868件中 11〜15件表示

ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿768
ニベア / スキンミルク さっぱり

ニベアニベアからのお知らせがあります

スキンミルク さっぱり

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:200g (オープン価格)発売日:2018/9/8

5購入品

2020/9/14 19:07:11

残暑厳しい折、皆様ボディケアは如何されているでしょうか。

私は365日風呂上りには何か塗らないと気が済まないおばちゃん。
ここ数年はボディショップのボディバターとボディヨーグルトにどっぷり嵌り、いわゆる「推しに課金」状態になっていました。

ふと夏の終わりに思う。
ボディヨーグルトにそんなに保湿力が高くないのは分かっている。ただ塗りたいだけだと。
今シーズンのボディヨーグルトを使い切り、ボディバターを塗った時気が付きました。
ああ、やっぱり結構べたつく。
夏は香りが弱いものでいいです。後でトワレでも使います。

果たしてボディケアはボディショップでないといけないのか。
いや、好きです。ボディショップ。多分一生課金します。

でも、心に迷いがある時にふと目に留まったこちらの商品。
近所のお店で635円。安い。
保湿成分として浸透型ヒアルロン酸、セラミドNG、トレハロース配合。「さっぱり」と書いてある。
ある程度潤う気がする。なんだかべたつかない気がする。

ボトルはコンパクトで狭い風呂場でも場所を取りません。
塗れた手で片手で開けられそうなキャップ(おばさんなので両手を使って開けます)。

香りはほとんど感じません。

風呂上がりの濡れた肌にそのまま塗布。そしてタオルドライ。そしてTシャツ短パンで布団にごろり。
さらさらしてます。べたつきません。シーツにくっつきません。
翌日になっても肌しっとり。そしてやっぱりべたつかない。

いやあ。快適快適。寒くなるまでこれでいいんじゃないかな。

ニベアを展開するバイヤスドルフ、花王は化粧品の動物実験していません。
(実験が義務付けられている)中国進出はしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
こもさん・☆゚:*:゚さん
こもさん・☆゚:*:゚さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿85
キャンメイク / クイックラッシュカーラー

キャンメイク

クイックラッシュカーラー

[マスカラマスカラ下地・トップコート]

税込価格:748円発売日:- (2022/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/8/21 17:20:53

スポーツシーンで使用しています(*^^*)
かなり大量の汗をかきます!(水浴びたんか?!てくらい)

◎気に入っている点◎
・カールがキレイに決まる
・クレンジングをしない限りカールが持続する
・基本的な色味は揃っている
・繊維など余計な物が入っていないので、とても塗りやすい
・細かいところまで塗りやすい
・高いコストパフォーマンス

△イマイチな点△
特になし

直毛でなかなかカールをキープする事が難しいまつ毛ですが、本当に一日中キレイにカールされていて感動しました(*>∀<*)
まつ毛のボリュームには困っていないけど、なかなかカールをキープできないと言う方はドンピシャな物かと思います!
1番良く使うブラウンを買い、とても気に入ったので
ワインカラーも購入予定です(●´∀`●)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
-Shi-さん
-Shi-さん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿33
オルビス / ネイルケアプロテクター

オルビス

ネイルケアプロテクター

[ネイルトップコート・ベースコートネイルケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/6/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/6/29 22:29:36

クリアブルー

白濁色のため一度塗りでもうっすらと色味を感じます。
クリアなものを重ねる場合は若干色が響くと思いますが、青みに寄るのは嫌いではないのでそれを考慮して色の出方を考えるのも楽しいです。
ネイルカラーに合わせた使い分けをしてもいいなと思うのでクリアピンクの購入も検討中です。

ベースコートとして使用していますがなかなか良いです。剥げにくく、数日経ってからのヒビも入りにくく持ちが良い。
爪に優しいかどうかはよくわかりませんが、一時期荒れていた爪の表面がこれを使いはじめてからは現状維持はできているので悪くはないと思います。

キャップ部分からハケまでやや長めで個人的には若干塗りにくいと感じましたが許容範囲ではあります。

色味に惹かれて購入しましたがベースコートとしてかなり優秀で大満足です。
なくなったらリピします!

9/8追記
★6→★7に変更

その後クリアピンクも購入。
ブルーよりも肌に自然に馴染むので単体使用にはこちらの方が良いかも。
ベースコートとしてもピンクは重ねるどんな色にも影響なく使えます。

どちらの色もベースコートとして使用、とにかく優秀なので評価上げます。
使っているうちに液がややもったりしてきて厚塗り気味になるのですが薄め液入れれば問題なし。
ハケの長さも慣れてきました。
速乾ではないものの決して乾きは遅くない。
コスパも良しで今のところ文句の付けようがない。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
m11m11さん
m11m11さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿858
オルビス / ネイルケアプロテクター

オルビス

ネイルケアプロテクター

[ネイルトップコート・ベースコートネイルケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/6/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/7/6 11:40:15

カルシウム配合のネイルプロテクター!

