




















[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/4 (2013/4/5追加発売)
2012/1/25 22:39:55
ゴメンナサイ、評価を下げます。
クチコミの良さに惹かれてカウンターへ。
BAさんと相談しながら530番ボボに決めました。
タッチアップしてもらったときは、伸びが良くシットリとした質感で、
リップメイクを主張しすぎない上品な発色とラメが気に入りました。
グロスなしでも、ぷるぷる&うるうるの唇が完成!
「運命の1本に出合った!」と思えるほど
気に入って即買いした口紅でしたが、いざ使い始めると不満です。
ブラシを使ってしっかり塗っても物足りないくらいの薄付きで、
とにかく落ちやすい。何も飲食していないのに、
なぜか1〜2時間すると落ちてしまいました。
しかも落ちた後の唇が悲惨(;_:)
ラメだけが汚く残り、唇が荒れてしまいました。
もともと唇が荒れやすく、リップクリームは欠かせないし、
色持ちが良いと評判の口紅でも落ちやすい体質(?)なので、
きっと私の唇はディオールとの相性が良くなかったのだと思います。
パケが可愛く、持っているだけでも気分が上がるだけに、
合わないことが本当に残念です。
唇が荒れやすかったり皮が剥けやすい方は、
タッチアップ後数時間は様子を見た方が良いと思います。
―追記―
一時期使用を控えていたのですが、「パケがかわいいし
クチコミの評判も良いし、やっぱり使いたい!」
との思いから、リップセラムや美容液などで、
これでもかというくらい唇をしっかりケアしてから再度使ってみました。
しかし、やはり同じ結果に・・・。
せっかく良い状態だった唇が一気に荒れました。
合わない人には合わないのでしょうね(涙)
これをリピできる方が羨ましいです。
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/1
2011/6/13 14:08:23
【1】テンプティングルージュ
イチゴシロップのようなクリアなレッド
人気急上昇のこちら。
気になって仕方ない(笑)
唇のパーソナルデーター;赤みが強く厚め、乾燥しやすく荒れやすい。
最近は唇の赤みを抑えてくれるものが好みでしたがこちらで赤いグロスの評判がよいので買ってみました。
ただでさえ赤みが出やすく、レッド系は似合わないわけではないのですが気合い入りすぎ、若干老ける、派手になりがちなのでなかなか付けていく場もなく嫌煙しておりましたがそんな私にも普段使いにできる透明感のあるクリアなレッド。
リップラインは赤みの少ないピンクベージュ取ってからのせました。
リップラインははっきりある方ですが取るのと取らないのでは全然違いますね。
皆さんおっしゃるように透明感があり、普通のレッドグロスでは派手になりがちで少女のような唇にちっともならないのですがこれは老けない。
レッドが苦手な方でも入りやすいと思います。
また自然なツヤなためグロスが苦手な方もいけそうです。
マジーデコのメープルシュガーと合わせナチュラルなかわいらしさを出すのが一番好き。こんな私でもかわいくなっちゃう!!?(江角さんではございませんが 笑)
そして驚きなのがその使用感。
オイルのようでこれグロスじゃなくてリップ美容液じゃないかと思うほどのトリートメント効果。
塗っておいた方が潤う。
お家日でも唇のコンディションが良くなるので塗っておきます。
私にはなくては困るディオールのマキシマイザーに匹敵するんじゃ!!?と興奮しております。
べたつかないのもとっても好み。
むけた唇もつるんと整い、皮むけ?なんのこと?とおとぼけ可能!!
HRのウォンテッドグロスとかの使用感に近いでしょうか。こちらも好きなグロスですが。逆にシャネルのサンティヤントは色に惹かれて購入することはありますが粘度の高い質感は苦手。こちらと対照的ですね。
あと硬めのスパチュラっぽいブラシ、私は好きです!
ベリーっぽい香りは好きですがご飯の時に味が少々混じります(汗)せっかく質が優秀なので無難に無香料にしておいた方が幅広く受けたかもしれないなという気がしないではないです。
今回はタッチアップなしの購入でしたが、ラメざくざくピンク系やベージュ系、オレンジなど他に気になるカラーがたくさんあるので店頭でざっとタッチアップしに行きたいです♪
おそらくいくつか買い足すでしょうね。
それにしても最近ジバンシィはタッチアップなし購入が多いのですが失敗なし。よく出入りするデパートに入ってくれたらいいのですが・・・
唇が荒れやすい方お試しする価値ありだと思います。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)
2011/5/27 19:26:18
‡64 ヒ゜ンク エクスフ゜ローシ゛ョン‡
‡67 ロース゛ トゥルヒ゛ヨン‡
久々に続けて購入してしまいました
ジュは大好きで44のナルスィス、99ロース゛ヘ゜タル、53の限定青味ヒ゜ンク、などなど沢山持っていますが肌が白く何故かナルスィスでさえ赤っぽくなってしまうため、つい他のチークばかり使っていました。
2011年春の新色67番も『私には絶対に赤っぽくなる!』と分かっていたのに美しいロース゛色と愛らしいヒ゜ンクラメにノックアウトされ購入。
案の定、私には赤味が強すぎましたォ
けど見てるだけウットリするヒ゜ンクラメの美しさに後悔はありません!→と自分に言い聞かせてます(笑
64番は44番にシルバーラメを入れたようなヒ゜ンクですが口コミを見て思い切って購入!
結果『求め続けた薄ヒ゜ンクチーク』でした!!
時間がたっても赤っぽくなりませんし肌に溶けるように馴染みます♪
夫からも息子からも大絶賛の可愛らしいヒ゜ンク!
ようやく巡り会えました
自己紹介はまだ設定されていません