まだ何も投稿されていません
2011/6/7 22:32:01
ちょうどラメライナー欲しかった所に、お気に入りのマシ゛ョリカから発売したのでピンクの方を購入
以前はキャンメイクのラメライナー使ってましたが、固めのテクスチャーでごってり付いて使いにくくて‥(--;)
マシ゛ョリカのはなめらかなテクスチャーでするする塗りやすいです!
ギラギララメラメ!てよりは、控えめに角度によってキラッとします。
なので塗りすぎた(;_;)てことがありません♪
多少付きすぎても控えめなラメだから(´∀`)
バッチリキラキラしたい人より、ナチュラルメイク派な方に程よい使い心地だと思います。
わたしは最近ナチュラルメイク派なので、控えめだヶド キラッて感じが気に入りました
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2011/6/8 13:04:00
PK、BL両方購入しました。
ラメライナーは持っていなかったので、限定だし、買っておくかなぁと。
下まぶたに使っております。私は下まぶたにシャドーをのせやすい形(ニュアンスが難しい)目元をしているので、ほかのかたのコメントにあったような、剥がれるヨレるということは感じません。
上まぶたが奥二重なので、もともと下まぶたにしか使わないつもりで購入しました。
筆にとって、下まぶたに二、三往復させます。少しひんやりします。
色はニュアンス程度に出るくらいにしています。これは好みの問題ですが。
目がうるんでいるようにみえる効果があるようです。(友人からの評価)
使い方によっては安っぽくなったり、使いづらかったりするかな?と、☆は5です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2011/6/8 18:03:49
ラメラメ大好き〜!!!
・・・な人にはたまらないアイテムですね^^
コチラはブルーをゲットしてきました。
もともと、ティファの銀ラメライナーを持っていましたが、
こちらはそれよりも、さりげない華やかさを添えてくれるので気に入っています。
使い方はまつげにつけてもいいし、アイライナーにしてもいいし・・・。
とはいっても、なかなかまつげにつけるのはためらわれます。
まつげにつけるのって、結構自己満足ですよね(汗)
傍目に見ると、ゴミが付いてるみたいになりそうで、
私はまつげには使いません。
なので、もっぱら下まぶた専用になりつつあります。
でも、あえて太く目尻だけに入れてもかわいいし、
指先にとって目尻の広い範囲にいれても夜のお出かけにはいいかも!
ラメがはがれてこないので、
コンタクトのときも安心ですね☆
ただ、1260円もだすのに、この量はどうなんだ!?
ちょっと少なくないか・・・?と思いました。
アイカラーとの組み合わせとしては、
寒色系〜ピンク系まで結構どれでもOKだと思います。
個人的には発色のいいホワイトをあえてアイホールにガッツリグラデーションさせて、
このアイライナーで目を囲ってみたいです♪
それで、シュガーピンクのチーク&リップでホワホワの女の子メイクって感じで決めてみたい・・・が、
私では決まらないので、どなたかかわいい方やってみてください(笑)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2011/6/10 14:53:40
5、6年ほど前でしょうか。同じようなものがマキアージュから発売されていてずっとそれを気に入って使っていましたが、リピしようとして買いに行ったらどこにもない(;O;)
たぶん廃盤になっちゃったんでしょうね・・・。
それからというものずっと同じようなものを探していましたが、なかなか気に入るのがありませんでした。
私的には色は付かずにラメだけが付くというのがポイントだったのですが、他メーカーさんから出ているのは白っぽくなったり、シルバーが目立ちすぎたりなんだかギャルっぽくなってしまうのばかりでした・・・。
しかし!これは大当たり\(^o^)/
大げさですが、私としては運命の再会といった感じでした(笑)
ピンク系とブルー系があり、悩んだ末、昔使っていたマキアージュのもピンク系だったので今回もピンク系にしました。
(そんだけ感動したんだったら2つとも買えよって感じなんですがw)
ラメだけが綺麗につくので、上品なキラキラ感が出てオススメです!!
ただ若干付きすぎてしまう時があるので上手に調節しなくてはいけないかもです(^^;)
普段は下まぶたの目頭〜黒目の終わり(?)まで引いてます。
派手なお洋服やパーティードレスを着る時なんかには目じりにちょこんと乗せるだけで華やかになるので、1本あると便利だと思います!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品