ゆきこ321さん
ゆきこ321さん
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿13件
rom&nd / ジューシーラスティングティント

rom&nd

ジューシーラスティングティント

[口紅]

容量・税込価格:5.5g・1,320円発売日:2019/11/21 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2020/3/9 10:38:21

自分の備忘録も兼ねて

【要約】
・リップを塗る前(スキンケアの直後)にリップクリームを塗って寝かせてクリームをオフ(=角質オフ)しないと縦皺が目立つ&色ムラができやすい
・上下の唇を擦り合わせる色のつけ方だと色ムラ&乾燥する→油分オフして・ティントの【上下】に保湿を仕込む

【本文】
お店のお姉さんに色ムラができる、塗った直後に馴染ませるとフチのみに残ってしまうと相談したら、やり方と対策を教えていただきました。
《原因》
・自分の唇が乾燥してたりすると角質が溜まり過ぎてその間にティントが入ると縦皺・色ムラの原因になる。
・【ティントだけで完璧なリップは作れない】w
↑ティントは落ちにくさに特化してるから乾燥は別のもので補う必要がある
・唇はよく動くw
喋ったりすると擦り合わせたりしてティントやルージュなどが動くからヨレる&水分が飛ぶ。目も瞬きすると動くけど上下左右斜めも動くから余計に!
?対策?
・ティント、上の載せるものが動かないようにする!!
・乾燥は別のもので補う

《やり方》
〔角質オフ〕
スティックタイプのリップクリームを塗る→ティッシュオフ→
〔色ムラ対策〕
唇の形補正(コンシーラーとか、アウトライン書いたり)→付属のブラシではなく、一回手の甲に取り出す→指でポンポン/綿棒の面でコロコロして、上下の唇別々につける(=ポンポン/コロコロすることで【薄く!】【ムラなく!】伸ばせる。上下別に細分化することで余計きれいに塗れる)→油分をオフするために軽くティッシュオフ→を繰り返して自分の好みの色・濃さまでやる
〔乾燥対策〕
→乾燥する/したらティントじゃなくてもリップクリームやオイルで【上から保湿】する→手の甲に出してポンポンする(=めんどくさがってそのまま塗ると汚くなる)

【結論】
汚くなってしまう原因と対策が分かればティントは落ちないし、しかも色バリ豊富だし、綺麗さが維持できるのでリピートしたいと思っているけれど、
手軽さはやっぱりOperaには敵わないですね。
遊びに出かけたり、オフの日用として使っていきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りなち〜さん
りなち〜さん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿19
リトルレディ リュクス / オールインワンルージュ

リトルレディ リュクス

オールインワンルージュ

[リップケア・リップクリーム口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1

5購入品

2018/3/5 00:13:29

SNSで話題だったのでテスターしてみたところ04のピュアピンクが気に入ったので購入。
スルスル塗れ、落ちにくく乾燥もしないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 6〜7件表示

caramel☆さん
caramel☆さん 認証済

caramel☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 音楽鑑賞
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

使ってみて良かったもの、その逆だったものも含めて なるべくシンプルに分かりやすくクチコミしたいと思ってます。 肌は色白ブルベ(セルフ診断)、髪色は… 続きをみる

  • メンバーメールを送る