TOP > *ヤロウ*さんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

66件中 1〜5件表示

あかあおみどりさん
あかあおみどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1522
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

7購入品リピート

2014/3/9 02:44:13

☆追口コミ⇒吹き出物に少量塗ったら翌日にすっかり治ってました!!素晴らしいです、さらに組の周りのイボイボも取れてきました
★最近ヒジとひざやくるぶしの黒ずみが酷くなって尿素のワムナールというクリームを塗っていたのですが、ダメで。尊馬油をお風呂上りにたっぷりと塗りべたつくのでラップで覆って上からネットをかぶせみました。一晩そのままにして翌朝見ると角質?のような黒いものがポロポロと落ちきて、嘘のように黒ずみが薄くなりました!!
特にヒジはたった一晩でほとんど黒ずみが消えて半袖でも恥ずかしくなくなりました。キレイになるなんてビックリです。
★再口コミ使い始めて3ヶ月、肌のクスミが取れて明るくなってきました。洗顔後にすぐ少量の馬油を塗り化粧水をたっぷり付けると肌がモチモチになります。単品だとまだ乾燥するのでオリーブオイルとマカデミアナッツオイル、アルガンオイルをブレンドしたものを化粧水がまだ少し残っている状態で数滴顔に伸ばして就寝すると次の朝の肌はハリがきました。頭皮につける時にセグレタのマッサージャーを使い始めましたが指でつけるより頭皮がジンジン熱くなり、その後洗髪したら髪のハリとツヤが出てきたみたいです。
★追加口コミです→朝の化粧下地としてこれと紫外線防止効果のあるマンゴーバターを合わせたクリームを作りました。どちらも体温ですぐ溶けて肌になじむので朝の時間短縮になります。今までは化粧水のあとにはおしろいだけ。
★再々口コミです⇒やはり馬油はクリーム状なのでほかのオイルと併用するのが難しいので、シアバター+ムルムルバター+馬油にラベンダーオイルを1滴垂らしてクリームとして。少し固めに作りましたが体温ですぐに溶けます。洗顔後に化粧水、いつものオイル、その後に少量を手のひらに伸ばしてつけてみると馬油を加えたことによってバター全体のなじみがすごく良く、テカリやベタツキもなくはとてもよいです。
★再口コミです⇒オイルを馬油に変えてみました。洗顔後に化粧水⇒馬油のみだとオリーブオイルなどに比べると肌のなじみは良いもののやはり潤いが足りません。馬油の後にさらに化粧水をつけると肌が柔らかくなって化粧水の吸い込みがよく、その後にオリーブオイルをつけると乾燥しません。馬油のあとの化粧水が肌に浸透してモチモチした感触はかなりアップしています。あまり付けすぎるとテカテカになるので大豆ぐらいの量がちょうどいいみたいです。さらに頭皮にすりこむと髪にいいとあったので、洗髪前に頭皮に少し刷り込んでマッサージしてみると頭皮や頭全体の血行が良くなったのかものすごくあたたかくなり、気持ちよかったです。育毛効果もあるのかな?お肌の方は後のクリームが必要ないくらい潤っているのでかなりいい感じです。
★以前の口コミ⇒オイル系は合わない方もこれなら大丈夫と言う人が多いみたいですね。でも、実は皮膚とオイルの性質を知っておくと全然違ってきます。まずはオリーブオイルですが、皮脂の脂肪酸を構成するオレイン酸とスクワレンが含まれる唯一のオイルですオレイン酸は皮脂の保湿成分で最も大きな割合を占めており、これが不足することで乾燥する一番の要素です。また皮膚の健康を助ける常在菌の働きを助けるとも言われていますが、皮膚自体がちゃんとオレイン酸を出せている場合に過剰すぎるオレイン酸はニキビの悪化をまねくと言われています。もう一つのスクワレンは天然に含まれているのはオリーブオイルだけであり、皮脂の10%も含まれている保湿成分です。サメからとれるスクワランは水素添加などの加工をしてあるものなので天然ではオリーブオイルが一番皮脂の保湿成分を補う力は強いです。しかしその強さのために、使う量や方法が難しく肌がべたつくことや、油浮きするなどで人によっては合わない人が多いです。次はホホバオイルですが、こちらは油とありますが50%がロウ(ワックス)であるため、外部の乾燥や刺激から肌を保護する役割があります。肌への馴染みも良いのに皮膚呼吸などは妨げることがないオイルで優秀ですが、これだけだと皮膚に対する保湿力はあまりありません。次はマカデミアナッツオイル、これは脂肪酸の中でもパルミトレイン酸というものが多く入っています。これが馬油にも多く含まれていますがマカデミアのほうが多いです。これは年齢とともに減少する成分のためエイジングにはまず必要な成分です。またこの成分は皮膚の細胞の再生を助ける力が強く、それゆえシワやシミに対する効果、傷や肌荒れニキビにさえ効くというすぐれた効能があります。このオイルは消えるオイルとも言われるぐらい肌に吸い込まれるように馴染む使い勝手の良いオイルです。この3種類のオイルの使い分けや肌の調子によってブレンドしたりすることでどんな肌状態の時にもオイルの調整で調整できています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
ナチュラル工房 / 米ぬか石けん

