512件中 6〜10件表示

大熊猫23さん
大熊猫23さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿178
ランコム / タンミラク リキッド(旧)

ランコム

タンミラク リキッド(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/20

6購入品リピート

2011/4/1 21:02:37

 今まで使ったことがあるファンデーションの中でいちばん好きなファンデーションです。去年の秋、ランコムのカウンターで購入、BAさんに色を合わせていただいたところ、O-01です。オークルの一番明るい色です。私は黄色みも赤みもないオークル肌です、ディオールのファンデなら010番アイボリーは私の肌色にぴったりです。コフレドールのオークルB、エスティローダーのダブル ウェア リキッドのクールバニラ、エストのオークル2も違和感なく使えます。ミラク リキッドのO-01は私にとってほんの少し黄色みが強いですが、顔に塗ってみたら、とても綺麗な色で、私の真っ白な貧血っぽい肌色よりずっと綺麗で即買いでした。そして半年の間、ほかのファンデの出番がないぐらい毎日使っています。

良いところ:
 1.とにかく艶感が素晴らしい。素肌が綺麗に思わせる。
 2.美容液みたいに伸びやすい。
 3.ムラになりにくい。ブラシや手で適当に塗っても肌に綺麗に乗る。
 4.薄付きなのに、意外にカバー力はある。薄いシミや小鼻の赤みぐらい隠せる。
 5.付けた後、肌が重いという感じがしない。
 6.落とした後、肌疲労もあまり感じない。
 7.時間が経ってもあまりくすまない。
 8.重ねつけをしても、厚塗りに見えない。
 9.デザインが素敵で、値段も良心的である。

いまいちなところ:
 1.時間が経ったら少し乾燥を感じる。
 2.少し崩れやすい。
 
 最近試したことがあるファンデーション(パウダリーファンデを除き)はディオールのスキンヌード、ディオールのカプチュールトータル セラム リキッド、コフレドール シルキィクリームファンデ、エスト クリームファンデ、エスティローダー ダブル ウェア リキッド、skiiクリームファンデです。どのメーカーさんのファンデもかなり優秀で、ランコム ミラク リキッドと比べてみました。

保湿力:
 ディオール カプチュールトータルセラムリキッド(全然乾燥を感じない)>
 ランコム ミラクリキッド(6時間ぐらい立ったら少し乾燥を感じる)>
 ディオール スキンヌード=
 skiiクリームファンデ=
 コフレドールシルキィクリームファンデ>
 エストクリームファンデ(意外に乾燥する)>
 エスティローダー ダブル ウェアリキッド(塗った時から乾燥を感じる)

ツヤ感:
 ランコム ミラクリキッド(素晴らしい艶感)>
 コフレドールシルキィクリームファンデ(立体的な艶感)>
 skiiクリームファンデ(艶感はまあまあ)>
 ディオール スキンヌード=
 ディオール カプチュールトータルセラムリキッド=
 エストクリームファンデ(艶感は普通)>
 エスティローダー ダブル ウェアリキッド(艶感があまり感じない)

くすまない(色が変化しない):
 エスティローダー ダブル ウェアリキッド(まったくくすまない)=
 skiiクリームファンデ>
 ディオール スキンヌード(あまりくすまない)=
 エストクリームファンデ>
 ランコム ミラクリキッド(時間が立つと、ほんの少しくすむ)>
 ディオール カプチュールトータルセラムリキッド(意外にくすむほうだが、まったく汚くない。色選びは大事)>
 コフレドールシルキィクリームファンデ(時間が立つと暗くなる)

仕上がりのキメ細かさ(ムラにならない):
 ランコム ミラクリキッド=
 エスティローダー ダブル ウェアリキッド=
 ディオール スキンヌード=
 ディオール カプチュールトータルセラムリキッド>
 skiiクリームファンデ>
 エストクリームファンデ>
 コフレドールシルキィクリームファンデ
 
 ランコム ミラク リキッドは仕上がりが美しいし、艶感も素晴らしい、色もずごく綺麗だし、保湿力もほどほどあり、勝負ファンデと言えるぐらい素晴らしいファンデです。値段は5250円で、とても良心的です。私にとって、上のファンデの中で総合的に一位です。
 さらに新しく出たマキミラクも試しましたが、マキミラクはタンミラクよりマットでカバー力のある仕上がりになります。その分もう少し乾燥しやすいかも。そして同じ番号でもマキミラクのほうが一段明るい。広い範囲のニキビ跡やそばかすを隠したいならマキミラクが良いかも。私はタンミラクのほうがもっと自然に立体感がある肌に近づけられるような気がするので、タンミラクをリピートしました。なかなか良いファンデです、試し甲斐があります。お勧めします。
 参考になれば幸いです。個人差があるので、以上はあくまで個人の意見です。



