南瓜プリンさん
南瓜プリンさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿521
ディオール / ディオール ヴェルニ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11

5購入品

2016/2/29 16:21:31

今春限定の157番、昨夏限定の210番、そして一昨秋限定(定番?)の796番を所有しています^^

元々薄くて二枚爪になりやすいのと、右手は湿疹が指先まで出ては消えを繰り返しているので
ネイルは色々と気を遣うのですが・・・
(落とす時など特に沁みて涙ちょちょぎれになってしまうからです;;)

正直、コチラは私の爪には成分が強すぎるのか、連用すると必ず爪先から定番の二枚爪になって
しまうのです。
明らかに負担がかかっているんだろうなとは自覚しているのですが・・・
乾くのも早くて仮にトップコートなしでもツヤとボリュームがあり、仕上がりは最高なんですよね^^;

着けている時の圧迫感皆無でお手ごろなのはAQMWです。
手持ちのネイルの2/3がAQMWなのですが、ツヤ・発色・ブラシの塗りやすさ・キープ力・
色展開・パッケージは断然コチラに軍配です。
コチラ塗布+トップコートはAQMWで仕上げると、4日は綺麗にキープできるんですもの。
ただ、4日目あたりから表面の爪ごと剥がれるのでジレンマが(−−;)
なので、ここぞという気分の時にコチラを塗り、綺麗にキープしてても2日経過したら落とすように
しています^^;

友人に薦められたり、今季は大好きな色もあり、シャネルも1本持ってますが、ブラシがすごく
塗りづらいので、コレクションしたいのはDiorです。

以下、色番ごとに。

●157/LOVELY

パーリーで透明感抜群のミルキーコーラルベージュ!
2/26限定発売のスノー ブルーミング ビューティカラー コレクションの色です。
黄み強め若干色白でブルーベース夏(プロ診断)の私には、コーラル系の色は浮きまくるので
ほんと似合うの探すの大変なのですが・・・コチラはハマリました^^
プレステージのルプロテクターBB(口コミ済み)を購入する際に予約しようと思ったら、既に
予定数終了で、ダメもとで発売日に公式HPを確認したら在庫ありでした。
購入できてホッとしています。
というか、コチラは定番にして欲しいです。
もちろんイエローベースの方にもハマるはずで、限定なのが惜しい(;;)

●210/YACHT

ノンパールの若干青み寄りのベージュです。
ネイルシールとSETのコフレのような位置づけで販売されていました。
昨夏はほんと出番が多くて、残量もう1/4しかありません・・・
今夏で使い切ってしまうでしょう(;;)
再販お願いしたい!!!!!

●796/CARRE BLEU

深〜いネイビーです。
コチラが一昨年秋に新発売する際に定番色として出ていたはずなのですが、公式HPには
もう掲載がありません(;;)
私にとっては正に「ここぞという時」用の色なのに。
濃い色だとボルドーとか赤系の方が人気なんでしょうかね^^;
ネイビーも年間通して使いやすいですが、無いものは仕方ない(;;)
まだ残量半分以上残っているので、大切に使います(;;)

二枚爪になるので★−1
お気に入りが限定や廃盤色でもう入手できないので★−1
計★5つの評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
南瓜プリンさん
南瓜プリンさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿521
ヴィセ / リシェ  リップ&チーク クリーム

ヴィセ

リシェ リップ&チーク クリーム

[口紅ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/21

7購入品リピート

2016/2/29 15:34:26

少し追記します。

ふと思い立ち、今朝初めてリップとしてもBE−8使ってみましたところ・・・
いい!
すご〜くいいです!

