チアノーゼさん
チアノーゼさん
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
スキンクリエーター / コンセントレート セラム AA-W

スキンクリエーター

コンセントレート セラム AA-W

[化粧水美容液]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2022/5/5 02:35:41

購入したのが2年前くらい。
とろみのあるテクスチャー。
その頃はたまーに使うくらいでさほど必要性を感じなかったのですが、
50歳手前あたりからものすごく肌が乾燥するようになってきました。
朝になると肌がカピカピに乾燥しているので焦って
思い出して引っ張り出したのがこの子。
洗顔後にサッとつけるだけでめちゃくちゃ潤う。
お出かけ前はセラムの後に化粧下地→ファンデという感じです。
夜はセラムの後更に普通の化粧水をつけるとぐんぐん潤う。
導入化粧水の効果があったのかー!知らなかった!!
セラムワンプッシュの後物足りないなーと思ったらプチプラ化粧水を足せば良いので
結果的に減りが遅いです。
6,600円とドラコスにしてはお高いとおっしゃるかも知れませんが、
導入化粧水+化粧水+美容液+乳液...と考えると
手軽でお安い!!
そしてトラネキサム酸入りなのが何より嬉しい、すごい!(絶対シミ作りたく無いので)
ドラッグコスモスで買うと15%割引券がついてお得。
半分切ってきたので秋口にリピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
パオ太郎さん
パオ太郎さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿276
ブローネ / ブローネ ナチュリラ 白髪用色長持ちカラートリートメント

ブローネ

ブローネ ナチュリラ 白髪用色長持ちカラートリートメント

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:155g / 155g(本体) / 190g(つけかえ用) (オープン価格)発売日:2018/5/19 (2024/10/12追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2018/10/26 19:48:19

ちょっと辛口ですみません。

発売してすぐに購入しました。
1本使い終わったので口コミします。

私はショートに近いショートボブです。
白髪が分け目、横の生え際がとにかく酷く、美容院で白髪染めしても2週間ほどで横の生え際は取れてきてしまいます。
ですので1か月半に1度はリタッチしにいきます。

髪が痛むのが嫌で、こちらを購入。
色が黒しかないのが痛いですね。バリエーションが増えるとありがたいのですが、、。

1日目:規定の時間より長く置きましたが、全く染まらず。(因みにシャンプー前の乾いた髪に直接塗りました)

2日目:これまた規定の時間より長く置きましたが、全然色が入らない。特にサイド。
3日目:ちょっとは染まったかなぁ、、というくらいでトップの方はましになりましたが、やはりサイドはなかなか色が入りにくいようです。

因みに3日間ともかなりたっぷりと使用しました。
結局1週間後にまたトライしました。(3日間)
それでようやく染まった感じです。

1度色が染まると、そのあとは他の市販の白髪染めよりも落ちにくく感じました。特にトップは落ちにくように気がしました。

その後美容院でカットとリタッチした、その3週間後くらいに3日間また使用しましたが、色が入るまでが日数かかるみたいです。

3回使用した時点で空っぽになりました。
コスパは非常に非常に悪いです、、、。

そして面倒くさがり屋さんには向いてないと思います。
なんせ3日間塗り続けないとダメですし、髪質によっては私のように1週間後にまた3日間やらないとしっかり染まらないので。

欠点
・色のバリエーションの無さ
・3日間続けての使用で面倒くさい
・染まりにくい
・コストパフォーマンスが非常に悪い

ということで染まるまでの労力とコストが見合わないのでリピートは断念します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ねこにゃん3さん
ねこにゃん3さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 59歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1240
フィーノ / フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル

フィーノ

フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:70ml (オープン価格)発売日:2021/9/8

ショッピングサイトへ

6

2022/5/29 22:29:13

ヘアオイルはずっとお気に入りを使っていましたが、物足りなくなってこちらを使ってみました。
とろんとしたオイルですがべたつきや重さがなくて髪がさらさらつやつやな仕上がりがとても気に入りました。
香りもすっきりした感じのフローラル系でいい香りです。
オイルのべたつきが苦手でしたが、これはさらっと軽くて髪の1本1本がなめらかになってつやとまとまりが出ます。
私は朝のスタイリングに使っています。
髪に馴染ませて軽くブラッシングするか、ブラッシングした髪に馴染ませて指で揉んでスタイリングしています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿528
ファンケル / 泥ジェル洗顔

ファンケル

泥ジェル洗顔

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクマッサージ料]

