





































2022/3/15 22:53:47
リムーバー買いに行ったのに、イトリン様ってば鬼おもてなし。
消毒(いい香りだった)のあと、おしぼりからの
手の甲フルコース・・・。帰りはイトリンのこだわりのお水までくれました('◇')ゞ
もったいなくてまだ飲んでない・・・・・
(お試しスキンケアサンプルもくれました)
このゴマージュはのそタッチアップの途中、途中なのに買うと言った私。
だいぶ前から知ってはいたのです。
雑誌やらWEBでの軒並みの高評価。ベストコスメ。
それでもスルーしてました。オーガニックのスクラブにそんなに期待してませんでした。
なんならふーん。くらいに思ってました。ごめんなさい。
手の甲に出してもらったら、ゆるーいジャムみたいなテクスチャー。
くるくるすると、コンニャク粒はじめフルフルのプヨプヨスクラブがきもちいい。
やわらかいスクラブですが、強くこするとそれなりの刺激はある←あたりまえか・・・
スクラブになってる成分は5種類
・アロエベラ(葉肉)
・コンニャク(マンナン)
・ライチ(種子)← ちょっと見える黒い粒。これだけ固い
・庄内柿(果実)
・サクランボ(果実)
濡れた肌にくるくるして、白っぽくなったら洗い流すのですが・・・
オゥフ。。。(´艸`*)。。。。
てなります。
洗い流す前にもったいないので(?)首やらデコルテやらにも塗り広げてクルクルします。
流した後がもう、オゥフ。。。(´艸`*)
とにかくツルツルになるのです。
乾燥によるザラツキとか、ほんとどこ行きました?
てなるのです。
お高いです。
でもこれが無くては私はもう無理なのです。
無くなったらリピートします。
2022/3/6 10:43:27
(★3か月ほど利用した結果を書いていますので、長文です。最後に5つのシワ改善クリームの比較をまとめています。)
以前、リンクルショットを1年以上使っていました。一瞬、効果あるのかな・・・・と思いきや、最終的に効果を感じられませんでした。
そこで、アットコスメの口コミを見まくって、外部の美容関連サイトもよく読んで、Youtubeでの元化粧品会社の研究員さんの動画も見たうえで、レチノールを使用したこちらと、ナイアシンアミドを使用したカネボウのリンクルリフトセラムを購入。
まずはエリクシールのリンクルクリームから。
いろんな口コミを見ると、「1,2週間では効果が出ず、3週間が終了したころに、額のしわが薄くなっている」などの評価がありました。
そこで、3週間が終わるのを楽しみに、2月11日からずーーーっと使いました。
しかし、朝夕、用法通りに使っていたのに、3週間経っても、効果はまるで感じられません。私の肌が悪いのでしょうか。
以前使っていたポーラのリンクルショットは、「できる前のシワに効果がある」(リンクルショットの広告で使われている研究員の男の人のほうれい線が、塗り続けた片方だけシワがない、という意味はそういう意味かと)と聞いたことがありましたが、もしかすると、リンクルクリームも・・・・・・。
ただ、「エリクシール シュペリエル エンリッチドクリーム」を使ったときと同じで、エリクシールは、使い始めて、しわもシミもなくならない代わりに(笑)、つるつるもちもちした手触りにはなります。
R3.3/28追記:3月11日以降も、我慢強くリンクルクリームを使ってみましたがシワは改善しませんでした。ただ、首のシワ(私の場合やせているのでおばあちゃんのような縦シワが首の真ん中にできる)だけは、ちょっと薄くなったような・・・?シワは消えはしませんでした。
結果として、しわへの効果は、私の場合、ほぼ感じられませんでした。しかし、乾燥肌がなくなって、メイクをしていない日も肌にツヤが出るようになりました。そういう意味では使用する価値があると思います。
R3.4/3追記:私は皮膚科で月一、フォトフェイシャルによる肝斑治療を受けています。
今日、医師に言われてショック!
