Mayuko☆彡さん
Mayuko☆彡さん
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ダイソー / エバビレーナ アイブローコート

ダイソー

エバビレーナ アイブローコート

[眉マスカラその他アイブロウ]

容量・税込価格:6ml・110円発売日:-

7購入品

2021/7/4 15:41:33

もう何年も何十本と使っています!!

ないと不安なので必ずストックがある程です。
1日本当に眉なしにならないしコスパもいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rose-colorさん
rose-colorさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
セザンヌ / 毛穴レスコンシーラー

セザンヌ

毛穴レスコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:715円発売日:2020/4/14

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/7/16 17:39:45

私はシワを埋めるために使います。
コンシーラーとしてではありません!
もう☆7なんて、何年振りでしょう!
この使い方、他の人には絶対教えたくないって思ったんですが
きっと、やってる人いるはず・・・
隠れてヘアメイクさんとか、絶対やってると思う。
だって、それくらいの大発見だと自負しております(笑)

しかも、
こちらの商品がベストコスメ入りを果たしている商品だったなんて
全く、知りませんでした。


現在私の最大の悩みは、鼻の笑いジワです。
POLAのリンクルショットの口コミにも書きましたが
くしゃっとした笑いジワが昔はかわいかったのに(笑)
いまではそれが深く刻まれて消えなくなってきたんです。

だんだん深くなってしまい、何とか隠したくて
コンシーラーを5本くらい買ってみたり
メイク前に美容液を仕込んだりと
それはそれは悪戦苦闘してきました。
このしわを消す実験のために一体いくら使ったことか・・・
ホント情けなくなります。

ふと思ったのが、昔、かづきれいこさんのメイクで
ケガをした人の凹凸をコンシーラーで消すというのを思い出して
もし、私のしわが傷だとしたら
凹凸を消すコンシーラーのほうがしっかり隠せるのではと思ました。

しかも、透明!というのがすごいですね。
コンシーラーって、どんなに名品と言われるものでも
必ずといっていいほど、時間とともに浮き出たり
ファンデがさらにしわに食い込んだりして、
私は特に肌が薄いせいか、わずかな量を間違えただけでも失敗します。
技術力がないのも認めますが、
技術力を発揮しないと使えないメイク道具など、長続きしません。

こちらのコンシーラーは透明ということで
量は気にせず使えます。

どのようにしわに使うかというと
私の場合は、BBやリキッドファンデ、クリームファンデ、コンシーラーなど
リキッド系ならなんでもいいのでファンデで先に顔を仕上げた後、
一番最後にこのコンシーラーを鼻のしわにぬりぬりします。
ぬりぬりするうちに、
少し消しゴムを使ったようなヨレ感が現れますが
それも気にせずぬりぬり続けると・・・・あーら不思議!
つるんつるんの、シワなしお肌の出来上がりです。
10歳は若返る。びっくり。
やはりシワは凹凸を消すという方向で間違いなかった。

しかも崩れず長くもちますよ。
汗をかいても、ほとんど落ちません。
もし落ちてきたら、またぬりぬりすればいいだけなので・・・
全然、負担もないです。

それとびっくりポイントがもうひとつ。
この手のコンシーラーって乾燥するものが多いのですが
こちらは潤い成分がしっかり入っているせいか
乾燥しません。
これはとってもありがたいです。
今まで高いお金を使ってコンシーラージプシーしてたのがバカみたい。
しあわせって案外、こういうところにあるのね、と
しみじみ思う商品です。
まとめ買いします。

鼻の横シワに悩んでいる方がいらっしゃいましたら
是非、お試しあれ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miyaaaaaaaaさん
miyaaaaaaaaさん
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿3
肌ラボ / 極潤プレミアム ヒアルロン液

肌ラボ

極潤プレミアム ヒアルロン液

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(つめかえ用)・880円 / 170ml・990円 (編集部調べ)発売日:2020/8/31

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/8/15 22:13:35

気になって調べてみたら私が感じたようなことを書いてる人がいなかったので投稿します。

まず、保湿力や肌の改善といった面では可も不可もなくという感じです。これ一本で保湿されたり毛穴が縮んだりすることはありません。

しかし、この商品の良さはなんと言っても低刺激なところです。私は敏感肌で肌に合わないものをつけるとすぐにニキビができるのですが、この商品を使い始めた6月からは一回もニキビができていません。調べたところ、アルコールやパラベン、香料などが入っていないそうです。

まとめると、特に肌が弱くない人にとってはかの商品でなくてはならない理由はないかもしれませんが、敏感肌の人には是非試して欲しい商品です。

おすすめの使い方は洗顔の後にティッシュやクレンジングタオルで水分を取り、オードムーゲのバリアジェルを顔全体に薄くぬり、その上からこの商品を馴染ませ、特に感想が気になるところだけに白色ワセリンを塗るというものです。とてもシンプルですが、敏感肌の私には合ってるみたいです。

ただこれだけだとアンチエイジングといった面で効果があるかは不安なので、いまはアイクリームを足すことを検討中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cosmeholic☆さん
cosmeholic☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿120
肌ラボ / 極潤プレミアム ヒアルロン液

肌ラボ

極潤プレミアム ヒアルロン液

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(つめかえ用)・880円 / 170ml・990円 (編集部調べ)発売日:2020/8/31

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/8/5 14:08:56

 VoCEさんの2020下半期ベストコスメ、【プチプラスキンケア部門】で1位だったのと、Youtubeで皮膚科医さんがおすすめしてたのをきっかけに購入しました!

この商品¥1000で買えちゃうのに、7種のヒアルロン酸配合。オイルフリー。アルコールフリー。パラペンフリー。無香料・無着色と肌にもお財布にも優しい商品。

製薬会社が出している商品なのも安心感があって、ポイント高いですよね〜。

使用感ですが、商品としては[高保湿化粧水]のようですが、液にとろみがあって美容液に近い。商品特徴にある、〇濃厚なとろみなのに、すっとなじむ使い心地。に偽りなし!濃厚なのに付けた後は、全くべたつきません。至るところで、美のプロフェッショナルな方々もこの値段でこの成分は凄いと褒めていたので、購入して損はない商品かなと思ってます。

しみとかニキビとか肌悩み別の機能的な効果は出来なさそうですが、肌に負担が少なく、潤いをチャージ出来る商品としては充分という印象です。個人的にボトルのデザインは極潤シリーズのなかで一番プレミアム感?があって好きです(笑)

唯一気になったのは、無香料とあったのですが、ちょっとつんとする薬品臭?みたいのがある点ですね…^_^;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

125件中 66〜70件表示

まみこここさん
まみこここさん 5人以上のメンバーにフォローされています

まみこここ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • ショッピング
  • インターネット
  • お酒
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る