コチラ単品では乾燥するの判りきってましたので、愛用のFTC/パーフェクトリップセラムディープモイスト
を下地に塗り、その上から。
かなり白っぽいスモーキーなピンクベージュに発色して、程好い感じのモード風味なメイクに^^
肌色にもキャラにも合いました!
・・・広告でも使われているようですが、あそこまでピンクになりません。
もっと白くてスモーキーです。
広告のように発色させるには、かなり重ねる+素肌の色もだいぶ影響していそうな気がします。

BE−8お持ちの方、お気になっていらっしゃる方、是非お手持ちの透明グロスの上にポポンと
重ねてみてください♪

いや〜これで1000円か〜!
素晴らしいコスパですね^^

↓↓以下、2/12の口コミ

既に愛用中のRD−6/ベリーレッドに加え、今春の新色BE−8/プラムベージュを購入。

※私の素肌はやや色白で黄み強め、ぴったりのファンデはDior/スノーピュアコンパクト
021番(口コミ済み)。
プロ診断でブルーベース夏。

こんなに安くて使いやすいアイテムあるんだな〜と初購入時に驚きました。
クリームチークはローラメルシエ/ボンミーンフェイスカラー(口コミ済み)も愛用していますが、
発色とキープ力の効果について実は大差無いんですよね^^;
容量はローラの方が当然多く、その分とっても嵩張ります。
となると、コチラの方が使い勝手が良いわけで。

蓋が壊れやすそうなところがマイナスですが、5歳の息子を子育て中の私の場合はメイク直しは
Tゾーンとリップのみが日常で、コチラを持ち歩きすることがありません。
なので、携帯する皆さんよりは壊れにくいであろうことを考慮して、おまけの★7つ評価を。

以下、色別に。

BE−8

こういう色、待ってました!
既存のBEだとかなり明るいオレンジ発色だったので似合わずだったんですよね^^;
BE−8は、これ以上ない位のヌーディな発色のスモーキーなピンクベージュ。
手持ちのRD−6と比較して更に薄付きなので、倍以上の量を塗布してしまいます。
1回の使用量は、中指にとり、絵に描いた様なまん丸顔ですから縦長のハート型を意識して
ポンポンと。
それを片頬ごとに3回繰り返します。
リップもベージュ系にし、目元は敢えてシアーなラベンダーもしくは
グレーを選んでいます。
この組み合わせは、ローラ/ボンミーンCS(ピーチ)の時も使う色です。
主に、ローラメルシエ/ダスクもしくはDior/フェアリーグレーに、ローラ/ロングウェア
クリームアイラインペンシルのバイオレット。
透明感抜群の春らしいメイクになります。

RD−6

色名通りのベリーレッド。
とても薄付きなので、私の肌色にもぴったり馴染みます。
人気のRD−1だと若干ですが発色が朱赤に転ぶので、浮いてしまいます。
コチラを使う時は、目元はブラウン〜ベージュに、リップはピンクもしくはローズベージュにして
コンサバメイクにすることが多いです。
すごくナチュラルで、肌の透明感をより際立たせることができ、“優しく賢いママ感”な仕上がりに。
使用量は、片頬ごとに中指に1回で充分です。
やはり、やや縦長のハート型を意識してポンポンと。

いずれの色番も、朝メイクして夕方までギリギリ微かに残色している程度のキープ力です。
キープ力は併用するファンデ等もかなり影響するような気がします。
コチラに限ったことではありませんが・・・。

ETVOSからもコチラと同様の機能性のミネラルチーク&リップが出ていて気にはなるのですが、
スティック状なのと価格面でひとまず我慢中^^;
とりあえずローラ使い切ってからですね。
(ミネラル系なので開封後の保管期間が短いだろう想定をしています。)

乾燥肌やアトピー等で低刺激な製品をお探しの方へ、コチラはノンパラベンですがフェノキシ
エタノールが配合されていますので、その点は御注意を。
エタノールに刺激を感じる方は、タッチアップをお奨め致します。

ちなみにリップとしては1回も使用していません^^;
試し塗りした時に、かなりマットで乾燥しそうな予感がした為です。
その為あくまでチークとしての評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
アクア・アクア / オーガニックスイーツリップ(旧)

アクア・アクア

オーガニックスイーツリップ(旧)

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/24

1購入品

2016/3/3 22:18:18

父が入院中の駿○台日○病院の売店で急遽買った。03アップルレッド。
参加した油の匂いが酷い。
成分見たら普通にタール色素モリモリ。
何がスイーツで、何がオーガニックなのか
皆目不明。大昔の安モンの口紅にみたいな質感と匂いがキョーレツ。

色や透明感は悪くない。
オーガニックブームに便乗した、酷い引っ掛け商売だわ。
ふざけんな!

