






























2016/6/22 20:46:36
ピールオフジェルと比較して
・ジェル感は控えめ
ぷっくりさせたい方は、3度以上の重ね塗りをおすすめします。
・剥がしやすい
剥がれやすい=浮きやすいとも言えますが…
だいたい5日前後で浮いてきます。
・時短&低コスト
トップジェルが不要な分、より速く、より安く仕上がります。
LEDライトさえあれば、1080円で始められるお手頃ジェルです。
剥がれにくくする方法
・甘皮処理をする
・無水エタノールで爪表面を拭いてから塗る
・薄く重ね塗りする
・エッジ部分も塗る
剥がれやすくする方法
・爪磨きで爪の表面を滑らかにしておく
・ふやかしてから水中で剥がす
・アセトンオフ(削らずに10分程度ラップすると浮いてきます)
【個人的におすすめの使用法】
手持ちのポリッシュを普段通り塗り、その上からクリアジェルを重ね硬化すると、簡易ジェルネイルになります。
私は100均、ちふれ、インテグレート、エテュセ…と様々なポリッシュにクリアジェルを重ねて楽しんでいます。
手持ちのポリッシュも無駄になりませんし、カラーバリエーションは無限、ポリッシュより衝撃に強く、乾かす時間がほぼ不要なのでおすすめです。
ただ、落とす時はアセトンオフ(ぺりっとは剥がせません)になります。
コットンにアセトンを湿らせ、表面は削らずに爪に貼り付け、ソークオフクリップ(アルミ不要のクリップ/1000円前後)で固定。
厚みにもよりますが、5〜6分ほどで浮き剥がれました。
ピールオフより優しく爪の表面が持っていかれる事もありませんが、乾燥対策にオイルケアは必要です。
2016/4/26 22:12:20
聞いたことないメーカーだしクチコミ異常に良いし…どうせサクラだろ!あやしすぎる!と思いながら気になってしまい楽天で購入(笑
ダメ元だったので以外と良い商品でびっくり。
毛穴の凹凸が本当にキレイにカバーされる。でも使い心地はがっつりシリコン系。
仕上がりは超さらさら超マット。
ずっと悩みだった夕方頃からTゾーンがテカってしまうのもこれでかなり緩和された。
購入時についてきた説明書きには「米粒一粒分」と書いてあるけど容器には「あずき一粒分」と書いてある。結構量違うと思う(笑
米粒は言いすぎだけどあずき大で顔全体に塗れるのでコスパは悪くないと思う。
他のクチコミに「これとパウダーファンデでいけます!」って人いるけどどんだけ肌キレイなんだよと思う。
凹凸はカバーしてくれるけど、毛穴そのものや色ムラなどは何も隠してくれないのでカバー力のあるコンシーラーやリキッドファンデ必須だと思います。
リキッドだと伸びが悪そうだなと思ったけど、伸びの良いリキッドなら問題なし。
あと時間が経つと多少毛穴落ちします。でも全然許容範囲。目立ちません。
「潤いを保つ」ってのは嘘だと思う。
使用方法のところにもとにかく使用前に保湿しろってしつこいくらい書いてある(笑
良い点・悪い点・あやしい点があって何とも言えないけど、仕上がりは良いのでしばらく使ってみるかもしれない…。
2016/4/22 08:22:53
テスター仕様です。
以前のヌードオンヌードを買いそびれ、その後発売された単色アイシャドウでこのパレットの中の何色か所有しております。ヌード、セメントです。セメントはノーズシャドウにしています。
今回リニューアル再販ということで、店頭にレッスンに行きました。
単色でも発売されているウィートの色味が、黄みをより抑えた色になったそうです。私はウィートを持っていないので比較出来ませんが…
あと、ヌードが私の持っている単色アイシャドウの方がよりピンク寄りだと感じました。気のせいかもしれませんが。
今回は、ウィートがリニューアルということで、ウィートをホールカラーとして、締めは二重幅にうっすらとエスプレッソをぼかし入れ、ブラシを変えて更にエスプレッソでキワにアイラインを入れてもらいました。