先日、ネイルカラーのアイシーホワイトを使いきったのでORBISへ行ったときに購入。

もう1回アイシーホワイトを買おうか悩んでいたのですが…

私の場合、ムラになる&小さな気泡が入るので悩んでました

小さな気泡は、ハケをしごく時に入る空気みたいです。

なので、豪快にしごかなければ大丈夫みたい

で、今回に気になったのがネイルケアプロテクター。

色は青、ピンク、黄の3種類。

実は今回の私の購入品は黄色です

でも、テスターのネイルチップも本体もミルキーホワイトみたいなカラーに見えたのでこちらを購入することに。

カルシウム配合で爪を強くしてくれるんですって

そして、ベースにすると発色も良くなるからおすすめらしいです!

2枚目の写真は2度塗りですが薄め…?

まぁ、使い勝手悪いようであればベースとして使うようにします

インココからセルフネイルに変えてから爪がすごく強くなったのですが、さらなる強化を目指します笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿768
re:muse(リミューズ) / 乳液

re:muse(リミューズ)

乳液

[乳液]

容量・税込価格:100ml・550円発売日:2019/11/1

3購入品

2020/8/9 13:06:29

かなりの敏感肌です、こんにちは。

暑い。
あっつい。

夏が来ないかと思われた2020年ですが、時間は流れています。夏です。
愛用の明色セラコラ「超しっとり」化粧水が重く感じられる時期になりました。
しかも、セラコラ近所で売られていないのでいつもネットでまとめ買い。「超しっとり」はあるものの「しっとり」の買い置きはない。
さーて。どうしようかなと思っていたある日、ふと目についた雑誌LDKの記事。

ライン使いして最も保湿力のある化粧水乳液(ものによってクリームだったり一貫してない)はどれだ。
プチプラ部門一位。

よく考えたらいいんですけどね。
結構な乾燥肌の私はいつも化粧水とクリームのライン使いだし、LDKのテストには私が溺愛している明色セラコラも、はしかた化粧品も入っていないし、そもそもLDKのテスト自体ちょっとその評価基準はどうよ、と思うこともしばしば。

でも、そのLDKのテストで高評価だったツルハのリミューズ。
乳液100ミリで550円。
ツルハグループのドラッグストアが近所にあったので行ってみました。

・・・・見つからない。
地味過ぎるパケの為、店内のどこに埋もれているか分からない。これはかなり狙って買わなきゃ誰も手にしない。

しかし化粧品売り場をゆっくり3周ぐらいしてようやくゲット。

容器。
表面のプラフィルムをぺりぺり剥がすと成分などの表示もなくなる。ちと寂しい。ヒアルロン酸とコラーゲンに加えセラミド3種配合。アルコールフリー、パラベンフリー、香料、色素フリー。
そしてぎりぎり自立している細長いチープな容器。テンション上がらない。
中身を出そうとすると薄いプラがぺっこんぺこん言います。やはり寂しい。

これは。
半透明でぷるぷるしてるんだが、オールインワンゲルじゃないのか。乳液なのか。
乾きやすい肌なので油大事なのですが、油感がない。
かなりのオイリースキンならいいのだろうが、おばちゃんには辛い。

そうは言っても塗ってみないと。と思って一晩置いたのですが。やはり乾く。
真夏だけど乾く。
メイクの下にしたらパウダーファンデーションに吸われて乾く。
化粧水だけ使ってクリームは明色セラコラ使えばいいのですが、折角買ったしどうにかしたい。

手持ちのオリブ油(日本薬局方)を足しました。
おお。これよこれ。しっとりもちもち。
そうそう、店頭では同じシリーズのスクワランオイルが置いてありました。
多分おばちゃん乾燥肌にはスクワランオイルまでが「ライン」です。

安いし、近所ですぐ買えるし、敏感肌でも安心して使えるし、変な匂いもしないし、とんでもないぼったくり価格ではないし、好感はあるのですが、急いでいる朝など3品重ねるのは面倒です。(化粧水省いて、乳液とオイルだけにした方がいいのかもしれない。成分的には全く問題ない感じ)
あと容器がチープ過ぎて、少し悲しい。
リピートするなら、明色セラコラかはしかた化粧品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

868件中 11〜15件表示

さやこ1515さん
さやこ1515さん 25人以上のメンバーにフォローされています

さやこ1515 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • お酒
  • 料理
  • インターネット
  • 読書
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

3年越しの炎症系赤ら顔が回復しだし、いろんなコスメを使えるのが楽しくなってきました。 「赤みが引く」との口コミ商品をすがる思いで、どんなにお金を… 続きをみる

  • メンバーメールを送る