37件中 16〜20件表示

zaruu10さん
zaruu10さん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿164
ベビーピンク / BBクリーム (旧)

ベビーピンク

BBクリーム (旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/21

6購入品

2012/9/12 09:32:23

すっかり こちらの口コミ頼りにしています。めちゃめちゃ。

評価が良かったので気になっていました。

BB系は
ミシャ、フレッシェル、専科、インテグレート、を使ったことあります。
結果、これが一番好きです。

そこまで期待してなかったんですが、重くないし、重ねても塗った感ないし、夕方まで放置でも汚くならない。

30過ぎているので、それなりの毛穴やニキビ痕や色むら気になりますが、でも 塗りました!や、マット感が嫌いで。

これはマットになるかと思いきや艶が残るし、夏でも乾燥気味の私の肌にも優しい。
塗った手触りもプリンとします。赤ちゃんパッケージに「んな馬鹿な」と思ってましたが、まぁ許せます!

これでこの金額なら、無くなっても買いたいです。

ちなみに色は、普通、を買いました。どちらかといえば色白ですが多少日焼けしちゃってるし浮くよりは、と。こちらで良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひなさんママさん
ひなさんママさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿117
エトヴォス / クリーミィタップミネラルファンデーション (旧)

エトヴォス

クリーミィタップミネラルファンデーション (旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/1

6購入品リピート

2015/5/14 14:33:05

二個目使用中です。
妊娠を期にゆるくオーガニック系に移行してエトヴォスに辿り着きました。
粉状以外のミネラルファンデの中では一番気に入りました。
毛穴圧迫感がなくナチュラルにアラを隠してくれて、しっとりツヤ肌がつくれます。
ニキビができてる時でも悪化せず。
ポンポンスポンジで適当に伸ばしてもムラにならないので、かなり時短メイクになりました。
今時期は、同じエトヴォスのUVベースを塗れば日焼けも大丈夫。
しみ、ニキビ跡は重ねれば隠れますが、ポイントでコンシーラーを使用すれば崩れ、くすみも大丈夫。
問題は、毛穴。時間がたつとパッカーン毛穴全開!
これはミネラルではしょうがないのでしょうか…
フェイスパウダー叩けばいくらかマシだけど。
たまにSK2のCC使うと早く落としたいような肌圧迫感がかなりあるのでついこの子に手が伸びます。
休日メイクやナチュラルメイクが好きな方にはオススメしたい一品です。
ただ、コスパが悪いので一つマイナスで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハセりんさん
ハセりんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿297
エトヴォス / クリーミィタップミネラルファンデーション (旧)

エトヴォス

クリーミィタップミネラルファンデーション (旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/1

6

2015/3/10 13:59:36

はじめて@コスメ様より当選しました。
ありがとうございます。
大好きなエトヴォス、嬉し過ぎます!
ディア・マット・タイムレスにつづいて4つめです。

エトヴォスの中で一番好きかも。
お気に入りすぎて毎日こればかり使用しています。


色はライト、ナチュラル、オークルと全3色。

普段ならライトかナチュラルを選ぶところですが、愛読させて頂いている方々のブログで「少し明るめ」と情報を得ていたので、ナチュラルをチョイス。

こちらのファンデの特徴はやっぱりこのマカロンパフでしょう。

ファンデにパフは付いてきますが、別売りもあるので洗い替え様にもいいかも。

ミネラルのクリームファンデは初めてです。

スポンジの底面にファンデをつけて、頬にタップ。

すると、簡単に艶が生まれます。

側面でフェイスラインを馴染ませるとタッピングした頰と差が出て立体感が。

小鼻など、艶を抑えたい箇所は先端を使って。

スポンジフル活用。


ミネラルのクリームファンデは初めてですが、ケミカルのクリームファンデと比べると、さほど濃くない感じ。

パフで付けることが前提とされているからかな。

説明書もついています。

なんせ、こういったファンデは初なので安心。

最初は付け方がわからず、苦労しました。

口コミなどを見ていると、数回で慣れたとのこと。

私は不器用なので慣れるまで大分時間がかかりました。

やっと慣れてきたかな?

色味も合っていて、厚くならずに綺麗な素肌感が生まれるー!


