






































SUQQU(スック)SUQQU(スック)からのお知らせがあります
[口紅]
税込価格:5,500円発売日:2017/8/4
2020/1/12 02:45:47
すごく潤うのに高発色で気に入りました。購入したのは02、04、08、10、11です。
02、04は肌馴染みが良く場所を選ばない色味。10は一番人気色だそうですが、顔色が悪くならないブラウンです。ブラウンリップが苦手な方にもタッチアップをおすすめしたいです。
スックのアイテムには色々と手を出していて当たり外れがありますが、このリップは他の色も集めたくなりました。
SUQQU(スック)SUQQU(スック)からのお知らせがあります
[口紅]
税込価格:5,500円発売日:2020/1/10
2020/1/8 20:53:16
最高すぎます(*^^*)
昨日タッチアップして頂き、
本日購入しました☆
私はイエベの春、色白で、ローズ系は好みではありませんm(_ _)m
タッチアップは4色
1→オレンジ系ブラウンよりベージュよりに発色
8→テラコッタ!なオレンジブラウン
101→ピンク寄りのベージュにややブラウン味あり
103→オレンジベージュ(^^)春?な感じ
購入色は
8、101、103です。
実はタッチアップした感じでは、8→1→103→101の順で気に入りましたが、1は定番色なのでとりあえず見送り(一本が高いし。)ました。
そして今日一日8番を使った感想です!
ほんっっっとに最高でした(*^^*)
マットすぎず、上品、乾燥しない(←マット系では初の感触)、皮むけない、色の落ち方きれい(*_*)
下地無しで塗り直してもカサつきません☆
ちなみに思いつく限りでは、
オペラ、マキシマイザー、ビーアイドル、イヴ・サンローラン全般、イプサ、ランコム全般、また大抵のリップクリームは皮むけか、荒れます。
Diorのリップグロウ、シャネル全般、SHIROのジンジャーリップバター、オイル、SUQQUのモイスチャーリップ、コスデコのザルージュ、ザルージュベルベット、モアリップ、サンホワイトは皮むけしない、荒れないタイプです。
2019/11/28 21:01:21
追記!評価下げます。購入して3ヶ月半経ち、他の方も口コミされてたように割れてきました。購入した時は普通だったのに。そして落としたりもしていません。
ひび割れの写真も載せました。3枚目のようになり、もちろんこの後ひっくり返したらぐちゃぐちゃになりました。
すごく気に入っていたのにショック!とゆうかこの商品普通に不良品ですよね。
プレスが弱くて割れてくるなんて話になりません。いくらプチプラでも大切なお金を払ってるんですから!メーカーさんにはこのような口コミが届いて今後の商品の品質管理を徹底していただきたいです。何件も口コミ出ているのに、これって泣き寝入りですよね。あーーありえない。゚(゚´Д`゚)゚。追記終わり。
追記前↓
OR-03を購入。めちゃくちゃ可愛いです!!同時期に発売されて既に購入済みでそっくりなKATEのクラッシュダイヤモンドアイズOR-1と少し比較しながら口コミしますね。
発売前からこのテラコッタ&ゴールドのコンビがたまらなく好きで、販売を待ってました。実際、本当に可愛い。
テラコッタの方がラメが控えめで、少しだけゴールドのラメが混ざっている感じ。
ゴールドの方は、これでもか!ってぐらいラメがザクザクしていてとっても綺麗!
両方ギラギラしているよりは、片方がラメが強い事によってよりオシャレ感が出るし、グラデも綺麗に見えます。
発色も良く、そのままの綺麗な色が1回でちゃんと出ます。右側のテラコッタはラメが控えめな分、密着してピタッと塗れる感じです(*^-^*)
明るすぎるイメージがある方がいるかもですが、これは明るい中にも深みのある絶妙な色でめっちゃ使いやすい!と私は思いました。
目のアップも載せましたが、そこまで派手にはなりません!ゴールドのラメも綺麗で本当に最高(*´艸`)
ラメとびもなく、言うことなしです!!