基本的に、何色も重ねて使うものではなく、エスプレッソ以外のどれか一色をホールカラー、締めにエスプレッソという使い方だそうです。
エスプレッソが締めには濃すぎると思っていましたが、薄くぼかして入れることで、自然な影のようなグラデーションに仕上げてもらいました。
濃すぎるカラーは、このようにも使えるのだな、と思いました。
仕上がりは本当にナチュラルですが、遠目に見るときちんとメイクしているように見えました。
私は何色か単色で持っているので、このパレットを購入することは考えておりませんが、キラキラのシマーのアイシャドウが多い中、とても新鮮で、一つ持っているといいパレットだなと感じました。
[その他]
容量・税込価格:480ml・547円 / 600ml・767円 / 960ml・1,042円 / 1440ml・1,482円 / 1920ml・1,922円発売日:2014/9/15 (2024/3/1追加発売)
2016/2/3 10:20:33
保育園の非常勤の仕事に就かせていただいてますが、ニ歳の子供のお着替えを手伝わせてもらう時に、クラスのなかで、数人の衣類から、白檀の香りみたいに物凄く良い香りが漂ってきて、心が和むのですが、何だろう、どこの柔軟剤だろうと、探してましたが、なかなか、それらしき柔軟剤が見つかりません。そして通販で探してもただでさえ高い、送料までかかるのは、無理なため、探し回った結果、とある店で当品の香りサンプルを試しに嗅いでみたら、「ずっと求めていたものはこれだッ!」と、買おうとした際、値段が普段買ってるものの約2倍…でもまあ少しでもいい香りなら同じ事(なにせ今使用してるモノは割と多めに入れても香らない)と購入にふみきったら大正解。なぜなら、洗濯が終わってさあ干そうと洗濯機のふたを開けた瞬間から、その園児の衣類と同じような香りが鼻を包みました。
2016/2/19 22:11:37
※店頭テスターでのお試しの為、評価なしです。
<テクスチャ>
白濁色でみずみずしい感触。同ブランドのリキッドファンデーションに近いです。お水のようにするすると伸びていきます。
伸ばすと、うっすら白っぽい膜が張るような感じがしますが、色が全く乗らないので、つい重ね塗りしたくなります。後で述べますが、重ね塗りせず少量でストップしておくことをお勧めします。
<カバー力>
全くありません。しかし、塗って数分経過すると、少し曇った薄?い膜を張ったような仕上がりになります。質感はマット。
まるで、スマホの美肌アプリを使ったかのように、お肌がフラットに!不思議なことに、色が乗らないのに、毛穴やキメも見えなくなります。
<保湿>
一応“保湿”効果も謳っていますが、洗顔後にこれ1本にはさすがに無理がありますね。
塗布中?塗布直後は、みずみずしく化粧水のような感覚ですが、上記のようなフラット肌効果が現れる頃には、表面がマットに仕上がることもあり、パサパサになります。
<現品購入>
「透明ファンデーションってどんな感じ?」と興味津々で試してみました。効果だけで言えば、ファンデーションというより、毛穴補正下地かな?よくあるポリマーで毛穴を埋めて、サラサラ?と言った感じのやつです。
色が乗らないので、分量の調整が難しいですね。
塗り足りないのかと思って重ね塗りしてしまうと、ポリマー含有コスメによくある謎の“モロモロ”が出て、キメとキメとの間に入り込み、まるで粉が吹いたかのようになってしまいます。
保湿効果も高いとは思えず、フルスキンケアの後ならともかく、洗顔後すぐに使うのは乾燥肌には到底無理。
「塗ったまま眠れる」みたいなことを謳ってた気がしてたんですが、毛穴に詰まりそうで個人的にはちょっと怖いです。
プチプラで、コンセプトは斬新だと思いましたが、実際に購入するには残念な商品でした。
こんにちは。甘い香りのコスメが好きです。 これから少しずつフレグランスを揃えていけたらいいなと思っています。 最近ちょっとずつ肌質が変わってき… 続きをみる