






























[その他]
容量・税込価格:20包・2,640円 / 48包・4,730円発売日:- (2018/3/1追加発売)
2016/9/27 17:31:48
貧血、冷え性の体質改善のため、処方してもらっています。
1日3回、1か月ほど飲んでみた感想です。
まだ暑い季節のためか、とくに冷えに効くといった実感はありません。
めまいや立ちくらみがなくなったということもありません。
ただ、飲み始めて1週間ほどたったころにきた生理では、まったく生理痛がありませんでした。
いつもはお腹も腰も痛く、横になりたくなるほどなので、驚きました。
漢方ですので、即効性は求めていませんが、続けることで徐々に体質が改善されればと思います。
ドラッグストアでも購入できるようですが、保険適用のため、病院で処方してもらうとよいと思います。
[その他]
容量・税込価格:90錠・2,420円 / 160錠・3,630円発売日:-
2019/10/1 00:40:14
キューピーコーワゴールドαプラスを毎日一錠飲んでいます。
寝不足の時、業務繁忙の時は二錠です。
大抵一錠目は朝8時頃飲み、二錠目を飲むときは15時頃に飲みます。
そうすると夜の子供の寝かしつけまでなんとか頑張れます。
コンビニの二錠入りのをたまに買っていたのが最初ですが効き目はほどほど。
その後ドリンクタイプのアルファプラス(小さくて300円程度のやつ)を飲んだら効果てき面過ぎて怖いくらいでした。
私の場合はもう起き上がれないくらい辛い疲れがすっきり取れて超元気はつらつに。
でも4時間で切れてそのあとは反動でさらに辛くなりました…。
二回飲みましたが二回とも同様でした。休日に使ったので仕事中じゃなくてよかったと本当に思います。
という事で、効果はよく分かったので錠剤を試したところ自分にはとても合っていました。
今は一番お得な260錠入りを買って旦那と二人で飲んでいます。
アマゾンで3000円くらいで買えたので、一錠あたり10円台。コスパ最強です。
エナジードリンクとか飲んだことないですが、こっちで十分眠気も取れますよ。
本当にこれがないと生きていけないです。
これからもずっとお世話になります。
2018/6/15 23:57:47
30番リゴレット、67番プライベートビーチ、70番マロングラッセ、、92番マリアージュ、93番アリス、99番ミスユーモア を持っています。
どれも単品で使用する事はほとんど無く、
組み合わせて使っています。手持ちのアイシャドウにこちらをプラスして使用したりもしています。
30番リゴレット
こちらはベージュとオレンジの中間のようなお色で
肌馴染みが良く、パール形のアイシャドウです。
ベースとして二重幅より少し広めに、下瞼に使用しています。67、70、92番と一緒に使っています。
67番プライベートビーチ
こちらは92番マリアージュと似ています。
こちらのほうが僅かにラメが抑えめなのと
マリアージュがラメだけなのに対し、こちらは少しベージュのお色がつきます。なのでこちらは1色で使用したりもします。瞼のくすみが少し誤魔化せるので。笑
70番マロングラッセ
30番リゴレットと合わせたくて購入しました。
王道の使いやすい締色ブラウンです。
アイラインをぼかすのにも使ったりします。こちらは色モチがあまり良くない気がします。
92番マリアージュ
これが一番よく使います。めっちゃラメが可愛いです!ゴールド系のラメで、様々なアイシャドウにプラスして使用しています。
93番アリス
おフェロメイクが流行した時に購入し、主に下瞼に綿棒でちょんちょんとつけてぼかして使用していました。が、私には合わなかったようで、風邪ひいてるの?と言われてしまいました。笑
その後、黒のマスカラを使用していて夕方に瞼に移ってしまってたんですがアイシャドウと合わさって下瞼が紫色になってしまいました。
上瞼に使うと腫れぼったくなってしまい、未だにどう使っていいのか分からないアイシャドウです、、
99番ミスユーモア
最近購入しました。口コミを見て欲しくなって。
最近ピンクリップがマイブームなので一緒に使っています。上瞼に乗せるとかなり腫れて見えるので
下瞼に使用しています。シルバーラメが沢山入っていてとっっても可愛いです。上瞼はリゴレットとマリアージュ、下瞼にこちらで使う事が多いです。
自分で欲しいものをえらべるので
集めるのも楽しいですし、使い方がいろいろあるので好きなアイシャドウです。
ただ沢山集めるには1つが微妙?に高いなぁと感じたので☆6です。
自己紹介はまだ設定されていません