容量・税込価格:120g・1,320円発売日:2022/5/18

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/6/18 17:34:31

2023.6.18追記
使用から1年経過しました
洗顔後→肌良好◎→毛穴汚れ無し

2022.11.5追記
こちら1本で→洗浄 保湿 整肌が叶う商品でした
毎日ではなかったけど、使い終わりました(家族で使用できました)
私は、普段スクラブ洗顔をしない人、敏感肌なので肌に刺激となる行為をさけて考慮してスキンケアを行う人です(30才になったあたりに毛穴が目立つかと気になり使っていたスクラブ洗浄を一切辞めました
スクラブ洗顔で余計に毛穴が目立つ人だと自分で発見したので、それまでは、カウンターで薦めて頂いたモノは全て購入してきましたが、30才でザラザラ系統のスクラブを卒業しました)
その中で、こういった価格帯の日本製でね、
今まで出会った事ない商品だった事と、
肌を洗浄するのは当たり前なんですが、この価格帯でね、キメを整う『整肌』って簡単に表現しますが、中中難しい事です、高額なクリーム等で
『整肌』を感じることは今までの沢山のブランド購入の中にはありましたが、
洗顔料で、簡単に『整肌』を感じたのはこの商品だけかもしれません
○敏感肌の方には→本当にオススメしたいです
○くすみも取れます→こちらのジェルは肌に刺激ないので安心できます(シミは取れません、くすみです→くすみ!くすみって怖いので=顔の印象変えますのでくすみ対策重要だと私は思っている人です)
私は、今年ソワンノワールブランマスクN→
こちらはGIVENCHYの洗い流すマスクなんですが
こちらも併用して『整肌』を維持してきました。
普段は
FANCLの力をかりて→『洗浄 整肌』を行い
GIVENCHYソワンノワールマスクだと→
『整肌』の中でもエイジングが叶います
FANCLにはエイジングを求めていないので、
むしろこの価格帯には求める事が普通ではないので
今年はこちらを上手く使いこなせたと感じています。
通常で取り入れるには本当に素晴らしいFANCL商品だと思いました
ストックしておきたい商品だと思いました
本当に肌に優しいので★は→7以上だと思います
首にもオススメしたいです

2022.6.15追記
簡単で便利で顔がツルッとして艶々しくなる印象
皮膚負担なしで、家族で使用できています
私は、首や腕、足元にも使用してみてます
洗浄後の皮膚レベルが良い◎
私みたいな敏感肌にでも抵抗なく使用できています

2022.6.1投稿
ファンケル
泥ジェル洗顔a 120g 日本製
購入の決めては
『泡立ていらずの洗顔料』ってついていたので購入してみました。使用して1ヶ月経過したので
口コミしました
感想
120gもアキナイ量でちょうど良くて
しかも価格も◎→ブランドも日本製◎
パッケージもシンプル◎
ジェルなので
肌への負担なくて摩擦+刺激なく
2分位で洗い流しています
とても良いのは、
洗浄 保湿 整肌 →こちらがしっかりサポートされますので優秀成分でした
 私は、洗顔は35歳から会員になりそちらをずっと使用中、サロン持たないブランドさんですが世界中で利用者いるかと思います。但し→1度退会したら会員に戻れない商品も購入できないです→もう10年経過したので他のブランド、
いわゆる洗顔料を購入することがほとんど無いです‥
‥ですが、こちらの商品は洗顔+パック+マッサージ
できるというのが魅力です。
 私は2分経たない位でインバスで使用中
スゴく良いです。驚きです。
私は、普段毛穴対策で→スクラブとか使用しない人です。スクラブ洗顔すると余計に毛穴が開きを感じて辞めました。スクラブ洗顔使わなくなり10年経過しました。毛穴が開きがなくなりました。
 私の肌は→スクラブ洗顔すると余計に毛穴が開くというのを自分で発見しました。肌は自分本人しかわかりません。今までカウンターで薦められた洗顔は全部ほぼ、購入してきたかと思っています。
 今回、こういったジェルの商品が
本当に新鮮でした。ですが、私は、洗顔にはかなり敏感なので、使用は頻繁にはしませんが
こちらの商品は劇的にくすみ?汚れが取れた感じですが、肌が柔らかくなり本当に使用感は◎
肌がツルッとなり、毛穴とか全くなくなります。
洗顔後→必ずセラミド使用します。毛穴がなくなり
開いたりしなくなります。
(すいません→話が洗顔の方にズレてしまい失礼しました。洗うだけで潤さないと肌には負担です)(購入きっかけは→やはりマスク生活もありますね)
(家族で使用していますが、まぁ刺激強く無いので良いのかな◎)
@コスメ購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿528
ハーバー / ラベンダースクワラン

ハーバー

ラベンダースクワラン

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・1,650円 / 30ml・2,970円発売日:2020/7/22 (2024/5/21追加発売)