 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*葵姫*さん
*葵姫*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿38
ダイソー / 乙女キブンなコットンケース

ダイソー

乙女キブンなコットンケース

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:30枚・220円発売日:-

7購入品

2011/2/28 21:25:33

2011.2.28追記
写真をアップしました。

【元のクチコミ】
元々はエチュードハウスのコットンケース(アナスイ風)が欲しかったのですが、ダイソーにも似たものがあると知り、ダイソーを何軒もハシゴ(そのうち一軒はリニューアル中で休み)し、実は隣の市のダイソーにあったという灯台もと暗し(汗

ひとつ210円なり。

黒とクリア両方売っていたのですが、今度いつお目にかかれるかわからないので結局黒とクリア両方とも購入しました。

上からコットンを入れて下から一枚ずつ出すタイプのものです。
もともとコットンも入っていました。

使い心地ですが、封入タイプのコットンの方が使いやすいです。
私は無印の生成カットコットンを使っているのでそれを入れていますが、サイズはちょうどいいのですが、端が封入されていないのでちょっと取り出しにくいです。

封入タイプのコットンでないと取り出しにくいことを除けば、かわいいし、文句なし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽれっちさん
ぽれっちさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿410
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21 (2013/9/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2011/4/8 18:38:04

こちら資生堂の大ヒット商品。

たまたまDSで見つけて、ブラシを触っているところを店員さんに覗かれ、良さを延々と語られ、引くに引けない状況になりお買い上げ。

でも、これ、ブラシ付けするMMUユーザーならおそらくどんなものか使わずとも想像がつくものと思われます。。

フラットトップブラシの先端部分を斜め切りにしたものという考え方です。

フラットトップより、肌にあたる表面積が狭くて、毛のコシがある分だけ、広い場所を塗る時に何度もファンデを取りなおさなくてはならないので、資生堂のブラシで全顔塗りをしようとするとイライラします。

毛穴にファンデを埋め込む作業をする時に、毛穴に対して垂直にブラシをあてるっていうのはフラットトップを使っている人間には、当たり前だったので、今更ながらの、この資生堂ブラシの高評価にちょっとびっくり。

まあ、上から目線的な発言をしている私だって、MMUを使う前までは、ファンデをブラシで付けたりしなかったもんな〜。

ブラシ=メイクの終わりにFPをのせるときだけ使うものってイメージでしたからね。

私が頻繁に使用しているMMU用のフラットトップとこの資生堂ブラシのヘッド部分の表面積を比べてみました。

下の右側の画像(左のヘッド面積が小さいのが資生堂ブラシ、右がエトヴォスの「dear Brush」のフラットトップブラシ。)上から撮影したものです。

ほぼ倍ほど表面積が違います。

コンセプトも似ていて「先端部分は細い毛、根元から先端までは太い毛を使用」

違いは何か?

左の画像のように、垂直に力を入れた時の、毛先のしなり方です。

資生堂のブラシはコシがあってヘッドが短いので、ほとんどしならない、そのため、ポンポンと軽く叩くようにファンデをのせ、スポット的に毛穴を消す場合によいと思います。
私は、顔の広い場所には、フラットトップを使い、小鼻、目の周囲、口の周囲など狭い場所に資生堂ブラシかMMU用のコンシーラーブラシを使っています。

塗る表面積が広いゆえに、フラットトップブラシではカバーしにくいところ=狭く、細かい場所は資生堂ブラシの本領を発揮できるところだと思います。(ここまではパウダーファンデの話)

あと、リキッドファンデを付けるときも「のばし」「ぼかし」「毛穴埋め」ができるので手間暇かける時間があれば使った方がきれいです。(朝はとにかく忙しいもんでね)

【ブラシを洗う】ということに、どのくらい今後耐えうるのかは要検証項目ではあります。

(この口コミは自身のブログからの一部抜粋です)

使用した商品
  • 現品
わらびーもちさん
わらびーもちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿987
シュウ ウエムラ / クレンジング オイル プレミアム A/O アドバンスト

シュウ ウエムラ

クレンジング オイル プレミアム A/O アドバンスト

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/1

ショッピングサイトへ

4

2011/4/2 17:01:31

はっきりとした効果は分かりませんが、使用感が大好きです。
ねっとりした濃厚なオイルでメイクをからめ取って、洗い上がりはしっとりふかふか。
でも私にはA/Iが合っているようです。
A/Iの方がしっとりするし、ニキビがひどかった時にA/Iで朝晩洗顔したらニキビが治ったということも。
保湿も出来てニキビを防いでくれる(なおかつ、香りもいい)A/Iをこれからリピするつもりです。

