TOP > YASUKOSさんのLikeしたクチコミ(登録日時昇順)
tuzusanfannkurabuさん
tuzusanfannkurabuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿13
ナイアード / ガスール粉末

ナイアード

ガスール粉末

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:150g・880円 / 500g・1,980円発売日:2003/6/16

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/9/11 21:44:43

 1番 ヨーグルト450gの半分とはちみつ(業務スーパーがお得です)
  を大さじ3杯 
    ホホバオイル(無印がお勧め)2プッシュを混ぜ保存容器に入れて
   冷蔵庫に保管します。
 2番 1番を大さじ3杯取り出し、ガスールの粉末を小さじ2杯を入れ
    15分ふやかします。
 3番 2番に粉末茶小さじ半分と入れて混ぜます。完全に混ざってから、
    医薬品用の重曹小さじ半分 クエン酸ごく少量を入れ、
    ここからは、さっとだけ混ぜます
 4番 これで10分パックすればくすみもシミも毛穴もキレイになります     乾かないうちに洗い流しましょう。

炭酸は、美白効果が大きく、さらにヨーグルトで完璧です!
パックを流した後はしっとり、もっちりのお肌になっています。
毎日していても、負担等はなく
ものすごく調子の良いお肌になっていので止められません!
手作りの自分でするパックですが、最高のエステだと思います。

年齢を重ねて来た分、地道に継続する事が、お肌の生まれ変わりの発見になるでしょう。
「美肌」を目指して今日もパックに励みます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミルちゃんさん
ミルちゃんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿68
ナノーチェBB / ナノーチェ BBクリーム

ナノーチェBB

ナノーチェ BBクリーム

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/12/1

7購入品

2010/5/21 05:10:40

BBクリーム愛用者です。
ファンデよりも、夕方の肌の疲れ・法冷線の出具合が全然違うので。
以前は、そのために夕方美容液塗ったり、化粧水叩いたりしてたけど
完全な解決にはなりませんでした。
あれぇ??BBだと夕方の肌の疲れが軽減される??ということに
気づいてからはBBをいろいろジプシーしました。
サンプルも沢山貰って調べて、超厳選して購入までしたのは三本。
最近大人気のスムースイXースのマットも、クズランXェロも良かったけど、
崩れない というのと、それゆえのマットな質感はセットのものでした。
マット肌にしたいときはいいんですけどね。マットゆえの
乾燥崩れ?みたいなものって、一般的にある。

私は、すっごい崩れやすく、脂噴き出してる?レベルです。
これは、特にマットっていうわけでもないのに
すごく涼やかな顔をキープしてくれます。
当方ブルベの赤み肌ですが、黄色みはまるで感じず。

粉の相性は、現時点ではチャコットの黒フタのクリアが最高でした。
このクリアの「色」とあわせると
青みがかったような透明肌になれます。
BBだから肌も疲れないし、親にまで
「今日肌きれいね!夕べお風呂はいったでしょう!」(毎日入ってるよ)
と言われたほど。

仕上がりの質感が マットで脂を抑えてる、じゃなくて。
ほら、高校時代とか。生まれつき肌のキレイな人っていたじゃない。
「肌きれいねー」っていうと「いやでもたまに乾燥するよー」って
返してくる子の肌。(わかりにくい?)

とりたててマットってわけじゃないし、
どういうメカニズムかわからないけど崩れない。
透明感が出る。結構塗っても薄く見えるのよね(チャコットとのペア使用時)

これは・・なくならないでほしいなぁ〜
相性もあると思うけど、私は現時点での最高商品だなあ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chosyuさん
chosyuさん
  • 35歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿34
ランコム / ジェニフィック

ランコム

ジェニフィック

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21

4購入品

2011/4/25 14:54:59

ベストコスメも受賞した商品なので、もう自分が口コミすることも
ないかな、と思っていましたが、色々調べて新しい情報ゲットしたので参考までに。

個人的には導入液としての効果より、長期にわたるアンチエイジング効果と
肌の調子を整える力を期待しながら一本目を使い切るところです。
劇的な変化は感じませんが、化粧のノリは良くなったと最近感じます。

