





























2022/8/6 16:15:00
久しぶりにシートマスク購入しました。
うるおいや美白ではなく、「毛穴ケア」を謳っているのに惹かれ…
潤い感は問題なし!
でも肝心の毛穴ケアについては特に可もなく不可もなく…
シートはでっぱり部分が右上になるように顔に乗せれば
裏表間違えず使えるので良いですね。
でも、小鼻の上あたりの幅が合わずいつも美容液が目に染みる。
国産のシートって、顔にフィットしやすく貼りやすいのが多いので
ちょっとマイナスポイント。
毛穴拭き取り目的だとは思いますが、ざらざらした質感もなんとなく肌を痛めそうで。
悪くはないけれどリピはなさそう。
[マニキュア]
税込価格:8ml・396円 / 396円発売日:2018/4/10
2022/7/26 19:23:07
カラフルネイルズ初購入です^^
絶妙なくすみピンクにひとめぼれしました。
画像はだいたい3度塗りくらいです。
セルフネイルはあまり得意ではないのですが、こちらはシアータイプなので、少しはみ出てもあまり目立たず塗りやすかったです!
肌になじむカラーなので、オンオフ活躍しそうです。
コスパ抜群なので、他のカラーも購入検討したいです。
[パウダーチーク]
税込価格:506円 / 550円発売日:2019/3/1
2022/6/27 20:30:41
111 使用
淡いピンクです。
最近はピーチ系のちょっとオレンジが買った色を使うことが多かったので、ピンクは久しぶりです。
淡くて少しミルキーなモーブピンクです。
今まで似た感じの色で、もう少し濃いめの色のチークは持っていましたが、これは淡い色でとっても優しい仕上がりになります。
かじえりさんのYouTubeで知り真似して購入しましたが、すっかりハマっています。
付属のブラシを使わず、手持ちのチークブラシでパパっと適当に塗ってもムラにならず、ふんわり色づいた頬になります。
濃くつかないので、忙しい朝でも安心して使えます。
この淡い色具合がイエベ春といわれる私の肌の上でも本当に馴染みます。
小さくて安くて、いろんな色を気軽に試せます。
表面が小さいのでブラシ全体につけるのはちょっとつけづらいですが、この色は淡い色でいい感じに馴染むので平気です。
外から色が分かるパッケージなので、たくさんコレクションしても可愛いだろうなぁ〜と思います。
[パウダーチーク]
税込価格:506円 / 550円発売日:2019/3/1
2022/7/7 11:15:41
111番ピンクを購入しました。
ふわっと発色して、とても可愛いです!
色味がとにかく可愛くて、肌に載せると透明感が出ます。
季節も問わず使えそうなので、当分使い続けそうです(*^^*)
ラメが入っていないので、マット肌、セミマット肌が好きな方におススメしたいです♪
2022/2/13 23:13:05
ナチュラル眉希望者で、ずっとブラシで書いていた人には慣れが必要?なアイテムです。
ペンシルで書くと濃すぎる。ってことで数年パウダーアイブロウを別売りやわらかブラシのみで眉尻まで書いて使ってきたのですが。
こちらの商品だと持ち歩きにもいいなと思って購入。
黒髪で眉マスカラも使いたくない人なので、ブラウンだとハズレる事も多い。
黄色味が強めだとどうにも合わない事が多く、グレーを購入。
ポイントは眉尻から書いていく事。だんだん薄くなっていくはずだから‥
とわかっていても難しい。
まばらだから眉頭も足さないと‥の私はボテッと付いてしまって、主張しすぎる眉になってしまう。
ただ、5回に1回は成功するので何かしらのコツがつかめたらと思っています。
眉頭を書かない前提だと持ちもいいし自眉との色の相性が良さそうだしいいのですが。
チップが思ったよりも硬めだからかな?
と思いつつみなさんの口コミからコツのヒントがもらえないかと思っています。
気になるコスメを色々試しています。 スキンケアは無香料、低刺激で潤いの良いものが好きです。 頭皮が敏感なためシャンプー選びが難しいのが悩みです。 続きをみる