あかあおみどりさん
あかあおみどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1522
コットン・ラボ / めくるコットン大きめサイズ

コットン・ラボ

めくるコットン大きめサイズ

[コットン]

容量・税込価格:70枚 (オープン価格)発売日:2015/2/23

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/4/19 02:12:21

これは炭酸水を含ませて色々な使い方ができます。

まずは、軽いメイクを落とすときに炭酸水をたっぷり含ませて肌に密着させるようにして優しく拭き取ります。炭酸水の泡が毛穴の奥まで浸透してメイクや皮脂を落としてくれます。

次に小皿にコットンを入れて炭酸水とお気に入りの化粧水をたっぷり含ませます。
それを5枚に剥がして顔にパックします。
化粧水の美肌効果と炭酸水の血行促進効果があわさりはだがイキイキとします。

炭酸コットンパックもおすすめです。コットンに炭酸水だけををたっぷり含ませてパックします。

オデコにはニキビゆ皮脂が多く炭酸水の余分な皮脂を取り除く効果があります。

頬骨の日焼け後のシミやシワの予防に炭酸水パックすると新陳代謝が促進され色素沈着を防いでくれます。

頬のたるみやほうれい線予防に炭酸水パックすると肌細胞が活性化されて肌にハリと膨らみが生まれます。

アゴやオデコのニキビをうっかりつぶしてしまったら炭酸水パックで肌細胞が活性化され傷の修復がアップします。

目の周りのクマやくすみを炭酸水パックで血行促進されて明るくなってきます。

この、コットンの良いところは厚手で剥がして肌細胞するときも5枚ならず思い思いの枚数で剥がしてパックできるところです。

コスパも良いし炭酸水パックの効果が着実に出ているので、リピしようか決定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あかあおみどりさん
あかあおみどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1522
北見ハッカ通商 / ハッカ油

北見ハッカ通商

ハッカ油

[その他]

税込価格:1,100円発売日:2020/9/9

7購入品リピート

2018/6/15 18:02:01

追加→使い捨てマスクの内側にコットンボールに垂らしたものを挟み込み、あごのあたりに入れておくとマスク特有の匂いが気にならず殺菌作用もあるようです。別商品ですが、「ピタッとアロマ、クリア」と言うものがありシールに2、3滴垂らしてマスクの内側に 張ると精油の香りが長持ちします。60枚で2000円くらいですが、枕や衣服になどなんにでも貼れてコットンよりも香りが長持ちして便利でオススメです。☆追加→夏のお風呂に殺菌効果のあるクエン酸大さじ1に5滴垂らしてバスタブに入れると清涼感とサッパリ感が爽快。ベビーパウダー(タルク)にコーンスターチと汗を吸い取るカオリンを混ぜたものをポリ袋に入れてハッカ油を適量入れお風呂上りにつけるとサラサラとスースー感さらに防臭効果があるのでおすすめ☆追加⇒蒸し暑くて寝苦しいので、おでこなどに貼る冷却シートに思いつきでシュシュッとスプレーして貼ってみると桁違いのスースー感ですごく気持ちいいです。☆追加⇒今、どのドラッグストアも節電しながら猛暑対策コーナーが主流棚です。もちろんこれは今回起きた未曾有の災害と戦後初めてと言われる電力不足や計画停電。このようなことが起こらないと絶対自分ではやらなかったなぁと思うことが多々ありました。今からでは遅いかもしれませんが、少しでもと思う気持ちで長文ですが口コミさせていただきます。現在売られているエコクール商品の成分のほとんどにはメントールが入っています。簡単に言えばそれ自体に温度をさげる性質はないものの脳に冷えていると錯覚させて涼しくさせる仕組みです。ある程度の化粧品ならばハッカ油と家庭にあるもので出来ちゃいます。皆さんお使いのような頭痛や肩こり対策。そのまま塗ってももちろんいいですが、スプレー式で直接塗るよりも無香料の固めのクリームに混ぜてみます。スプレーになっているので手軽なのですが、クリームやワセリンのようにある程度有効成分を肌に浸透させるほうが効果的です。入浴剤としてそのまま入れるのもアリですが、このハッカ油も基材(水となじませるもの)が必要。夏は冷房や暑さ、冷たいものの飲みすぎなどで疲れが溜まっています。そんなときは炭酸風呂。よくCMで、泡の入浴剤は全身の血行促進、筋肉や体のコリや疲れを取ります。市販だとバ○なんかがあります。自宅でもバスボムは作れますが、意外に面倒です。簡単な方法はお茶やダシのパックに重曹(大さじ2)クエン酸(大さじ1)あとはハッカ油を入れて輪ゴムをかけて完成です。肩こりや腰痛の緩和にはもちろん、こめかみに塗ると頭痛の緩和にもなりますし頭頂部や首スジにつけて少しマッサージすると頭だけでなく全身が軽くなります柑橘系の炭酸水に少し入れたり、コーラに入れても意外と合います。我が家では他に蚊やアリが嫌うので、簡単な虫除けとしてつけたり匂いの気になるゴミ箱やトイレなどには重曹に適量はっか油を入れたものを置いています。夏に特に酷く暑い時には扇風機の前にハッカ油を染み込ませてよくしぼったタオルを置いています。水分の蒸発とハッカ油の香りで涼しく眠れますよ。☆ハッカ油との出会い⇒10年ほど前に北海道旅行で立ちよった北見市。旅行ガイドを読みましたが北見の名産がハッカ。北見ハッカ記念館っていうのあるけど??」と同乗者。いざハッカ記念館到着すると、閉館かと思い入ってみると係りの方が奥から出てきていらっしゃり、良かったら説明させていただきますよ、案内していただきました。案内いただけなければ何もかもさっぱりわからなかったです(汗)。思えば生活用品、化粧品、医薬品、食品あらゆるものにミントが入っているのに、どのように作られているのかまったく知りませんでした。内部はレトロというより古い作りでしたが、そのぶん歴史を感じましたハッカとミント、その歴史を教えてもらいました。かつては市場7割を占めていた北見の薄荷が海外製品の進出や育てやすく安価なものが入ってきたことで、北見は一気に落ち込んだと教えてくださった館長さんはこころなしかさびしそうでした。植物からはっか油やハッカ脳を作るかを教えてもらいました。今ならばある程度わかりますが、当時はちんぷんかんぷんでした(涙)色々な交雑種や海外のものを嗅いでみたり、昔こんなものに利用されていたんですよというお話も伺えました。さらに中にはには何種類か植えてあり、葉っぱをちぎって嗅いでみてもいいですよと言われて、本当に違ったのには驚きました。私たちしかいなかったので一時間近くご案内いただいたきました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あかあおみどりさん
あかあおみどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1522
ボディクレイ / ねんどのシンプルジェル

