






























2024/8/8 12:39:13
SNSでみかけて購入し、3回ほど使ってみました。
1,2回目は夜寝る前に目の下の部分に塗って就寝し、
3回目は朝メイク前に20分程度のパックで使用しました。
結果、1,2回目は特にトラブルもなかったのですが、3回目に使用した際(20分ほどおいて洗い流した際)、目元が真っ赤になり炎症を起こした状態になりました。
炎症は30分程度で引いたので、おそらく1,2回目の時も寝ている間に赤くなって収まったのだろうと思います。
化粧品でかぶれたりすることがあまりなかったので、ちょっとびっくりしました。
肝心の効果ですが、肌表面をフラットにするので、目元のたるみには一定の効果があると思います。就寝前に使用したときは、朝、塗った部分が毛穴対策の下地を塗ったような擦りガラス状になっていて、塗った部分と塗ってない部分の境界のところにしわができていました(この境界のシワは塗り方を気をつければ出ないと思います)。
表面的にフラットな状態にすることで、たるみを消して目元を明るくする感じです。
即効性はあると思いますが、それだけ刺激的な成分が入っていると思います。
炎症を起こした後も黒く残るようなことはなく、赤みも引きますが、やはり目元という敏感な部分に使うものですし、外国製品なので成分的にも気になるのため、使用を中止することにしました。
使用感は、クリームとジェルの間のような感じです。
浸透する感じはなく、表面に残って作用する感じなので、この上にメイクするのは向いていないと思います。
なお、こちらのクリームは合いませんでしたが、こちらのブランドのアイクリームと目元用アンプルを問題なく使用しています。目元のたるみへの効果はこちらクリームの方が高いと思います。個人的に、化粧品で美容医療と同じような効果は得られないと思っているので、ゆるく効くくらいでちょうどいいです。
化粧品は本当に合う合わないがあると思いました。
1件中 1〜1件表示
自己紹介はまだ設定されていません