27件中 16〜20件表示

KMP_KMPさん
KMP_KMPさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿232
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,850円発売日:2021/1/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/6/10 15:12:36

ポーラは、個人的に特にドラクエ感(プロフ参照)のあるブランドです笑
(=呪文や特技・剣や盾装備等、自身のスペックが上がる楽しみ)

‥いきなりオタクすいません笑笑


【星UP!(追記あり)】


----------------------------------------------
《2022.5》

とうとう?笑、予防も兼ねてリンクルショットに手を出したOver 30のオッさんであります笑


サンプル・ミニサンプルから使用を始め、1か月ちょい経ちました。


公式サイトから購入してストックもあります。
(リンクルショットは、偽物のリスクを考えると公式or正規品販売一択かと)

....まあ、言うて比して数千円しか変わらないうえ、効果なし&害すらあるかも知れないパチもんに(高い)金を払うなんぞそっちの方がよっぽど大損というものでしょう


今回は初購入でキットになっており、
各種キャンペーンも適用、加えて、ポーラ特有?のワクワク(言うまでもなく安心感も)もあり、結果かなりお得に買えました笑笑
(サンプル量参照 ※画像2)


リニューアル前の商品を知らないのですが、
使用感としては、緩めのアンコ?みたいでもう少し伸びが良かったらなぁ、とは思います。
(意識しとかないと強く擦り付けたくなる感じ)

しばらくするとベタつきはなくなりますが、乾きにくい、かな‥?

匂いはなく、使用時のトラブルや不快感も一切なし。


シワ改善の効果実感はまあ、正直、まだ分からない‥
(そもそも今くらいの表情皺、自分では結構気に入ってるんだよなぁ。。
とはいえ、これ以上深くなるのは困るので笑、
目回り、額、眉間、ほうれい線、顎下と全方位に使用中)

でも過度な改善は化粧品にはそもそも期待していません。

今後も、
『これ以上シワが深くならなければいいなぁ』
位で、予防として気長に使い続けていこうと思います。
(また適宜追記していきます)


----------------------------------------------
《2022.6 追記》

使用を開始して約2か月。

確実に効果を実感しています。
(まあ朝晩かなり贅沢な量を使用してはいますが、元々は予防要員で、シワ改善には正直あまり期待していませんでした)

ほうれい線、確実に薄くなってる感じです。
(or少し太って脂肪がついた?笑)
いや、他にも目元なども改善を感じるので、
「いいねぇーー」
と思っています笑


現在のところ継続使用によるトラブルも一切なく、使用感も結構好きですが、伸びの面ではやはり不自由というか、つい強く擦りたくなる感じ、、

また、かなり乾きにくいので次のアイテムを使いにくくはある‥
(まあさ、乾かなくてもいいんだけども次のアイテムのためには少し落ち着いて欲しいというか笑)


とはいえ、やはり1軍継続確定!です。


また3本目も追加レビューします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::anri:::さん
:::anri:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿124
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2022/2/25

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/5/7 23:14:58

旧作が大大大好きで、早速こちらも購入です(´ω`)

旧作のレビューに情熱を注ぎすぎてるのでぜひそちらも見ていただけたら嬉しいのですが、こちらも引き続き大好きです!
看板商品をリニューアルするというDior様の心意気と研究熱に胸を打たれすぎて、旧作ストック全然あるけど新作もすぐ買ってきました。

ずーっと0N使用なのですが、
新作のほうが、きもーーーーーち暗くなりました!
こちらを大好きな理由の1つがあの絶妙な色味だったのでこれは結構ショックで。。新色で加わった00を混ぜて使おうかなぁとも考えましたが、ブレンディングするの想像するとちょっと面倒+まぁこの色でも許容範囲かな、って感じで自分に折り合いをつけてそのまま使用してます!
あと、お気に入りの日焼け止め探しをしていて出会ったトーンアップ下地(クレ・ド・ポーのヴォワールルミヌ、アルビオンのホワイトフィラークリエイター)とも相性よかったので、トーン調節はこれでまかなってます!
でも多分いつか00も買うと思います。笑
↑この下地2つともこのリキッドと相性◎です、保湿されすぎヨレしませんでした!


使用感で思うことや、下地・パウダー類との組み合わせなどは旧作レビューとほぼ変わらないのですが、
こちらは旧作から確実にアップデートされてるのを感じます!
クレンジング後に、肌がなんか柔らかいんです。つるっと、もちっとしてて。これは旧作のときには感じたことのなかった使用感でした。
あと、確実に黄ぐすみしなくなりました!
肌負担になる成分を大幅カットとの謳い文句、、だてじゃない、、!と思いました。
ただ、香りが旧作より強くなってる気がします。マスクのなかでずーっと香ってます。タコみたいな口をしたときに人中からぷんぷん香るので、苦手な方は結構くらうかもしれません。

たぶんこれからも1番好きなリキッドなんですが、最近購入したコスデコのゼンウェアフルイドが肩を並べてきました。。
高保湿でグロウのこちらと、ゼンウェアフルイドは使用感全然違うんですが同じぐらい気に入っちゃってこれがかなりすごくて。。そちらもレビューしてるので、ぜひ見てもらえたら嬉しいです!