「レチノールを使うときはハイドロキノンを併用しないとシミが濃くなります」。
まさに2か月ほど前にも、先生が「おかしいなあ、なんかシミが黒くなってる・・」と言っていたのを思い出しました。
レチノールで皮膚の角質を取るので紫外線が吸収されやすくなり、シミができやすくなるのだそう。
知らなかった〜!
フォトフェイシャルも、レチノールを使った翌日は当てない方がよいそうです。
当分は、リンクルクリームをやめて、カネボウのリンクルリフトセラムに変えようと思います。
(R3.5/16追記):その後、レチノール(エリクシールリンクルクリーム)とナイアシンアミド(カネボウリンクルリフトセラム)を併用する、という技を知って、この1,2週間、試しています。
朝はリンクルクリームなしで、夜はリンクルリフトセラムと併用。
すると、リンクルクリームを使う方が、肌がプリッとなるのがわかりました。肌にツヤが出るし。ついでに、私は一重まぶたで、40代に入ってから、老化でなんとなく二重瞼になっていたのですが、まぶたにもリンクルクリームとリンクルリフトセラムを塗るようになったら、ぽてっとした一重まぶたに戻りました(笑) 二重には憧れるけれど、一重の方が若く見えますね(笑)
シミとかシワは消えないけれど、本当に細かなシワは目立たなくなるのだと思います。そういうわけで、おすすめ度も3から5に上げました。
(R4.3.6追記)
コスパを考えて、ONEBYKOSEの「ザリンクレス」とソフィーナの「リンクルプロフェッショナル」も使ってみました。今のところ、ポーラのリンクルショットも含めた私なりの比較をすると
☆40代後半の肌のシワ改善効果に関しては
リンクルショット<ソフィーナ<ザリンクレス<リンクルリフトセラム<リンクルクリーム
です。衝撃のポーラ最下位!(多分、20代、30代だったらポーラの方が効果高いかと)
☆いろんな意味で効果・使用感もまとめた個人的な使い心地は
ソフィーナ<リンクルショット<ザリンクレス<リンクルクリーム<リンクルリフトセラム
です。リンクルリンクルで分かりにくいけど(笑)、紫のカネボウのリンクルリフトセラムは、香りも良いし、肌にも優しいので、エリクシールのリンクルクリームより、使いやすかったです。ソフィーナは肌にひりひりするので、ちょっと厳しい。
エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム
税込価格:22g・9,460円 / 15g・7,040円 (編集部調べ)発売日:2019/5/21
2021/10/19 16:15:17
商品はよかったです。
二本買うと1本もらえるキャンペーンがありました。
レシートの登録がうまくいかなかったようで資生堂に問合せました。
するとエリクシールのキャンペーンなのでエリクシールへ連絡してほしいとのこと
エリクシールへ連絡しました。
ワタシプラス(資生堂の通販)で購入したものなのでまた資生堂へ問合せてほしいと言われ
たらい回しになりました。
結局、資生堂に問い合わせるとエリクシールを案内されてきりがないのであきらめました。
担当部署があるのはわかりますが何度もたらい回しになるので購入をやめました。
[化粧水]
税込価格:75ml・9,350円 / 75ml・11,979円 / 230ml・24,200円 (編集部調べ)発売日:2015/7/21
2017/12/18 11:53:37
アルビオンのスキコンの後からフェイシャルトリートメントを手で押さえ込むようにして浸透させています。保湿目的ではなく肌を整える目的で使用。肌が潤うというよりキメが整うような気がします。冬場はこれにキールズの化粧水を浸透させて最後にクリームを塗るといい感じの肌質になります。スキコン+フェイシャルトリートメントの組み合わせはもう手放せません!
SK2の肌診断でもマイナス10歳肌で褒められました〜!ただちょっとお値段が高いのでマイナス2です…。
自己紹介はまだ設定されていません