さて情報について。
最近アメリカの友達からロレアルから新商品が発売されたとメールがきて、
自分の誕生日プレゼントを兼ねその商品を送ってくれました。
L'Oreal Youth Code Serum という商品で、使う前に成分チェック、
と思い見てみると、このランコムのジェネフィークとほぼ同じ成分。
主要成分のビフィズス菌発酵エキス(おそらく特許と思われる)、
サリチロイルフィトスフィンゴシン等が入っています。

で、ネットで調べるとランコムの親会社がなんとロレアル。
ハイグレードのランコムの商品をロレアルという大衆ブランド/大衆市場用
に同成分で商品を作り直した、ということです。
まあ資生堂やコーセーが違うシリーズ名でグレードの違う商品展開
してるようなものと理解していいと思います。

主成分以外の細かい成分の違いはありますし、配合率とかまでは
はっきりわかりません。それと日本のジェネフィークと海外仕様のものは
処方が若干違うみたいです。ですが主要成分が肌に効果があるとすれば、
もらったロレアルの商品もジェネフィークと同じ肌作用があるはずですよね。

実際のロレアルの商品は、使用感、テクスチャー共に確かにジェネフィーク
とすごく似ています。香りは違うかな。

これからロレアルの商品は使用してみますが、期待してます。

まだ海外でしか手に入らないと思うので、それほど参考にならない
かも知れませんが、旅行時にでも試してみては。
ロレアルはアメリカでは一般的なドラッグストアー、スーパーで
買えます。友達に確認すると定価約$24(30ml)、場所によっては$20前後で
買えるそう。アメリカ版アマゾンでも売ってました。

ジェネフィークとあんまり関係ない口コミになってしまいましたが、
ジェネフィークの成分をかなり割安で体験できるようなものなのでご参考
までに。

(4/25 追記)
 約一ヶ月程、ロレアルの商品をジェネフィークの代わりに使ってみました。使用感はほぼ一緒ですかね。肌に乗せて伸ばすと結構すぐに浸透していきます。その後の肌はさらさらだけど、ハリも少し感じられます。基本導入液ではなく美容液なので、自分は化粧水の後に使っています。翌朝の肌の感じもほぼジェネフィークと同じやわらかい感触にしてくれます。今のところこの商品に乗り変えようかと考え中です。お財布にもやさしいし。ボトルも使い易くて、ロレアルの方が好きですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねこやなおさん
ねこやなおさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿510
ドクターシーラボ / スーパーホワイト377EX

ドクターシーラボ

スーパーホワイト377EX

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/25

4購入品

2011/10/19 10:56:22

かなりつかいました

通常ホワイトニングの美容液はお高いわりにあまり効かない
が、これある程度効果はあります。

肌が弱めなのでEXの刺激をきにしていましたが
なんとか使えました。

紫外線性のしみだけではなく、肝班も少し薄くなりました
でもリピはしません。

理由は劇的に効くものを見つけたから。
ラメラのプレケアとホワイトパウダーのあわせ技です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cosmemonさん
cosmemonさん 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11
スノービューティー / スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2019

スノービューティー

スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2019

[その他スキンケアプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/7/21

6購入品リピート

2019/8/13 13:31:21

去年買ったものをちょうど一年で使いきったので、2019年版を購入しました。

暑い中歩き回って汗をかいても、顔だけはさらさらでとてもいいです。

パフにすべらせてからパフをよくもんで、粉をなじませてから肌につけるととってもきれいについて、毛穴がかくれて均一な肌になります!
色ムラ、毛穴が目立つ私の肌ですらきれいになるので、もともとそういった悩みがない方はこれだけで出かけても問題なかろうと思います。

ケースもかわいくて、おすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

YASUKOSさん
YASUKOSさん

YASUKOS さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

50代になり、シミ、シワ、くすみ、乾燥と悩みは尽きません。 肌悩みも髪悩みもうまくカバーしつつ暮らしていきたいと思っています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る