ボディクレイ

ねんどのシンプルジェル

[その他洗顔料シャンプー・コンディショナーその他オーラルケア]

容量・税込価格:300g・1,100円発売日:-

7購入品

2017/10/27 14:56:13

肌全体のくすみが気になり購入。
使い方はいろいろですが、主なものはジェル2:オイル1で混ぜ合わせ洗顔後に顔全体に伸ばしてパック。
洗い流すと顔色全体が明るくなり、毛穴が目立たなくなって肌がつるんとした感じ。

肌のごわつきが気になるときにはジェルに少量のヨーグルトを混ぜて、洗顔後に肌になじませるように軽くゴマージュして洗い流しします。
ヨーグルトの角質柔軟作用によって余分な角質や皮脂汚れを落としてくれて、洗い上がりはツルツルです。

肌が乾燥して洗顔も気になるときにはジェルとはちみつを混ぜて洗顔料の代わりにして洗います。橋満の保湿作用でかさついた肌も優しく洗い畦手くれます。

ボディケアとしても使えます。私はかさつきがちな肘や膝、くるぶしなどにはミキサーで細かくしたオートミールとジェルを混ぜて、パックとゴマージュをしています。洗い上がりはくすみがなくなりすべすべになります。

こんなにいろいろ使えてコスパもいいし、またリピしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あかあおみどりさん
あかあおみどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1522
ダイソー / 圧縮フェイスマスク

ダイソー

圧縮フェイスマスク

[その他スキンケアグッズ]

容量・税込価格:35枚入り・110円発売日:-

6購入品リピート

2018/3/13 17:36:53

35枚入りを購入。
個包装で清潔に使えます。
シート自体は少しペラペラな感じはしますが破れたりはせず、顔にフィットします。
化粧水の含みも良く、マスク後はモチモチと肌に浸透します。
100円で35枚も入っているので、毎日お気に入りの化粧水でシートマスクが出来るのでコスパは最高です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あかあおみどりさん
あかあおみどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1522
ビューティワークス / クリアコットン

ビューティワークス

クリアコットン

[コットン]

容量・税込価格:60枚・440円発売日:2017/3/1

6購入品

2018/10/21 11:34:49

美人ぬかの純米角質柔軟水用に購入しました。
片方がプレーン、裏側がメッシュ生地になっています。
メッシュ面は多数の穴があいていますが、刺激はありません。

角質柔軟化粧水をプレーン面に適量とり顔全体に馴染ませたらメッシュ面でお肌をクルクル撫でるように拭き取ります。

このコットンを使うと、いらない角質や汚れがコットンにからめとられて茶色く見えます!‼
使用後の肌はクスミが、抜けて明るくなりました。

以前シルコットの拭き取りコットンで使ってみたのですが、このコットンのような汚れ落ちは見えませんでした。

たくさん入っていてお安いのでリピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

156件中 46〜50件表示

ろくななさん
ろくななさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ろくなな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る