(あ、チップがついていたらもっとよかったけど)
ケイトの方の新作と似ているなぁと勝手に思っていて比較しました。
ケイトの方が発色が良く、でもこの色に関しては発色が逆に良すぎて一度塗ると取り返しのつかない明るさになります。
一見同じテラコッタ系にみせかけて、まぶたに塗ってみるとピンクグレープフルーツのようなピンク系に大変身します(^_^;)
これはこれで可愛いけど、ヴィセのテラコッタのが深みがあり落ち着いていて使いやすいし、全く違うテラコッタ色です。
ヴィセではゴールド系のラメが大活躍するのに対し、ケイトはゴールドではなくてベージュ系になります。その点もヴィセの方がこの色に関しては可愛いかな(*^-^*)
もし同じような色だけど迷ってる方がいらっしゃったら、両方購入をオススメ(笑)なぜなら実際は全然違う色だからです。
ただし、派手な色が得意でない人はヴィセのテラコッタのみをオススメします。
ケイトの方は塗った瞬間、色、違うやん、めっちゃ派手やんってなります(^_^;)
ヴィセなら間違いなしで万人にめっちゃオススメできます( ´∀` )b
以上、長い文章読んでくださった方、ありがとうございました(*^-^*)
少しでも誰かのお役にたてますように。
2019/11/10 22:00:47
写真で見ていた時よりもはるかに使いやすいコフレです。このコフレを使えば旬のメイクができるように全ての色が計算されています。
特にラメ付きの方におすすめしたいコフレです。
私はかなり気に入りました。
☆アイカラーレーション
EX03 ミステリアスムード
右上と左下はラメがキラキラでとても可愛い。私は実物のこのキラキラ感に一目惚れして購入を決意しました。
左上のオレンジはブラシで目の上に乗せるとふんわりと発色します。赤味が強いオレンジでほんのりパール入り。ブルベさんでも安心して使える色味です◎今年っぽいカラーで見た目よりも遥かに使いやすいし、可愛いです。右下のブラウンはマット。こちらも赤味が強めのブラウンです。
このパレットを使ってメイクすると旬のメイクができるようになっています。流行りの色を押さえつつも、ホリデーっぽいキラキラ感はきちんと出す。しかし仕上がりはとても上品。
SUQQUのクリスマスコフレBと似てるのでは?と思われる方も多いと思いますが、実物は全くの別物です。ルナソルの方が全体的に彩度が高くなっています。
私の場合SUQQUはどうしてもくすんでしまいましたが、ルナソルは大丈夫でした。
☆ドレスフォーリップス
EX01ムーンリットダスト
青ラメたっぷりの可愛いグロスです。色はほとんどつかないけど、コフレのリップに重ねると化学反応が起きます。
☆スキニーカラーグロウ
EX01 ジュニパーベリー
リップとしてもチークとしても使える便利なアイテム。かなり薄付きなので、非常に使いやすいです。画像2枚目のスウォッチは分かりやすいように濃いめに2、3回塗っています。
赤味が強いブラウンで、唇に塗っても顔色が死なない。むしろ可愛い。チークとして使うと顔がポッと明るくなってこりゃまた可愛い。ブルベさんでも使えるブラウンです。正直捨てアイテムだと思っていたので、これは嬉しい誤算でした。
このコフレの悪い点を挙げるとすればポーチ。マチがなく、大きさも中途半端。特に使う用途がないなと感じました。
ポーチ以外は文句なしのコフレです。まだ実物を見ていない方は是非見に行くことをおすすめします。
2019/11/24 07:49:09
先日、10月21日に発売日のクリスマスコフレ、320番をお試ししてきました(^ ^)
まず、パケが可愛い‥!!これだけで物欲が刺激されます‥!!笑
BAさんには、
1.一番右のカラー(薄オレンジっぽい色)をアイホール広めに入れる。
2.右から2番目のカラー(レッド)を二重幅に入れる。濃くしたい場合はカラーを重ねる。
3.右から3番目のカラー(ホワイト)を涙袋と、黒目上にハイライトとして入れる。
4.左のカラー(ブラック)を目のキワにラインとして入れる。
のようにして付けていただきました(*^^*)
ネットで見たときは、レッドとブラック、ホワイトのカラーは使いにくそうだから、購入はないなと思っていたのですが、実際付けてみると肌とキレイに馴染んで、とっても素敵でした!違和感もなく、普段使いもできそうです。
可愛らしくも見えますし、大人らしくも見えるカラーです。
BAさんにもとても似合ってます!と言われ、即予約してきました(^^)
ちなみに同日に発売するルージュもお試ししてきました。こちらのアイカラーと馴染んで素敵でした。なのでルージュも予約してきました‥!笑
限定品なので、気になる方はお試しするのがおススメです(^^)
現品届き次第、また追記します。
追記
現品をやっと受け取りました!!
パケの美しいことったらありません!!箱、ケースがキレイで、使い終わっても捨てれそうにありません涙
カラーはテスターと同じでした^ ^使用方法も変わらないかと思いますが、普段メイクでも活用できそうなので、色々な使い方を試していきたいと思います(^^)
他のカラーも欲しくなっちゃいました。。
いつまでもさりげなくきれいでいたい!そのための日々の努力は欠かしません。時々乾燥からアトピーが出て、それが一番のストレスだから、乾燥対策命です。メイク… 続きをみる