
























2016/11/15 13:28:58
虫歯予防の歯磨き粉といえば、フッ素入り歯磨き粉ですが、
フッ素には毒性もあると聞き、ほかに良い歯磨き粉がないか調べていました!
旧タイプのころから、子供に使っています。
新しい小分けタイプになってからは、湿気で固まることもなく、
使いやすくなりました!
使い始めて、2年近くなりますが、今のところ子供の歯科検診でも、
虫歯は見つかっていません。
やはり虫歯菌を除菌できているのだと思います。
ブクブク泡立たないので仕上げ磨きも楽にできて良いですね♪
なにより、子供が飲み込んでも害がないのが安心です。
今後もリピートしていきたいですね。
2016/11/5 15:56:38
ブリアン使用開始して2、3ヶ月程度です。我が家の3番目の末っ子は環境的にもお菓子デビューが早く、虫歯も多いのでした。母としては、改善したいものの、仕事後帰宅して、バタバタした時間を過ごすと、仕上げ磨きも毎日丁寧にはできず…。ある日、歯茎がポツっと膿んでしまい、受診すると、虫歯が神経にまでいっているのかも、との事でした。膿は潰して終わりですが、またできることもしばしば。ですが、ブリアンを使い、仕上げ磨きを継続すると膿はできません。口内環境が清潔に保たれているのでしょうか。残念ながら少しでもサボると、またポツっとできてしまいます。
正直、高い買い物かもしれないと感じながらのスタートでしたが、我が家にはしばらく継続する必要があるものかと感じています。
満点でない理由は使いずらさです。
今は、ブラスチックのスプーンに少量出して、使用しています。こちらも、量が一度限りの梱包に改善されたので、使い易くなっていますね。
永久歯は虫歯ゼロ!を目指して継続使用したいです。
2016/10/22 22:56:20
私は子供の頃から歯の質が悪く 虫歯になりやすい弱い歯 という事が昔からのコンプレクスでした。常に歯科へ行き 虫歯の治療をし歯は銀歯だらけ、痛い治療で辛い思いをしました。子供には絶対こんな思いはさせたくない!でもこの歯の弱さは遺伝すると思い、歯磨きの徹底と歯科へのフッ素通い、甘い物への制限をしたりと とにかく虫歯にさせないようにと必死の毎日でした。しかし、娘が4歳になった頃 行きつけの歯科で「奥歯と前歯の間が少し茶色に虫歯になっています。治療するまでではありませんが、奥歯と前歯を気を付けて歯磨きをして下さい」と言われました。毎日あれだけのケアをしてもダメなのかと愕然となり、悩んでいた頃出会ったのがブリアンです!フッ素は完全にやめ、藁にもすがる思いでブリアンだけを使い始めました。使い始めてすぐ 子供達の朝の寝起きの口臭がなくなっている事に気付きました。2ヶ月目、歯のくすみが取れていると実感。3ヶ月目の歯科検診では「虫歯が進行していません。これからも歯磨きを続けて下さいね。」と言われました!その時が一番ブリアンに感謝した瞬間です! 出会えて良かった、続けて良かった!大事な子供達の大事な歯を守る為にこれからもブリアンを使い続けていこうと思います。
2015/11/6 21:01:52
角質培養、ノンケミをしています。
イエベ、やや色白くらいの乾燥よりの敏感肌です。
101を現品購入しました。
とってもいいです。
<良いところ>
◎肌がしっとり仕上がる。
◎カバー力はある方なのに、皮脂で馴染むのかナチュラルなツヤ肌に見える。
◎本当に肌の圧迫感のない軽いつけ心地。
今までケミカルのパウダーやリキッド、ミネラルファンデ、ノンケミのパウダーやリキッドなど使ってきましたが、一番つけ心地がイイ!
◎崩れにくい。そして、汚くない崩れ方。
◎夕方にもくすみが少ない。
◎石鹸で落ちる肌への優しさ。
<良くないところ>
◎塗りにくい。スポンジによってはムラになる。
塗りかたとしては、私はホホバオイルで肌を保湿してから、柔らかめのスポンジ又は、指先で塗ってます。
薄めに塗ったほうがキレイに仕上がると思います。
その後、パウダーを塗ると、私の場合は肌がカサカサしてお粉が浮いた感じになってしまうので何もつけていません。
またリピートしようと思います!
最近は冷えとりに力を入れています。 コスメは前より自然派にこだわらなくなり、たまに合成ものも使います。 でもやっぱり自然派なコスメが好きです。… 続きをみる