

































[プレストパウダー]
税込価格:1セット・7,480円発売日:2020/3/18
2021/6/1 18:37:57
きめ細かいパウダーでふわっと付きます。持ち運び用に便利です。
2019/4/15 09:12:32
サンプルを頂き試しました。評価は控え、コメントのみしたいと思います。
香りが穏やかで、濃厚なようで、すうっと馴染む不思議なテクスチャー。しかし、潤いが一晩続きべたつきもありません。
お肌診断の結果、こちらを勧められました。
普段はエリクシールシュペリエルのリフトナイトクリームを使っているのですが、浸透力と潤いの持続が確かに違いました!
因みに、このクリームの前に使ったのは、ジェネフィック、ブライトエイジの化粧水と美容液です。
使用感の良さと、確かな潤いに思わず欲しくなってしまいました。
これからの季節は美白もしたいのですが、そこはブライトエイジに任せて。
クリームのべたつく感じが苦手なだけれど、乾燥もケアしたい方にもおすすめです。
同じシリーズのジェルクリームもサンプル頂いたので、試してみるのが楽しみです。
[口紅]
税込価格:6ml・4,950円発売日:2019/10/4
2019/10/4 20:03:34
テスターでもらいました。
818トゥルーレッド
マットリップはじめて。
男性にはおばキューに見えるらしい。
マットなんて絶対ばりばりなると思ってたけどつけ心地良くて唇も綺麗に見えてビックリした。
赤が発色良すぎることにもビックリ。
唇の皮はベロベロになることはなかった。全然許容範囲
一枚目はこれのみ。二枚目はグロス重ねたもの。
三枚目は付けてから7h経った後の写真。
飲食や色々した。
リップ液自体はなんとなくとれてるけど着色ティント?はされてピンクコーラルみたいになってる。
この色味は好き。
グロスを重ねて外出したら、髪の毛がリップについて頬に流れたらしく、頬に赤い線がついてた。
発色良いとこんなことあるんだな。
グロス重ねなかったらまださらさらマット感なので線付くの回避できるかな。→回避できました。
テラテラしないリップいいな。扱いやすいかもしれないでも、もっと似合う色がいいな。
[パウダーチーク]
税込価格:4g・6,380円発売日:2017/1/6
2016/8/29 18:38:46
定番の72を購入。思ったより薄づきで、ふんわりした仕上がり。でも半日出掛けても落ちてないし発色いいです。
2016/5/26 12:12:55
21アレキサンダーズシスター購入。
軽やかで使いやすい発色。
色がガッツリつくわけではないけれど、目は大きく印象的に見えます。
ベースのピンクは瞼に乗せると色はあまりわかりませんが、キラキラして明るくなります。
ブルーは明るいきれいなパステルブルー。ふんわり発色してケバくならず、白目もきれいに見えて、この色が一番お気に入り。
グリーンも明度の高いきれいな色。青緑系かと思いきや、瞼に乗せると若干黄緑系に見えます。
ライナーはグレイッシュなブラック。濃い色ですが漆黒ではなく、とてもふんわりした発色。自まつげの色とほぼ同じに見えて自然に目幅が拡張できます(ちなみにパーソナルカラーはサマータイプ。)
どれも淡い色あい・発色なので、ぼんやりした印象になるかな?と思ったのですが、この淡さがいいと思いました。ナチュラルなブルー系メイクって感じで新鮮です。
自己紹介はまだ設定されていません