




[化粧下地]
税込価格:770円発売日:2020/2/1 (2021/4/10追加発売)
2024/1/14 20:42:29
開き毛穴が頬にあり
毛穴用プライマーを色々試しています。
Fasioも試して、以下と同じ感想です。
毛穴用プライマーを試す時は
塗った瞬間から激しく毛穴落ちする下地を使い
検証しています。
(ちなみにデパコスの下地で成分や使用感は好きです)
まずスキンケアでしっかり保湿します。
こちらのプライマーを薄?くクルクル頬に塗布。
この時、力を入れず優し?くクルクル。
透明で見えないけどムラにならないように
なじむまでクルクル。
この時点で見た目は変わらず開き毛穴が肉眼で確認できる。
1、2分待つとしっとりから
少しサラサラに変わってくるので
そのタイミングで
問題の高級毛穴落ち下地をいつも通り塗布。
お?毛穴落ちしてないよ?!
その後リキッドファンデも塗布。
毛穴落ちなし!拍手!!
朝メイクして夕方も毛穴落ちしてませんでした。
塗った部分が乾燥することも無かったです。
スキンケアでしっかり保湿するのが大事だと思います。
また、付けすぎるとヨレたので
量も注意です。
あと、テカリを抑える効果はそんなに無いと思います。
冒頭にも描きましたがFasioとキャンメイク
同じ位の効果がありました。
キャンメイクがジャータイプでFasioがチューブなので
Fasioの方が使いやすく衛生的です。
キャンメイクは全然減らないのでコスパは良いです。
とりあえず高級毛穴落ち下地を救えて良かったです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,300円発売日:2023/3/4
2024/6/22 23:47:29
ニキビがほぼなくなりました。
20代になってから慢性的なフェイスラインのニキビ(特に生理前が特に酷くなる)に悩まされていました。唯一効果を感じたのは皮膚科で処方された薬。けど小さなニキビに塗り続けても必ず0.5mm以上の目立つニキビに成長します。効果と感じたとは言っても治りが早い以外の効果は特に感じず。ピルを服用しても効果なし。漢方やスキンピールバー等世の中に蔓延るニキビへの効果が期待されているものは一通り試しました。
レチノールには手を出していない事に気付き、様々なレチノール美容液も使用してきました。ニキビのできない頬がツヤツヤになったこと以外効果はありませんでした。
ですがVTのシカレチを使用し始めてからニキビの出現数や頻度が減り、できたニキビの大きさも小さくなり、結果的に綺麗になりました。
そのかわりTゾーンテカテカで頬は乾燥していた混合肌の頬の乾燥具合が酷くなりました。それでも手放せません。
今までのようにニキビにならず小さなポツポツのニキビ予備軍で止まります。そこに皮膚科の薬を塗れば赤ニキビにもなりません。
他のレチノールはあまり効果なかったのにこのシカレチは効果あるのも謎。今までナイアシンアミドのみ配合された美容液使っても、シカ成分入った化粧水やクリームも効果ゼロだったのに。
他のレチノール美容液を使っていた頃とVTのシカレチを夜に2プッシュ使い切った今日の画像も恥を忍んで載せておきます。
自分の記録用に撮っていたインカメ無加工だから画質は悪いけれど、ニキビに悩まされたことのある人ならこの比較画像でできたニキビの大きさや跡の残り方で言ってる事を理解してくれると思う。
レチノールの美容液だけ変えて他は何も変えてないので、絶対このレチノールのお陰です。感謝。
ただ何が効いてるのかがまじでわからない。
効いている成分さえ分かれば、他の美容液でも実験できるんだけどな。
最近、歳のせいか肌の調子が気になります。 今まで何もやらなかったから、代償かも…。 こちらで色々勉強して頑張ってみます! 続きをみる