41件中 26〜30件表示

HAPPY☆CHIさん
HAPPY☆CHIさん 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2
資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション

資生堂

スポッツカバー ファウンデイション

[コンシーラー]

容量・税込価格:18g(コントロールカラー)・1,320円 / 20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/7/19 14:21:41

コンシーラーを探していてこちらの口コミを見てセブンネットで購入しました。
部分用H100です。

産後もともとあったシミがすごく濃くなり、ファンデーションでは隠しきれなくなってしまい、更に今2人目妊娠で肝斑まで!

いつも髪の毛ど隠す感じでしたが、髪をかけても大丈夫になりました笑。
私は美白を目指しているけど焼けやすい肌で、色選びも迷いましたが100でちょうど良かったです。夏だからか想像より柔らかくのびやすく、なじませやすいです。

私はクリームファンデーションを使ったあと塗ってます。その後ルースパウダーを塗ったり塗らなかったりですが、私的に塗らないほうがなじんで見えます。

画像追加しました。
スッピン、クリームファンデーション、+
スポッツカバー塗布です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ailandさん
ailandさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿110
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

ラディアントクリーミーコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/3/17 16:37:38

コンシーラー好きでいろいろ使ってます。
こちらのアイテムは、「voce」で紹介されていて、カバー力ありとのことだったので、ネットで購入しました。
色は1242 Vanillaです。

主に目の下のクマに使ってますが、かなり隠れます。
質感はクリームの中では若干ゆるめに感じました。
あまりゆるいと肌の上ですべってしまうのですが、こちらは、程よい粘度(というか、肌の上にしっかりとどまる感じ)があって、フィット感も◯。
クマのエリアから頬骨の高いあたりまで伸ばすのですが、自分の肌がぱっと明るくなったみたいに見えます。

カバー力もかなりあり。
こめかみ辺りに目立つシミがあって、いつもアディクションのコンシーラーでカバーしてたのですが、NARS1本でフルカバーできました。
崩れにくさも抜群で、朝7時にメイクして午後2時までメイク直しできない日があったのですが、ほとんど崩れてませんでした。
ファンデとの相性があるのかどうかは、?ですが、私が使っているエスティ、クリニーク、ディオールのファンデとは合いましたよ。

色味にほんのりピンクが入っているのがいいです。このピンク加減が絶妙で、カバー力と美肌効果を実現しています。私はどちらかと言えばブルベ色白なので、同じような肌トーンの方にはオススメしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rose-colorさん
rose-colorさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
エピステーム / ステムサイエンスリフトクリームa

エピステーム

ステムサイエンスリフトクリームa

[フェイスクリーム]

税込価格:45g・36,300円 (生産終了)発売日:2018/9/1

5購入品

2018/12/6 14:04:53

トライアルセットを購入して一週間ほど使いました。

オバジとの比較で悩む方も多いと思うので、
オバジとの相違点なども含めて書いておきますね。
参考になればと思います。

で、まず3万円もするクリームを使うのは人生初でした(涙)
あ〜これが3万円か・・・と思いながらも、お試しセットなので贅沢に使い切るつもりで
1回1回、ケチらずに使いました。

結論から言いますと、
この商品は、化粧水、もしくは乳液、どちらでもよいので
同じエピステームをセット使いすると、恐ろしく効果を発揮する、ものすごい商品である、
ということは感じることができました。
香りが少しついていますが、香りが苦手な私でも大丈夫でした。
アロマ香なので鼻について気持ち悪いこともなく、
刺激を呼び起こすような香りでは決してありません。
どちらかというと癒される、安心する、効果を実感できる香り、というプラス効果を
香りによって得られるように作られた、と思いました。


使用感ですが
単品ですと、クリームがかなり固いです。
なので、伸ばすときに、肌をぎゅうぅぅ〜っとひっぱらないと
伸びないんですよね。ここがちょっと惜しい点です。
肌を引っ張ることに抵抗がある方は、とにかく肌の上に点で乗せる、乗せる、で
ちょっとずつ、ひっぱらないように入れ込む、
ということを気を付けて塗れば、ちゃんと全体にいきわたります。

3点セットで使うとなかなか感動ものです。
ぜひ迷っている方はまずお試しセットをオススメします。

本当に・・・ついに私の肌は、こんな高価なものを使わないと、
シワもタルミも消えてはくれないところまできているのかと、がっかりですよ(笑)

これを使った翌日のお顔ですが、鏡を見て、いつもの化粧品との違いがわかりました。
化粧ノリがグンと変わりますし、
シワに入りこんでいたファンデショーンがあまり入らなくなる、というのもうれしい。

やはりラインで使うというのはこういうことなのかな、と考えてしまいました。

試しに化粧水をいつものファンケルBCに変えて使用してみたのですが、
あまり相性はよくないようです。
トロミのありすぎる化粧水とは相性が悪いようで、表面で浸透が妨げられるような、
成分が反発したように感じました。

エピステームの化粧水はトロミは強すぎず、中間レベルと思われます。
なので化粧水はややしっとりするくらいの、なるべくみずみずしいもののほうが
合うと感じています。


たぶんこのシリーズ、実はクリームではなく
化粧水と乳液のセットが素晴らしく良いのだと思いました。
クリームをつける前に、化粧水と乳液を伸ばし終わった時点で、
もうある程度、できあがった感があるんです。
この二つの行程だけでも、シワはほとんど見えなくなります。

