

























2020/4/17 13:16:28
40歳を過ぎてから極端に白髪が増えて、非常に根元が気になるようになりました。
もちろん美容院でカラーとは別に白髪染めをしてもらっていますが(毎回根元だけのリタッチ)次に美容院に行くまでに伸びた部分の白髪がとにかく気になって気になって。。
そこでこちらのヘアコンシーラーの存在を知り、今ではなくてはならない存在となっております。
コームの形がちゃんと計算されているので、根元から塗ろうとしても地肌には液がつかないんです。これはとっても有り難い!
一度こちらを切らしてしまって眉用のマスカラで代用してみたところ、どんな付け方をしても地肌についてしまい大変でした。
白髪が出てきているのは根元なので、生え際ギリギリに塗りたいわけですからどうしてもそうなりますよね。
地肌についてしまったマスカラは綿棒で取りましたが、部分的に色が残ってしまったりと散々でした。
こちらのヘアコンシーラーのコームの素晴らしさに初めて気付いた瞬間でしたね。
それと乾きも早いので、少し間を置けばブラッシングしたり触ったりしても大丈夫なので出掛け前の忙しい時間にも有り難いです。
塗りすぎるとちょっとパリッとしますが、気になるほどではありません。
カラーも豊富なので、自分に合った色が見付かると思います。
わたしはブラウンOCを使うことが多いですね。
しかもこちら、2000円(税抜)と買いやすいお値段な上にかなりもちます。
わたしは美容院に行ってから10日〜2週間ほどで伸びてきた根元の白髪が気になり始め、それから美容院に行くまでの1週間〜2週間は毎日こちらを使いますが、3〜4ヶ月はもつかと思います。
もうこちらはなくてはならない存在となり、切らしてしまった時が怖いので、常になくならないようにストックしています。
次回の美容院に行くまでに伸びてしまった生え際の白髪にお悩みの方には、ぜひオススメしたいです!
2020/9/29 16:57:11
予約してきました。
色の濃淡が簡単に作れて、華やかメイク、カジュアルメイク、オフィスメイク等万能に使えそう
指でささっとのせるのもおすすめ
実物も見せて頂き、写真や動画以上に素敵すぎて受け取りが楽しみです
ちなみに、今年は50周年の記念の年で、かつ、昨年のポーチの反省で今年はマチもつけたとの事でした。
あー、楽しみ!
11/1
グロウをのせてから色をのせるとピタッと!
グロスが思っていたよりいい色でお気に入り
アイライナーは書いたそばからアルコールウェットティッシュで拭いても全然落ちませんでした!最高
2020/9/22 15:19:07
オークル00購入しました。さっぱりとした液体で、カバー力は素肌感の仕上がりで少なめと思いました。
ですが、紫外線吸収剤不使用なのにSPF50というところが何より良いと思います!
乾燥肌なので乾燥が心配でしたが、乾燥は大丈夫でした。下地は同じセザンヌの新作下地EXを使ってます。
ただしっかり保湿しないと、塗りムラができて難しかったです。
崩れも酷くなく全然目立っておらず、さすがにテカリはありましたが、比較的大きく崩れなかったです。
1つかなり残念なのは、ティッシュオフやマスクをしてるとめちゃくちゃファンデーションが色移りしてしまいます。
2020/9/9 18:27:25
崩れにくさに期待して購入しました。
色味は20の自然なオークルです。
私自身かなり黄味の強い肌色ですが珍しくぴったりの色味でした。
トロっとしたテクスチャーで伸びがよいです。
仕上がりは素肌っぽいですがカバー力はある程度あります。
肝心の崩れにくさですが、皮脂の出やすいTゾーンは皮脂で浮いてきてしまいました。
ティッシュで押さえると結構取れてしまったのでファンデーションとしては少し頼りない感じ。
680円というお値段を考えたら許容範囲ですが。
というわけで今のところはこの評価かな。
秋冬に使ったらまた感想が変わってくるかもしれません。
2020/9/7 13:05:06
リキッドファンデーション苦手ですが試してみたくて、10 明るいオークル系を購入しました。
私がヘタなせいもあるのですが、日焼け止めや下地の上からはヨレてダメで、手を使って塗るのもうまくいかず。
(出し過ぎたせいもあります)
しかも手で塗ると手に付いたファンデーションが全然取れないので、化粧水のあとは何も塗らず、濡らしたら膨らむスポンジで塗りました。
スポンジに1滴取って伸ばして、あとは馴染ませるために叩いて、気になる箇所は薄く重ね付けして…を繰り返しました。
そのあとパウダーで軽く押さえてメイクキープミストをかけて半日過ごしてみましたが、私はそこまで崩れは気になりませんでした。
法令線にいつもファンデが溜まってしまうんですが、パウダーファンデより少なくてびっくりしました。
いつも夏は日焼け止めとパウダーファンデーションなんですが、その組み合わせの方が崩れが酷いかも。
そこまで紫外線を気にする仕事ではないので、SPF 50+ありますし化粧水のあとすぐコレで一本使い切りたいと思います。
ちなみに、仕上げのパウダーをしてメイクキープミストをすると、パウダーファンデーションでもマスクに付きにくくなったのでオススメです。
こんにちは メイク大好きシナモンロールです。 肌診断でよくキメがない、といわれます。 最近おでこのしわ、気にならなくなりました、慣れ… 続きをみる