使用色:0N
参考までに、
COSME DECORTEのゼンウェアフルイドはC11、
NARSのライトリフレクティングファンデーションは02164 OSLO、
クレ・ド・ポーのタンフリュイドエクラ マットはオークル10、
GIVENCHYのプリズム・リーブル スキンケアリング・グロウは1-N95
使用です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
k*on-tar*さん
k*on-tar*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿309
NARS / ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N

NARS

ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N

[ルースパウダー]

容量・税込価格:11g・5,830円発売日:2022/2/11

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/4/10 10:04:40

プレストの方を長らく愛用していますが、ルースのリニューアルを機に使ってみたくなり購入しました。
あの粉をパフでバフバフ豪快に使ってみたかったんです。

現物見ずの購入でしたが、思っていたより小さい。そっか、11gとなるとこんなものですよね。それとパフはついていません。完全に私のリサーチ不足ですが、ルースの方が早く使い切るであろうことを考えると、プレストよりコスパは良くないはずです。

中蓋があり粉飛びしにくい仕様で、その中蓋の上にパフ(別売)を内蔵できます。
取り急ぎマツキヨでマツキヨブランドのパフ(小さめ)を買ってきましたが、それだと少し大きく厚くて蓋を閉めるのに一苦労でした。

プレスト同様に、超きめ細かい粉。粉を取るところはネットになっているので取り過ぎることもなく均一につきます。バフバフ豪快に…とはなりにくく、大事に使っています笑
今までプレスト+ブラシに慣れていたので結局ブラシでつけることもあります。
ルース+パフの方が忙しい朝の時短になるかなと思いましたが、蓋の開閉の手間やら何やらで結局そこまで使い勝手は良くないかも。

お粉としての機能性はプレスト同様に大満足です。ファンデの艶感を残しつつサラサラな肌を持続できるし、マスク移りもかなり防いでくれて頼もしいです。

そして噂の匂い。柴犬を飼っているので実は楽しみにしていました笑
確かにほんのり香ばしくて、もう一頭迎え入れたような変な愛おしさが…笑
良く言えばポップコーンみたいな匂い。
使用中は少し匂いますが、つけた後はほとんど感じません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちこりん_さん
ちこりん_さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

ラディアントクリーミーコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/4/6 17:30:48

人気のDiorと同時に試しました。

NARSとDiorで迷われている方がほとんどかと思うので違いを書きたいと思います。

使用する部分によって好みが別れるかと思います。
シミそばかす肝斑などにはNARS。
頬や小鼻や顎の赤み消しや目の下のクマにはDior。
といった感じかと思います。

というのも、NARSはテクスチャーがほんの少しもったりしているのでピンポイントで隠すのに向いていました。現にカバー力に感激しました!

Diorは伸びの良さや潤いが特徴なのでピンポイントと言うよりは面で使うことに特化しているかな?という印象です。現にチップもおおきいです。NARSより一回り大きめです。


崩れ方については、Diorは潤いがあるので面で使ってもファンデーションに馴染んでいて浮いたりしにくいです。目の下はマスクの隙間からの蒸れなどもあるので少し崩れますが気になるほどではありません。逆に頬はピンと張って見えるのでとてもよかったです。

NARSはわりとしっかり隠したい部分に留まっているな!という印象。
まずチョンチョンチョンと隠したい部分に乗せて、その周りをミリ単位の動きでコンシーラーブラシでぼかして使っていますが(めんどくさい時は指です)しっかりカバーしてくれるので本当に使いやすいです。
ザゼムとテクスチャーはにていますが、時間があった時の崩れ方や留まり方がやはり全然ちがいます。


どっちの方が!と決めるのは難しいので、どこを隠したいかで決めるのが◎でした!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
○おさの○さん
○おさの○さん 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿7
コスメデコルテ / ロージー グロウライザー

コスメデコルテ

ロージー グロウライザー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,520円発売日:2021/3/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/3/18 10:52:18

ポルジョ超え!?、、の結論は「人の好みによる」です
伸びや効果については画像を見てください。
こちらでは具体的な感想を書きます

パールと少量のラメで艶を作り上げているように思います。顔を動かすとキラキラしていて、ギラつくような感覚はなく、ほんのりキラキラという感じ。

インナードライからの混合肌ですので、保湿力があるのは助かりました。その点ではポルジョのラトゥーエクラや、モイスチュアライジングに負けてないかと。

ただ、ラトゥーエクラのような劇団四季並みの色白にはなりません。肌の色をワントーン上げてくれるレベルです。
...が!!毛穴補正力はラトゥーエクラを超えます。

このプライマーとミラノコレクションのパウダー(こちらも毛穴補正力高め)で出かけられると感じます

値段的はポルジョの下地より安いので、長く使ってみていいとかを感じたら移行しようかな?...

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

27件中 16〜20件表示

しょ・ω・こさん
しょ・ω・こさん

しょ・ω・こ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る