まだ何も投稿されていません
- しーちゃん(`・ω・´)さん
-
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿11件
2013/8/6 00:46:42
某サイトの成分解析で見つけて購入!
アトピー持ちの乾燥肌です。アトピーの影響か頭皮にも症状が出て3年弱。。いろいろなシャンプーを試したけどこれが一番でした!
さすがアトピー肌でも安心して利用できると書いてあるだけあるなと思いました。
私にあっていただけか分かりませんが、頭皮の症状が治まりとても嬉しいです。高いだけある(・`ω´・ )
また、髪もサラサラになるし泡パックができるのもお気に入りポイントです。
トリートメントも合わせて使ってますが当分はこのシャンプーで落ち着きそうです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2015/11/25 10:22:56
価格が下がったり、日本正規代理店さんがオンラインなんかにも力を入れて、
買いやすくなって、本当に嬉しい〜!!と口コミしましたが、
成分が変わったのですね・・・。
(新しい成分の商品口コミは、写真つき商品の口コミゾーンにしますね)
使い続けて肌で感じたので、あれ〜??と思い、成分をチェックして分かりました・・・。
残念です。
何度もリピした商品でしたが、他のメインをまた探す旅に出てきます。
☆は7つから、4つに〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本正規代理店さんがちゃんと(?)入り、写真入りの口コミゾーンが出来ましたが、
以前口コミしたところに 編集口コミをします。
日本正規代理店さん、頑張って美白ラインなどの商品を増やし始めてるなぁ・・・
とチェックしていると、2015年の春(頃。時期は正確ではないです)、
この商品が大幅値下げされました〜!!
(ローションとゴマージュも揃って同じ価格に値下げ!!)
以前は定価が5,400円、ローションなんて6,000円くらいだったのに、
今は定価が2,950円プラス税金になったんですよ〜!!
大好きな商品なので、大幅値下げしてくれて、販売店も増えて、手に取って、お肌に合う人が増えるといいなぁと、嬉しく思っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ず〜っと、<一生クレンジング>を探す旅でした。
肌荒れを経由しつつ、最近は<メイクも落とせる固形石けん>などを色々試し、
またまたココへ戻って来て確信。
<やっぱりコレ!!やっと一生クレンジングが決まったぁ〜!!>・・・って感じです!!
とても気に入っているので、使い方など少し編集致します。
↓
アイメイクを、先に落としておいてから
● 馴染ませる → 水コットンで拭き取り → 洗い流し ・・・でも良し。
なのですが、リビングでのんび〜りクレンジングが好きな私。
(スチーマーなどを使うからではありません。ただのリビング好き)
● <馴染ませる>を、リビングでの〜んびりしていると、メイクを抱き込んだ
状態のクリームが、肌の上でまとまってきます。
→ 練り消しゴム、ご存知でしょうか。今もあるのでしょうか。
アラフォーより大人の方しかお分かりにならないかも知れませんが、
そういう感じで、まとまってきます。
→ 油分もしっかりあるクリームなので、クレンジング剤がまとまって来ていても、
肌はしっとりしたまんま、擦っている感じもありません。
拭き取りをせず乳化&洗い流します。
クリームに油分はありますが、合成界面活性剤も1種類入っているので、
割とサラッと洗い流せ、洗いあがりは<しっとり>です。
敏感肌で、結構成分考慮派だったのですが、
最近はケミ日焼け止め・ケミメイクなども常用するようになりました。
でも、多分これのお陰でメイク残りもなく、刺激もなく、肌の悪化もなく、
とっても肌の状態が綺麗なところで安定していきます。
(W-洗顔なし)
きちんと潤って、落とせているからでしょう、毛穴も、なくなってきますよ。
買いづらいから辛目の☆5だったのですが、お肌への効果・使い易さから☆7へ♪
【全成分】 (精油・天然香料の判定はしていません)
温泉水(ガマルド水)、パーム核油、ヘーゼルナッツ油、セテアリルアルコール、
ヤシ油アルキルグルコシド(■ ■ 合成界面活性剤)、アルガニアスピノサ核油、
香料(天然)、キサンタンガム、パルマローザ油、オレンジ油
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/8/30 10:12:37
抽選であたりました!
普段はマイルドクレンジングオイルbyファンケル
今夏休みもあり顔をピーリング中。
とっても弱ってます。
これがあって本当に良かった。
全然痛くないし、赤くならない!
これはお肌が弱い人が日焼け止め使ってるような状態で
ちゃんと落としたいの!って時におすすめですね。
ポイントメイク落とし使わない人なんだけど、大丈夫だった!