賢い女子はこんなのに引っかかっちゃいけません。わたしで最後にしてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぎんらむさん
ぎんらむさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿743
Buff’d Cosmetics (海外) / Mineral Foundation

Buff’d Cosmetics (海外)

Mineral Foundation

[パウダーファンデーション]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2015/5/12 15:13:12

すべてOriginalで注文。

フィット感がとても良いです。
ツヤ系で肌がツルンとして見えます。重ねればソバカスも隠せるカバー力です。
たまにオイルや日焼け止めなどに混ぜて塗ったりしますがブラシ付けと変わらない仕上がりです。

サラサラの肌にしておかなくてもムラなく付けやすいと思います。
(馬油(VC,VE,VA)→化粧水→Mixオイル(ラズベリー、アルガン、マカダミア)→日焼け止め→これ)

夏場丁度良いしっとり感で鬱陶しくもなく、乾燥する季節もそのときのスキンケアで乾燥もなく
年中使えます。
汗は特に顔にはかかないので落ち具合はわかりません。
メイクオフするまで消えてなくなったと言うようなこともありません。

メイクオフは最近はケミクレンジングオイルを使っているので落ちにくさはわかりません。

色以外、とても気に入ってましたがなかなか色が合わせられず、ずっとEveryday Mineralsの
Fawn(Original Glo)を使ってました。

EMのFawnが国産、海外ケミファンデ、その他海外MMUをいくつか試した中で一番肌の色とも
合っていて肌質も合いカバー力も満足でした。
が廃盤になり、LumiereのFFのLight Goldenがツヤ感としっとり感は落ちますがカバー力と
色はEMのFawnに近く、使っていましたが閉店?になったようでw

Pure LuxeではIvoryが色がほぼぴったりでカバー力も満足でしたが少し乾燥します。

MADはOlive Ligh。現品を2回ほど買ったけど日焼けしたような濃さと濁りも感じ、断念。

Buffはフィット感、カバー力、しっとり感、ツヤ感等、色以外は言うことないのですが
色がいまいち合わず、1年に1回で6年前から計6回サンプルを注文w

ここは他メーカーの合う色を言えばアドバイスいただけるようなので6回目はお聞きしました。
EMのFawnに近い色はWarm-fairとGolden-paleをお勧めいただいたけど明るすぎました。
Warm-fairは当然ですが赤味も。

結果、golden-lightとfairが肌の色に一番近かったです。
golden-fairは人に見てもらうと首との差はないようですが私には仕上がりは明るめ。
明るめか暗めかでと言うと暗いほうを選択したいのでgolden-fairはなし。
golden-lightは透明感に欠けるので首との差は暗さ以上のものがありますがcornsilkを
2:1くらいでEMのFawnの赤味のない透明感のある色に限りなく近くなりました。
1色でなんとかしたかったのですが、こうもお気に入りがなくなってくると仕方ないのでMMUの
旅も終了しようと思います。

注文メール
2日後発送メール
6日後到着
毎回2〜3つアイシャドウサンプル頂いてるけど使えない・・・



試したサンプルを忘れないためのメモさせてください。*サンプル取り寄せた回数
Warm-fair
warm - light *2
warm - medium light
olive - fair 緑とグレーが混ざったような色。暗い
olive - light fairに若干赤味も加わりより暗い。
golden - pale *2
golden - fair 肌の色に近いけど肌より暗めに仕上げたいので明るさが気になる。
golden - light 3 ○ちょっと濃いけど一番近い。透明感に欠け黄土色。
golden - medium light シェーディング予定。


cornsilk *4 明るすぎるけど赤味のない澄んだイエロー透明感が。
sungrass *4 黄黒くなる。
porcelain *3
wool *3
sand *3
bisque *3 ピンク
biscuit *2 ピンク
ginger 黄土色
chamois
antique
fair
magnolia

明るい→暗い(紙に同量を馴染ませたときの単純な順番)
ピンク系 biscuit→wool→sungrass→bisque→ここで黄味が強くなるsand→antique→chamois→golden - medium light→ginger イエロー系