5購入品リピート

2025/1/23 18:06:17

2025.1.23追記
昨年2024年追加発売された時に
久しぶりに大きいサイズを購入しました
特にラベンダー好きといぅ人じゃないんですが、
北海道のラベンダーが好きなので
私が知っているなかでは国内だと
HABAのラベンダーが1番に安心できるのでローズと交互に購入しています
長く愛用しているので私が知っていること書きます
ポイントしぼって書きます

◆化粧水が乾く前に、こちらを馴染ませます
◆通常1滴ですが、人の皮脂バランスによりますので
2〜3滴使用がベストの方もいるそうです
◆手のひらに広げます、つまり手のひらを合わせて
すりすりし、その後顔を包むようになじませます
◆ラベンダースクワランは、
すぐに馴染まないので、つけてしばらくすると馴染むとお聞きしたのですがその通りです
◆つけすぎると損ないます
人間の肌は油と水の【バランス】
が保てなくなると乾燥にすすみます、または
すこやかではない状態にすすみます
なので、
人間は油よりも【水分】多めに保つことにより
すこやかな肌を維持できますので、
乾燥気になる方は、化粧水の重ねづけを推奨しているそうです
(化粧水を重ねて重ねて使用あとの→こちらを使用するといぅ意味です)
ラベンダースクワランは、つけすぎると逆に
【乾燥する】との事だから、
私も【自分の肌バランス】を知っている人なので
こちらのHABA商品は上手く取り入れるようにしています
というのを以前HABAさんからお話しを受けたので
それ以降使い方を理解したので
現在HABA商品は全て公式購入しています
私は若い時は
スキンケアセルフ買いやガイドライン
等を理解しないまま、単に【マネ】しただけの
スキンケアをやっていた時期有りますが
お金捨てただけでしたフハァー

現在は
こちらのスクワランは顔と生え際専用で使用です
ドライヤー後に【生え際】【顔】【耳】【首】みたいな適当につけます
特に【生え際】はとても良いです!
ドラッグストアの商品をヘヤミルクとか使いたいのですが、生え際や地肌劣化に繋がるので中中
自分に合う商品がないので
生え際はHABAスクワランだけ使用です
髪や顔にも安心して使えています
指の腹を使い撫でるようにつけています
無添加は安心できます
ヘア商品として使用していますが抜け毛トラブル無くなり化粧台もスッキリして助かります
コスパ良いです

































2022.5.27投稿
HABA ラベンダースクワラン
30ml 日本製

昨年は購入しなかった?のかな‥
今回、今年は30mlが発売されたのをHABAメールで知り購入しました。
15mlでも以外に長く使えますが、やっぱり足りないので時期変わり→ローズスクワランも購入しています。特にラベンダーじゃなきゃダメとかのこだわりありません‥が、1年に1回の楽しみとして家族で使用しています。

感想
 スクワランは肌に近い成分なので、無添加HABAさんは安心して取り入れています。ワセリン等も多くのブランド買いあさりました→やっぱりHABAのスクワランが本当に使いやすいと思っています。
○美容オイルとして
○毛穴→潤いを守りながら乾燥防ぐの毛穴ケアにもなります
○爪、髪、生え際、首、耳、地肌にも
○冬は洗面所で手を洗う際に→ハンドソープに混ぜても良いし、手荒れ防止にもスクワランは活躍しますので万能です。

私は、NUXEオイルが大好きです。
NUXEオイルとは、又違う形で
スクワランは肌に近い成分なので、そして軽いので
後からの(次に使うスキンケアの)邪魔にならない点が良いと思って取り入れています。
後、LAVENDERのボトムが綺麗だから気分転換になります。何だかんだ言っても、
HABAメール、アテニアメールが届くと
高額ではない続けられる価格帯なので
何か毎回購入してしまいます。百貨店コスメティックも大好きですが、HABA商品もエイジングケア要素には欠かせない成分です。(特典とか私は無視して自分の使いたい商品を購入する人なんですが‥今回メッシュのバッグ選びましたがこれは良かったです→サウナ利用時に活用できそうな白いメッシュのトート)
HABAさんの事を言っている訳ではないですが一般的な公式購入時のブランドの特典の例ですが
(特典みたいなトートバッグとか保冷バッグとかエコバッグとか余り必要でないと感じます→使わないとモノ増えるだけだし‥モノ無駄にならないためにも必要以上の特典の雑貨系のプレゼントは避けたいです→余談でしたがワタシの考えなんですが生産性の問題ですよね)‥私は使わないモノは自宅に持ち帰らないようにしている人なんですがモノ増やしたくないからです。


私、個人の感想になります。
HABA公式購入


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

248件中 31〜35件表示

56ちゃんさん
56ちゃんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

56ちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • お笑い
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

山あり海あり、空気の良い田舎で生活しております☆ 色白(ブルーベース)・顔のシミ・目の下のくまが悩みなので、美白ものは、大好物♪ 2010年〜@コ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る