































2018/3/30 21:08:01
プロダクト、アロマキフィを使用してました。
セットが終わったら残ったバームを手に馴染ませてOKなのは一緒です。
美容院のスタッフの方がこれを使ってて可愛いかったので、実際仕上げにつけてもらってから購入。
柑橘系のいい香り、でも少し経つと香りは飛んでしまうので気になりません。
最近少し伸びてきたので巻いたり束感出しながら外ハネにしたり、
ウェット感も加減しやすくホールド力もあるのでアレンジしやすいです。
見た目も可愛く、コスパもまぁまぁ。
当分こちらでお世話になる予定^ ^
[健康サプリメント]
税込価格:5,400円発売日:2015年8月
2018/7/3 13:12:29
ママニック葉酸サプリを試してみました。妊活中・妊娠中・授乳中でも安心の無添加の葉酸サプリです。粒も大きすぎず、匂いも気になる事なく、飲みやすく、続けやすいからとてもオススメです。
厚生労働省推奨の400mgの葉酸を配合 ・250mgのカルシウム・10mgの鉄分を配合 ・29種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸を配合 ・8種の美容成分・乳酸菌を配合 ・11種の国産野菜・フルーツを配合 ・安心の無添加でとても安全のサプリです。
2015/9/22 08:12:18
更新します。
カタログを見たところ「メイク落としも洗顔も一度にできる!」とありました。
こちらで洗顔を終了すると、けっこう油分がぬるぬる残ります。
どこまで水で落としたらいいのかがわからない。。。。
タオルでふいてもけっこう残るので、洗いあがりに好き嫌いがあるかもしれません。
====
オイルクレンジングは常用したことがないのですが、シュウウエムラさんのオイルクレンジングは評判がいいのでサンプルを使わせていただきました。
思っていたより軽いオイルで香りも抑え目でつかいやすく、メイクもすっきり落ちます。
水で洗い流した後、洗顔料で洗顔してもオイルの感触は肌に残ります。
それが好き嫌いがあるように思いますが、保湿感があるのはいいと思いました。
でも、期待が高かったせいか、購入するかといわれると価格も含め悩みます。
[美容液]
容量・税込価格:20ml・22,000円発売日:2014/11/25
2020/5/21 14:31:42
日経ヘルスで特集されていた、脂肪幹細胞の培養液を配合した美容液です。
再生医療で傷跡の治療にも使う成分ということで、肌のシミ、シワを回復してくれることを期待して購入しました。
スポイトで1滴、顔に伸ばすと良く伸びます。伸びる感じがオイルでもシリコンでもないヌルヌルな不思議な感覚。。。(ヒアルロン酸?)
肌に浸透するとヌルヌルが消えて、しっとり、もっちりした質感になります。
まだ一週間くらいですが、肌細胞が元気になったのか、キメが揃ってツヤが出てきました。
そして。。。気になっていたほうれい線が薄くなってる!リフトアップ効果でしょうか?
オールインワンらしいですが、空気が乾いている気がするので、化粧水とクリームを併用しています。
もう少し安ければ。。。と思うので、マイナス1です。
−2本目を使い始めましたー
この時期になるといつもは乾燥が気になり始めますが、肌にツヤもハリもあっていい感じです。
肌がランクアップしたような気がします。
匂いも刺激もないのもうれしいです。
追記します。
同じメーカーの化粧水と合わせて使うと更に伸びも浸透もいい感じがしました。
5件中 1〜5件表示
独身時代はメイク命!でしたが子供を産んでからは… これからは美肌に向けて努力していきたいです♪ 続きをみる