-
[口紅]
税込価格:1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/10/19
2024/8/23 11:02:24
まーた売り場で幻になりそうな
肉厚むっちりちゅるみリップ…!
10/19発売!
リップモンスターの
新シリースはカチカチ繰り出しタイフ。
塗るととろりととろける質感!
リプモン史上最も柔らかい
スティックリップ。
肉厚なツヤで縦ジワも補正してくれる。
出したら元に戻らないので
少しずつ繰り出して。
高発色な上に、
ヒアルロン酸などの保湿成分配合で
つけ心地もとろーりうるうる。
こういうむっちりとろけるリップは
色持ちしないことが多いけど、
リップモンスター!
軽くティッシュオしても
残ってた!
通常のリプモンより持ちは弱めだけど
こういうタイプはツヤを楽しむべし。
いや?リプモンはリップ界の全てを
かっさらっていくつもりなのかな?
[ G01 明後日の水たまり:ジューシーなレッド系 ]
はい、これかわいいーーー
シューシーなレットカラー。
少し深みのある赤で
くすみはないのに絶妙に色っぽくて
いい女っぽく仕上がること間違いなし。
[ G02 ヒンクムーンの雫:あたたかみピンク ]
あたたかみのあるトロッフヒンク。
白みピンクじゃなくコーラル系ピンクで
イエベが使いやすいカラー。
どんなメイクにも合いそう。
[ G03 99.9℃:テラコッタオレンジ系 ]
こっくりと深みのある
テラコッタフラウンカラー。
これ、秋にめっちゃいい。
ブラウンが絶妙で
老け見えしなくて
洗練されたテラコッタ!!!
これはつけた方が絶対かわいい。
オシャ見え間違いなし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なむ´s ランキング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1位: G01 明後日の水たまり
2位: G03 99.9℃
3位: G02 ピンクムーンの雫
#PR #kate
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g・5,830円発売日:2022/7/8 (2024/8/23追加発売)
2024/6/5 20:37:50
昨年は一瞬で完売してしまったため手に入らなかった限定のリフ粉
復刻をずっと待っていて今回のスペシャルウィークでやっと買えました!
届いて開けた色味は写真の通り
使っていくとちゃんとマーブルになるそうでパフで擦るとすぐ下からブルーがお出ましになりました
ですので開けた時に色が偏ってるーとなっていてもご安心を
通常のリフ粉も持っていますがこちらの方が若干白くなる感じでツヤ感も強い気がします
ただ明確な違いはそこまで無いかもです(テンションは断然こちらの方が爆上がりです)
ロージーローザのマルチファンデパフで顔全体に乗せてから軽くブラシで仕上げています
限定品じゃなくて通常品として出して欲しいので6で!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[眉マスカラ]
税込価格:1,650円発売日:-
2024/5/7 22:28:39
限定で無ければ買い続けたい商品でした。
色は黄みにも青みにも寄らないニュートラルなベージュ。明るいファンデのような色でした。
眉につけるとかなり元の眉の色が消え、つけてから直ぐカラーアイブロウマスカラをつけましたが、ダマにもならず綺麗につけられました。
このナチュラルベージュのカラーがその後つけるカラーアイブロウマスカラの色味をアッシュっぽくしてくれて、本当に自眉が薄くなります。
しかもカラーアイブロウマスカラがしっかり、そしてオシャレに発色します。オシャレなニュアンス眉になりました。
私はカラーアイブロウマスカラのみだと暗く発色して眉の主張が強くなってしまいますが、このフーミーのアイブロウコンシーラーはその悩みを解決してくれました。
キャンメイクのコンシーラーブロウマスカラと比べて、私はフーミーの方がアッシュっぽくなってオシャレ眉になるので気に入りました。
持ちは良いと思います。
メイクするようになってからずっと薄眉のメイクをしているので、欠かせない工程なので、ぜひ定期的にでも販売してほしい商品です。
限定で販売は終わっているかもしれませんが、明るい眉にしたい方にはオススメしたい商品です。
追記−−−−−−−−−−−−−
眉の色を消したくてたっぷりつけるとやはりボテッとつくので、つけた後スクリューブラシで眉に液を均一に馴染ませてから、重ねたいアイブロウマスカラをつけると上手につけられます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
エッセンシャル プレミアム ウォータートリートメント EXスムース
容量・税込価格:200ml (オープン価格)発売日:2022/9/10 (2024年4月中旬頃追加発売)
2023/10/6 19:10:24
リピートですが、長くなったので新しく口コミ書かせていただきます。
まず頭皮が脂っぽくなりやすいタイプです。
冬は乾燥で皮脂が出て何かぺったりしやすい。
夏は暑さで皮脂と汗で髪の毛ぺったんこになりやすい。
そう、結局一年中脂っぽい頭なのです、悲しい。
髪は現在、夏前のブリーチとストパーで痛み酷いです、もう無理な感じです。
長さは鎖骨下、結えば何とかなる!のは若い時だけ。
花王さんにプレゼントでいただいたこちらの商品、大事に残暑の頃まで使っていましたが、かなり助かりました。
ギシギシの絡みが減る、バサバサの広がりが抑えられる、そして声を大にして言いたい『脂っぽくなりがちな頭皮、髪もべたつきなく使える!!』
髪の傷み具合から言ってヘアオイル必須なんですが、どれだけ少量にしても毛先以外はべたついて不潔っぽくなってしまうのです。
しかも凄い少量使用なのに手を洗う手間暇が本当に嫌でしたが、解放されました。
サラサラになる、には痛み過ぎている髪ですが、使用後は明らかに状態が良くなりました。
真夏は500円玉×1(首の後ろから毛先くらいまで、最後に手で他のところを撫でるというか混ぜるというか、そのくらい適当です)か、2で、冬場は3くらい使用。
3使うとそこそこしっとり感が出ますね。
基本的にノズルで地肌近くに使ったりはしません、いくら何でもべたつきと皮脂が怖い。
髪が早く乾くのは本当に実感しました。エタノール…ですかね?
でも本当に具合悪い時とかのドライヤーはきつかったので助かりました。
どちらかと言えば夏のが活躍しますね。
髪も傷んでいる方が効果を感じるみたいです。
姉に貸したけど、効果は分からなかったそうです。
1416円、クーポンやポイント増で差し引き、実質1174円でした。
どんどん使えるのでコスパあまり良くないんですが、この値段ならいいかな。
私はあんまりこのエッセンシャルの香りが好きじゃないので、他の香りの時に買いたかったなと思っています。
限定でいいので時々、違う香りも出して欲しいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品