ナチュラル工房

米ぬか石けん

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2006/5/6 01:25:14

マルセイユ石鹸やシリアのアレッポの石鹸に似た感じの素朴な石けんです

今まで沢山の無添加純石鹸を使いましたが、こちら商品はとても気に入っています。口コミが少ないのは置いてあるところが少ないからでしょうね。店頭では見かけたことないです。HPも素朴で手作りの工房という感じです。

米ぬか石けん「つむぎ」 という名称で、他によもぎ入り、シルク入りとあります。一番気に入っているのはシルクです。肌がツルツルすべすべになります。

・泡立ちがとても良い。
・洗い上がりがとてもしっとり。
・無香料ですが、木の香りのような癒される原料臭
・溶け崩れない。減りが遅い。

【米ぬか】 有機無農薬で栽培された米のぬかだけを限定使用
【よもぎ】 エッセンスは一切使用せず天然のものだけを使用
【シルク】 上質のシルクパウダーを加水分解して使用
【黒大豆】 丹波産黒大豆をきな粉に挽きエキスを抽出して使用

■全成分■ヤシ油・パーム油・パーム核油・水・水酸化Na・オリーブ油
コメヌカ・ヨモギエキス・加水分解シルク・ダイズエキス

約130gで730円〜890円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
(*^・^)にゃもっとさん
(*^・^)にゃもっとさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿127
コスメデコルテ / ヴィタ ドレーブ

コスメデコルテ

ヴィタ ドレーブ

[化粧水ブースター・導入液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/10/18 22:22:49

プレ化粧水&ローションパック用として購入しました。

これ、すっごいいいです!!ヾ(^∇^)

まだ暑い頃に化粧水をホメオバウに変えて、ずっと調子は良かったのですが、少し涼しくなってきた途端、潤い不足を感じるようになりました。
こりゃ、化粧水替えるしかないか・・・と考えていた矢先

雑誌で「化粧水の入りが悪い時は、ふき取りの化粧水か、呼び水的な役割をする化粧水をつけるといい」と言うのを見ました。

ふき取り化粧水は、皮膚科医に普通の人より肌が非常に薄いと言われているので、よほど選ばないと怖いから、呼び水的な化粧水を探していたところへこの商品に出会いました。

今現在の化粧水の手順は、ローションパックは2,3日に1度にして、あとはプレで使用し、その後ホメオバウのローションで1ヶ月。

すごく肌の調子がいいです。超乾燥肌の私ですが、今のところお肌はプリップリです。これは、リピし続けるしかないでしょ!!!☆-(^ー'*)b

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ココいえてぃさん
ココいえてぃさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿702
シュウ ウエムラ / スムースフィット ミネラル ファンデーション