確かに高いけれど、安くても落ちないと肌荒れにつながるし
痛いと肌に悪いしね。
お肌弱くったってお化粧したいじゃない!
皆が丈夫ってわけじゃないからねぇ〜。
でだ、デメリットは・・・
私がオイル使ってるだけあって、さっぱりしないって所だ。
洗い流してもしっとりというか・・・キュって感じが無い。
キュってしたら「おお、全部落ちた!」って感じがして好きなの。
後はみんながいうお値段だねぇ。
今はお肌が弱ってるから、お金出してでも欲しいアイテム。
でも普段なら私にはちょっと手が届きにくいレベルです。
結構量も使うのよ?
私が買うならピーリングして、そのままその場で買って
お肌が戻ったらやめるーみたいなその時用アイテム。
お金があれば買う・・・買いたい・・・貧乏人にはきちゅい・・・
お肌には優しいから、どれつかっても荒れる人や、荒れてる人は試して欲しいな!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2012/10/1 17:22:23
@コスメさんから?ナガセさんから?
わかっていないのですが、
プレゼントでいただきました。
ありがとうございました。
懸賞でこんなにすごいものをいただいたのはじめてです。
三分の一ほど使ってみたので口コミします。
最近の肌診断で、
角層が薄く、化学物質に弱い、
という結果が出たのですが、
なるほど今までコレと心中してもいい、
となるまでのクレンジングに出会えていません。
(私の使い方が悪いのかもしれないけど)
また、季節の変わり目に使い始めたので、
正確な結果がわかりにくい。
等などの前提でお読みください。
今はポーラの黒BAのクレンジングと、
イグニスVQのブライトニングクレンジングを使っています。
盛夏はこれと同じく黒の洗顔で問題なしだったのですが、
もう涼しくなってきてるので、
この組み合わせでも乾きます。
ナガセさんのこの商品は、
イグニスと黒BAに比べたらさっぱり目です。
イグニスもBAも、洗い流したあとに、
肌に油分が残るこってり系なのですが、
ナガセさんのは余計な油が残らず、
かといってさっぱりしすぎず洗いあげてくれます。
テクスチャーは八分いや、
九分立てのホイップクリームのようで、
ゲランのイシマのクレンジングに近いイメージです。
でもイシマほど強くはない。
私はあれでもピリピリ感を覚えるので、
さすが日本のメーカーだな、と感心しました。
この商品はほとんど刺激を覚えません。
でもちょっと乾くかなー?という感じが、
BAやイグニスに比べてやや強い。
もう一点、大きく違うのは、
お肌に載せたときのクッション性(とでもいいましょうか。)。
イグニス>BA>ナガセ
という感じです。
ただし、BAとナガセの差は僅差です。
なんというか、本当に優秀な商品だと思いました。
私が敏感よりの肌質でなければ、
文句なしで定番にしたでしょう。
メーカーサイトでははっきりとはわからないのですが、
これ、ひょっとしてダブル洗顔なしでもいける?
ますます理想に近い商品です。
クレンジングと洗顔にお金をかけはじめたら肌質がよくなったのですが、
ダブル洗顔不要のものでよいものがあれば尚よし、
と思っていたので、
なくなるまでは肌を観察しながら使い続けたいと思います。
ちなみに、くすみ抜け効果という点ではまだよくわかりません。
☆4つというのは、私にとってのポイント数で、
肌質に合う人にとっては、7つぐらいいけるのではないかと。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2011/10/23 17:21:21
季節の変わり目だからか肌荒れがひどくなり、思い切って百貨店のコスメカウンターに駆け込み。。
なんとなく、イプサにしてみました。
店員さんが肌荒れの原因を丁寧に検証し、教えてくれて。
肌の新陳代謝がうまくいってないとのこと。
クレンジングでしっかり落とすことができていないかもと言われました。
ちょうどクレンジングオイルがなくなりかけ&使用感に不満があったので、
思い切って、
今までの三倍以上の値段だけど、
かってみました。
サラサラしたオイルで嬉しい。
「ダブル洗顔は必要」と言われたのでべたつくのかと思ったら、洗い上がりはつるつるでつっぱらない。
あまりこすらないように気をつけながら使っていますが、
こすらなくてもメイクがちゃんと溶けて落ちていきます。
アイメイクもさらっと。
メタボライザーのサンプルも使ったので、効果は正しくはわかりませんが、
以前より肌に優しい、しかもしっかりとしたクレンジングができているという感触です。
吹き出物も減ったし。
気に入りました。
しばらく使い続けると思います☆
- 使用した商品
- 現品
- 購入品