クリームファンデーションという名前だけど、わたし的には、リキッドとクリームのいいとこ取りといったところでしょうか。

ルースのミネラルファンデより、カバー力はあって、保湿力も抜群。


シリコン・紫外線吸収剤・石油由来界面活性剤・ナノ粒子・タルク・合成香料不使用とエトヴォスの安心作り。


あと、美容液成分が、

・アサイーオイル・アルガンオイル・ビタミンE・植物性セラミド・カミツレ花エキス・スクワラン・ホホバ種子油・ヒマワリ種子油など70%も配合されているそう。


嬉しい成分がたっぷり入っているので一日中、乾燥を感じません。


先日テレビで紹介されて注文が殺到したそう。

また、優木まおみさんなど有名人の方が愛用されていたりと、人気あるのがすごくわかるなぁと思う一品です。


スポンジの洗浄方法は、エトヴォス社長のブログを参考に、オリーブ油に浸して、その後石鹸で洗うと綺麗さっぱり。



一つ困っていたのが、スポンジの保管方法。

どうしようと迷って、エトヴォスのブログを読んで、パフの箱に入れています。



ミネラルファンデの難点としてヨレる為、スキンケアを軽く!が必須でした。

でも保湿大好きな私はいつも物足りないなと感じていました・・・。

これは下地も不要なのでヨレません。朝もラクチン。


よってスキンケアもたっぷりできます。

スキンケアで十分保湿してあげて、こちらを塗ったら一日中つるんとした仕上がり。

スキンケアもベースメイクも、たっぷり保湿が好きです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
akie__kさん
akie__kさん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

1購入品

2011/9/17 23:48:07

アルビオンのスキコン愛用中ですが、
同じハトムギ成分の入った化粧水とのことで、クチコミを読んで
気になっていたところ、ドラッグストアで598円だったので衝動買い。

最初はバシャバシャとつけて、夏だし気持ちいいなぁと好感触だったのですが、ローションパックをしたら、肌がかゆ〜くなってきました。
パックをとって顔を洗ってもまだかゆい。

その後赤くはれたりということはなかったので、次の日も懲りずに再チャレンジしてみましたがやはりかゆくて顔に使用するのをやめました…。
とりあえず冷蔵庫で冷やしてボディ用にしてます。(これは問題なし)

スキコンではローションパックをしてもかゆくないので、アルコールや
ハトムギ成分が直接の原因ではないんだと思うんですが、
じゃあ何がだめなんだろか…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ayaexo1さん
ayaexo1さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿82
無印良品 / オイルクレンジング・敏感肌用

無印良品

オイルクレンジング・敏感肌用

[オイルクレンジング]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:-

7購入品リピート

2016/10/14 10:14:27

コスパよいので3本目です。今回は400mlも買ってみた。

肌が弱いため、ジプシーした結果カウブランドのミルククレンジングを愛用していましたが、肌荒れはしないけどおでことこめかみを中心に肌質が良くない(ニキビとまではいかないが、光の加減でこまかなプツプツがある)ところが気になっていたのでオイルに変えました。

結果、つるん!!しかも乾燥しない!あの長年の悩みはなんだったのか!!

もうひとつの「マイルドオイルクレンジング」の方が人気のようで、陳列が9:1ぐらいになっていて見つけにくい^^;

全成分的にはこっちの方が断然いいと思うんですが、売上は比例していない模様。

テクスチャーがやや固めですが、4,5プッシュすれば全然問題ありません。
塗り拡げる時のゴシゴシ刺激も肌に悪いし、アイメイクも一緒に落とす場合は、メイク汚れを他に広げないためにもいっぱい使って落とした方がよいです。

クレンジングは量を使ってなんぼ。なるべく質の良いプチプラをたっぷり使うべし。

多めの量を全体にササッとなじませたら、濡れた手でくるくるして乳化してます。その方が綺麗に落ちる気がするので。

それでもクリームクレンジングやミルクよりは時短です。


自分がクレンジングで肌荒れする場合のほとんどが

・適当にやりすぎてメイクの落とし残しがあった

・最後のすすぎが適当だった

・クレンジングの洗浄力が弱い

・すすいでも顔に残るタイプだった(クレンジングじゃない普通の植物オイルでクレンジングした時とか)

のパターン。

(合わないものは肌にのせた瞬間からピリピリするのでわかるけど、めったにない)


昔から洗い過ぎはうるおいが!と思って、洗いは軽く・・・を重視しすぎました。

ちゃんと洗えてないとトラブル絶えないはずですわ。

20代の早いうちに気づきたかった。


オリーブオイルを保湿に使うと一気に吹き出物ができるタイプですが、クレンジングだと大丈夫でした。

ニキビできやすい人はW洗顔はサッとだけした方がいいかも。泡で顔を軽くなでるぐらいでOK。吹き出物トラブルは出にくいと思います。

ミネラルオイル系のクレンジングより肌に優しいし、ボトルがシンプルなのもいい。

価格・内容・デザインが今一番なので、何か問題がない限りリピートしようと思います。


余談:

スペシャルケアはお風呂上がりに蒸しタオルを。レンジで塗れタオルをチンしてのせるだけ!

私は気合を入れる前日にやっていますが、メイクのりが全然違います。

買ったけど合わなかったと思った方もぜひ

軽いW洗顔か、お風呂上がりの蒸しタオルやってみてください〜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

37件中 16〜20件表示

erikanさん
erikanさん 10人以上のメンバーにフォローされています

erikan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 料理
  • インターネット
  • 読書
  • お酒
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

乾燥肌、若干敏感肌です。 産後育児に追われシミが多発。。泣 美容液探し回っております。wシンプルスキンケア憧れます♡ 楽しく意見交換… 続きをみる

  • メンバーメールを送る