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かしまけさん
かしまけさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿912
シャネル / ココ マドモアゼル オードゥ パルファム(ヴァポリザター)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ココ マドモアゼル オードゥ パルファム(ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:35mL・11,000円 / 50ml・15,400円 / 100ml・21,560円 / 100mL・25,630円発売日:- (2023/10/27追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2010/9/28 19:12:19

おシャネル様怖い。

でも極上の微笑みのお姉さんがムエットくれましたよ。シャネルと縁の無さそうな女にも。

まあ、香水らしい香り…。

まず感じたのは、つんと来る、クラシックなアクセント。
でも今風にしてあって、控えめな感じ。
…得意とは言い難いけど。

花のような?フルーツのような?香り群が見事に渾然一体となっていて、体温で温まると、ぶわ〜ッと甘く香り立ちます。
うわー完成度高けぇー流石おシャネル様ー。

ゴージャスにしてエレガント。格調高い。けど、あまりにも「昔の女優」って感じではなく、現代女性向けのカジュアルダウンが行われたような印象。

往年の名画を、少しだけCG使って丁寧にリメイクした…みたいな。新しい女優さんは前の人より少し親しみやすいタイプ…みたいな。

でもキャラクター的にはやはりセレブリティだろ〜。いい服着て、巻き髪で、隙の無いお姉様向け、って思うなあ。


想像した色はゴールド。でもキンキンキラキラじゃなくて、可愛いピンクゴールドかな。

想像した空気は暖かな温度。春夏ではなくて、晩秋から冬にかけて、上質に整えられた部屋での、人為的な優しさ。エアコン我慢してハウスコート着なきゃいけないような女向けではないのだ。

…夏にこれ付けた人がそばに来たら、ちょっと空気読んでよ…って思うかもな。


香りの持続力、凄いです!!何時まで香ってんだ、そろそろしつこいよ、って思ったくらいさあ〜。

で、ドラマティックに変化してるみたいなんだな、私にゃ表現できないけど。
…ラストの…「イッツクライマックス!!」みたいなキッツい盛り上がり、正直噎せ返ります。こちら拝見したら、「オヤジっぽい」というご意見があり…そ…そうだヨね…長年私が思っていたけど言い難かったの、それなんだあ…、って思った。
名香によくある、あの匂いだああ……名前を知らない。
アランドロンとかの感じじゃなくて、ちゃんと女性としての香り立ちだけれども、リアルファーとか纏った強い女のある種オヤジっぽい感じも受けるような…アレになってるわけで。


あと、広がり方もダイナミック。ムエット置いといただけなのに、リビングが貴族のブドゥワーみたいになっちゃった。急いで寝室に移動させたYO。


正直私は明らかにキャラ違いだし、噎せてしまうし、高いしで買う気は無い。でも、凄い香水だな、似合う人にはいいな、って思ったので、4辺りで。
…おシャネル様にはトラウマがあるので、近付かない…ッてのがホントのトコなんですけどね。

母へのプレゼントを買いに行った時に、ベテランBAさんになかなか冷たい瞳で「お客様の分は必要ないのですか?」って言われたんだよな〜。私への接客に気が乗らないようで、目を伏せたり少々ため息っぽい声を出したり。
そりゃあシャネルのお得意様は、いっぺんにいくつか買ってくれるんだろうけどもよ〜。
私高校生だったんですけど。制服のまま、貯めたお小遣いを握り締めて、ママのためにドッキドキで初めてシャネルさんに声をかけた、黒髪の子供に対してど〜なんだい。

大学生の時に、通りすがりにいきなりそっと腕を触られて、19番塗られたこともあるし。

シャネル怖えぇんだよ〜。


ムエット、大事に取っときます。栞にしよう。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

84件中 56〜60件表示

k2togさん
k2togさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

k2tog さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • インターネット
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞
  • お酒

もっとみる

自己紹介

ご覧くださりありがとうございます。 正直率直なコメントを心がけています。 いまだにニキビ(ふきでもの)に悩まされる日々です。 最後にキレ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る