シュウ ウエムラ

スムースフィット ミネラル ファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/9/2 14:35:32

タッチアップが嫌いなのでいきなり現品購入
フルイドもクリームも764の標準色でOKなので
こちらもそれで

しかしBAさんはそれぞれ微妙に色の違いがあるのでと
おっしゃいました
年齢が高くなると
少しピンク寄りの方が若々しく顔が明るく華やかに見えると
言われましたが
年中ホットフラッシュで顔が汗ばんでるアラフィフには
ピンク禁です
ゆでだこになりますから
逆にあまり黄み寄りだと病人顔になるし・・ 
    
こちらの764は他のに比べて
すこーし白めに感じましたが
でも首との違和感はないし
とてもクリアでトーン落ちもないです

他ブランドのミネラルと謳ってるリキッドといくつかと比較すると
粉っぽい感じやもっさり感がなく
とても伸ばしやすい柔らかいテクスチャーです

フルイドよりカバー力があり
毛穴はどこ行った!の、ややマット肌
なめらかな仕上がりはクリームファンデのよう

時間とともに薄っすらツヤも感じられ
この年齢でドールスキンを経験できるなんて!!
 ←単に小太りで皺ナシなだけ

昼間のお直しはアーデンのミネラルパウダーですが
相性もばっちり

オフ後しおしおに疲れてるなんて事もないし
とっても優秀!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mk7221さん
mk7221さん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿46
エスト / クリームメイクアップ アクティブオーラ モイスト

エスト

クリームメイクアップ アクティブオーラ モイスト

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/11

6購入品リピート

2011/8/23 02:14:49

実は一年ほど前から所有して使っていました。

でも、朝急ぎの時にBBクリームを使うことを覚えてしまい
時々しか使わなくなっちゃったんですよねえ…ゴメンナサイ。

先日、メイクの時何気なく「久しぶりに使ってみようかなあ」
と何の気なしに使ってみると、すごい!きれい!

安価なBBクリームとの決定的な違い…

・伸びが良い、付け足すアクションはほとんど必要ない

・薄付きにもかかわらずカバー力、顔の色むらを消す効果が高い。なんだかんだ言ってコンシーラー、コントロールカラー要らず。

・毛穴カバー力は比べ物にならない。鼻の頭の毛穴がBBだとまず毛穴にたっぷりと入り込み、クリームだまりになってしまいます。それを何度もスポンジで伸ばして平らにしていきます。その手間がないのです!鼻の頭もほほもさっと撫でるだけで毛穴の凸凹にきれいにフィットして乗り、毛穴を隠してくれます。

・時間がたったあともきれい。
むしろつけて2、3時間後が一番きれいなのでは?とおもうほど…

化粧は時間との勝負です…
もしかすると、やはりちょっと高価だな…と感じるものの、品数を増やす必要がない、手間がかからない、時間をかけないでもきれいに仕上げられる。
コスパの面でも実は優秀なんじゃないか?と考えました。

納得の文句なしです
一つだけ星減らした理由は、ビンから取り出しづらいこと…
時間に余裕をもって、スパチュラですくう動作すら楽しむのが正しいのかも知れませんが、これがポンプタイプ、チューブタイプだったらなあ、とそれだけが残念です。

estのファンデーションはやはり間違いなく女を上げることができるファンデーションです。

これからも使い続けていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

66件中 1〜5件表示

*ヤロウ*さん
*ヤロウ*さん 認証済

*ヤロウ* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ショッピング
  • 旅行
  • ダイエット
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

【肌色】 ‐ブルーベース(カバーマークだとイエロー)、色白。 【肌質タイプ】 ‐普通〜混合肌。 紫外線 ‐浴びると真っ赤に。 ‐黒くならずに色が戻る。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る