターに足を運んだのだけれど。。
しかも本当は評価の高いスリーディメンショナルアイズ目当てでした。
ふと気になりこちらのお色をつけてもらうと、肌の透明感がアップし唇の色も映えて見えたので即決。
スリーディメンショナルアイズよりも上品に見えます。
付け方は教えてもらって、全然難しくありませんでした。
お化粧はあまり上手ではないのでお恥ずかしいですが参考になれば、写真を載せておきます。
写真よりももっともっとナチュラルに仕上げることも可能です。
左上をアイホール?眉下まで広範囲に入れて
左下をアイホール全体に色づくまで乗せる
次にペンシルタイプのアイライナーでラインをひく
そして右下の締め色でアイライナーをぼかすようになぞる
右上を目頭?黒目の真ん中あたりまで入れる
最後に右上をふわっと軽く全体に乗せて調整して終了?
全てブラシ使いです。
他のお色も欲しくなってしまいますね。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30
2013/9/3 23:27:32
80 SUSPENSEを使用しています。
友人からプレゼントしてもらいましたが、この秋いちばんのお気に入り。
色っぽいのに、なぜか清純さが残る不思議なお色。
ピンクでもマゼンタでもない、そんな魅力的なお色です。
ルージュ ココ シャインはみずみずしくて透明感のある唇になるので、
マットなリップを好まない私はルージュ ココよりもこっちを愛用しています。
春夏はリップバームなしでもじゅうぶんいけます!
冬場はリップクリームなどをいっしょにぬります。
素敵な、シャネルらしい口紅です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品




