







エルセーヴ ダメージケアPROEX クイックオイル リペアトリートメント
税込価格:180ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2011/9/2
2011/10/6 01:56:05
近所の薬局で598円だったので買ってみました。
ぶっちゃけ、同じエルセーヴのディープリペアヘアパックの香りは苦手なんですが、これはフルーティーな香りが強くて好きな香りです。
本当は、同じロレアルパリのケラスターゼのヘアケア商品が好きで、毎日使いたいところなんですが、普段使いするにはケラスターゼのシャンプー等は値段が高いので、同じロレアルパリのこのシリーズをたまに買ってます。
初日は、シャンプーの後にこれだけ単品で使ってみました。
シュッシュしてから、クシで髪全体に馴染ませてから、すぐに洗い流しました。
洗い流す時はツルツルになるし、アウトバストリートメントをつけないで乾かしてもバサバサにはならなかったけど、超ダメージへアの私の髪には物足りない感じでした。
翌日は、シャンプーの後にこれをつけて洗い流さずにそのまま同じエルセーヴのディープリペアヘアパックを重ねづけして、放置時間0分で洗い流してみました。
アウトバストリートメントをつけなくても、ツルツルな手触りになりました。
安いトリートメントなのに、放置時間なしでこの効果はすごいかも。
ディープリペアヘアパックとこれを買っても1000円ちょっとだし。
これは液体だから、浸透が早いのかもしれないですね。
昨日は上記の2つのトリートメントを重ねづけして、ヘアキャップをかぶって10分放置してみましたが、かなり髪がツルツルになりました。
やっぱり時間を置いたほうが効果は抜群ですよね。
でも、放置時間0分でもツルツルヘアーになれるので、しばらくはこのWトリートメント重ねづけを続けていこうと思います。
ディープリペアヘアパックの香りも、これと同じくらいフルーティーが強く香ってくれるといいのになぁ。
![]() |
オードトワレ ディアプルメリア(フルーティフローラルの香り)
容量・税込価格:3ml・550円 / 30ml・2,266円発売日:2007/4/11
2011/8/29 01:18:11
高校時代にお試しサイズを全種類購入し、唯一気に入ったのがこれでした。それからこの香りが大好きになり、かれこれ3、4年ほど愛用していますイ甘いけど爽やかな香り。トップはエンジェルハートっぽいとみんなに言われます。説明文には「パインの砂糖漬け」とありますが、わからなくもないような…。甘酸っぱい感じです。でもミドルからラストにかけてはなんともいえない、安心する少〜し甘めな爽やかな香りに。このあたりの香りが個人的には一番好きです!イ飛びは早いのでつけ直し必須です。でも周囲の邪魔にならないのでちょうどいいです。友人にも「いい香り〜」とよく言われます。万人受けっちゃ万人受けだと思います。でもこの香りが大好きで、これ以外の香りが自分から漂ってくると、もう違和感を感じるほど。学校やお出掛けのときはもちろん、家にいるとき、寝るときもつけています。アトマイザーもどこにでも、必ず持っていきます。「外国のような香水はちょっと…」「さりげなく香りたい」「なんかこの人いいにおい!と思われたい」という方にはオススメしたいです!廃品にならない限りずっと使います。
2010/10/24 23:41:50
先日、アフタヌーンティーリビングで購入しました。
ジャスミンティーもなかなかいい香りでしたが、ローズティーを試してみてこちらがとっても気に入ったので購入しました。
ローズ!薔薇の花!・・・というよりも、お砂糖のような甘さと、ばらの華やかさのあるまろやかな香りです。
だけど決して甘ったるくなく、ほのかなお茶の酸味も感じる・・・・
それが不思議とマッチしているので、個人的にはとても心安らぐ香りです。
精油をしようしているようですね。
香り方も強すぎず、鼻先に指を持っていくとほんのり甘い香りがするのもお気に入りです。
テクスチャーは少しゆるく、べたつかず、肌なじみがよかったです。
うるおいはもう少しあるといいなぁ・・・と感じました。
だけど日中の仕事の合間に使うのなら、これくらいのほうがペタペタ手あかがつかず、使いやすいかもしれませんね。
サイズは、20g \525、60g \1260、と2つあります。
私は迷って60gを買いました。
パッケージ、シールなのが少し残念でしたが、清楚なピンク色も可愛いです。
個人的にこの香り、ちょっとくせになりそうです。
自己紹介はまだ設定されていません