化粧水と乳液で3万するので、
さらにクリームで3万となると、全部で6万になってしまう。

さすがに毎月6万もスキンケアに使いたいとは思わない、けど昔のような美肌が確実に戻ってくる、だとしたら、
エピステームの化粧水と乳液を買って、クリームだけオバジにするとか、
そういった使用法もありかなと思いました。

同時期にオバジのダーマリフトシリーズのNEWクリームサンプルを頂いていたので、
クリームだけをオバジに変えて使用してみたのですが、
それでもなかなか良かったんです。
とうかほとんど変わらない・・・

とうことで、結論としては、クリームの完成度もすごいけど
化粧水と乳液の仕上がり感があってこそ生きるクリーム、というところです。
できれば、化粧水、乳液どちらかの商品と一緒に購入したいです。
肌がしぼんでどうしようもないときは、頼っていい商品のひとつと感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
takutisanさん
takutisanさん
  • 39歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿79件
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

キャンメイク

パーフェクトスタイリストアイズ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/2

5購入品

2012/7/12 11:24:32

ブルベ色白で、01スウィートピンク、02ベビーベージュを使用しています。
粉質がしっとり、パールが程よくラメも小さくキラキラするので上品な仕上がりに。
発色もよく、見たままの色がまぶたにのります。
パレットの色み自体が淡い色なので、発色は良くてもガッツリ濃く色がつく事がないので、アイメイク初心者さんにも使いやすいと思います。
プチプラで、普段使いに丁度いいアイシャドウです。
アイシャドウベースを使用しているので、これだけではわかりませんが、夕方までくすまず綺麗に持ちます。
最初、01スウィートピンクだけの購入でしたが、思いのほか仕上がりが良かったので、ブルベだしな〜と避けていた02ベビーベージュもつい購入してしまいました。
ベージュ、ブラウン系統が鬼門の私ですが、最近、ファンデをほんの少し黄みがあるものにしたら、ベージュ、ブラウン系が浮かずに使えるようになりました。
(単純に目が慣れたためかも?ですが)
それでも、やっぱり腫れぼったくなったり、お疲れモードになったりする色も多いのですが、こちらのベージュはナチュラルに使えます。
最近はピンクよりもこちらの方が気に入っていて出番が多いくらいです。
03ハッピーコーラルはパレットの見た目がとてもかわいいですが、もう絶対腫れぼったくなるのが目に見えてわかったので見送りました・・・。
01、02とも最初はパッケージの裏に書いてある通りにつけていましたが、どうもなんだか深みがないというか、安っぽいというか(本当にプチプラなんですけどね)だったので、全色使って仕上げるといい感じに。
パレットのメインカラーとして使う2色(右下と左上の色)がどちらかひとつだけ使うとなると、私にとっては少し弱いんですね。
なので、その2色を重ねてメイン色として使っています。
どちらの色を多めに乗せるかで、ナチュラルパターンかキラキラパターンかのニュアンスを変える感じ。
推奨の3色使いより、4色使ったほうが深みがでて好みの仕上がりになります。
あと、真ん中のキラキララメがすごくいいです。
涙袋にいれると、細かいラメがほんとに綺麗です。
ラメ飛びは多少ありますが、アイシャドウベースを使うとそんなに飛びませんし、持ちもぐっとよくなります。
01ピンク、02ベージュとで、ニュアンスがちゃんと違っていて、他のアイシャドウ使うときにも色に合わせて使っています。
真ん中の色だけ単品で発売して欲しい位気に入っています。
お値段に見合わない優秀さは、さすがキャンメイク!だと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もうひとはなさん
もうひとはなさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿106
マキアージュ / ドラマティックスキンセンサーベース EX

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックスキンセンサーベース EX

[化粧下地]

容量・税込価格:10ml・1,100円 / 25ml・2,860円 (編集部調べ)発売日:2019/2/21 (2020/6/21追加発売)

5購入品

2020/9/22 14:28:29

トーンアップ (パープル)とナチュラルの両方の感想です。

ナチュラルは2度目の購入です。
以前は、使っていたスキンケア との相性が悪かったのか、肌の状態が悪かったのかわかりませんが、すごく乾燥するので使うのをやめてしまいました。

それから、しばらくしてインナードライでメイク崩れに悩む様になったので改めて購入してみた結果、瑞々しいテクスチャで伸びが良く、すべすべと肌が整うし、適度にトーンアップされて肌がキレイに見えるので毛穴が目立ちにくくなりました。午後のベタつきも軽減されました。
マキアージュのパウダーファンデとの相性もいいです。

トーンアップ (パープル)は、手にとってみるとテクスチャーはナチュラルと変わりない様に感じますが、顔に塗るとナチュラルよりも色がついている分、粉体の量が多いのか少し粉っぽい印象です。
顔色は色ムラはカバーされているもののトーンアップ や透明感というより、ただ白くなってるように見えたので、私にはナチュラルの方が合うようです。

あと紫外線防止効果は高くないので、別で日焼け止めを塗っていますが、日焼け止めとの相性も使用感にかなりの差が出ます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

41件中 26〜30件表示

グレ子さん
グレ子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

グレ子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

色白で肌が薄く刺激に弱いので、なるべく肌に優しいものをいつも探してます。それとメイクは不自然なのが一切苦手。アイラインはシャドウの前、チークはお粉で色… 続きをみる

  • メンバーメールを送る