使用した商品
  • 現品
LOVE☆PINKYさん
LOVE☆PINKYさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿292
ビューティーネイラー / アイラッシュバリューパック

ビューティーネイラー

アイラッシュバリューパック

[つけまつげ]

容量・税込価格:5ペア・1,320円発売日:- (2019年10月追加発売)

5購入品

2012/3/26 00:49:08

VP-3 ミディアムロング

画像1:すっぴんの目にそのまま装着

つけまつげはめったに使わないのに、なぜか少しずつ数が増えてしまいました。
個人的に、つけまつげで重要なポイントは、「軸が透明」「毛が密集しすぎず長すぎない」「カールが強すぎない」ことです。

この商品以外にも、人気商品はたいてい試したと思います。
・ドーリーウインク
・ダイアモンドラッシュ
・アストレアヴィルゴ 
・D.U.P(人気のFURRYタイプや、あいくちゃんプロデュースのものとか)
・TAKAKO       などなど

フル、ハーフタイプあわせて考えても、私は結局こちらが1番しっくりきます。
こちらの良い点は「大げさではない・やりすぎでない」という点。
地味という意味ではありません。
目力は確実に出ます。

せっかく購入したつけまつげ、いざ自分の目につけてみると「何これ派手すぎ!」となった経験はないでしょうか?
そういうものって、たいてい毛が長すぎ、密集しすぎていたり、またカールが強すぎたりします。
ギャルっぽいのは嫌だけど、つける意味がないほどナチュラルすぎるのもつまらない。

こちらは、毛が長すぎず密集しすぎず、またカールが強すぎないのです。
つけ心地が良く、違和感がありません。
わりとTPO問わず使えるといいますか、普段マスカラ派の私でも、それほど気負わずに使えます。

慣れていない人にも扱いやすい、細くて柔らかい透明軸なのも好み。
過去に太くて黒い軸のものを買って失敗した経験がありまして、透明軸しか使いません。

よく「初心者はハーフタイプから。」といいますが、黒くて太い軸のハーフタイプなら、こちらの方がずっとつけ易いです。
こちらを切って使うのも良いですね。
ハーフタイプは自まつげとの境目が中央にくるので目立ちやすく、自まつ毛と綺麗に馴染ませるにはそれなりにテクが必要だと思います。

とりあえず失敗したくないということでしたら、細く透明な軸のものをご購入されるのがお勧めです。
黒軸は、つけまつげに慣れている方、アイライン効果が欲しい方には良さそうです。

毛質は、御世辞にも良いとは言えず。
しかし、こちらは毛がバサバサの密集したタイプではないので気にはならないです。
1200円で5ペアも入っていますから文句は言えません。

「フルタイプって、しっかりアイメイクしないと馴染まないのかな。」と考えていましたが、これはすっぴん状態でも意外とすんなり馴染みます。
ある友人は毎日、アイメイクはこのつけまつげのみで通学しているようですが、全く違和感なし。
しかしすっぴんより明らかに目力があるので驚いたことがあります。

本人曰く「(まぶたが持ち上げられて)一重が二重になるから、つけまつげは必須。」だそう。
時間がない日やアイメイクが面倒なときなど、とりあえずコレだけ、というのも可能かと。

この、ほど良い毛の密度、長さ、カール具合のおかげで、これほど自然な目力アップが生まれるんですね。
数あるつけまつげの中でいち早く大人気になり、品薄状態になったのもうなずけます。
今はギャル以外でも使えるナチュラルなつけまつげが豊富にそろっていますが、これはそのパイオニア的存在なのではないでしょうか。

「めっちゃ盛りたい!」という方には物足りないと思いますので、ほどほどに盛りたい方向けの商品かも。
ただ「つけまつげだとバレたくない」というほどの究極のナチュラルさをお求めの方には、これでも派手だと感じられるかもしれません。

「人気のつけまつげ」と聞いてはいろいろ買って失敗してきましたが、これが買った中で最も好みのつけまつげです。
初心者さんの入門編にぴったりではないでしょうか。
ナチュラルでつけ心地の良いものが好きな方にもお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

512件中 6〜10件表示

***あしゅ***さん
***あしゅ***さん 10人以上のメンバーにフォローされています

***あしゅ*** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • 料理
  • ショッピング
  • ネイル
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る