TOP > くま&くーまんさんのLikeしたクチコミ(年代順)

32件中 1〜5件表示

まんげつさん
まんげつさん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿211件
コフレドール / モイストフラットコート

コフレドール

モイストフラットコート

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/1

4購入品

2013/2/2 16:07:09

目の下のちりめん皺や、うっすらとしたクマが気になる時は
コンシーラーを使っていましたが、ぼかすほどに皮膚を擦ってしまったり
ファンデのノリも良くないことが気になっていました。

これは、化粧品コーナーをふらふらしていたら勧められたもの。


このお値段だし・・と、あまり期待せずに使ったら
やはりファンデのノリがいいです。

これ自体にカバー力はありませんが、下地に使うと
目元口元などメイクした時の状態をほぼ維持できます。


叩き込まなくても済むし、皮への負担が少なくてすみます。
もう少し保湿すると嬉しいかな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記

少し多めに目の周り口元に塗ってみたら、いいかんじです。

化粧くずれがしずらい印象です。
午後になってもくまが目立たないような、皺っぽくならないような
そんな感じです。目元にはやはり専用の下地は必要と改めて感じました。
化粧のりがいいので特にクマなどひどくなければ、コンシーラーもつかわなくてOKです。

コフレドールのリキッドと使ってますが、いろいろ手を尽くさなくても
短時間でベースが仕上がるので重宝してます。
コスパはかなりいいです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
梅りんごさん
梅りんごさん
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿119
コフレドール / ビューティフェイスシャドウ

コフレドール

ビューティフェイスシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/6/16

4購入品

2012/8/14 22:51:59

01ピーチブラウンと、02クリームブラウンを購入。

結構、見た目どうりの発色です。
01ピーチブラウンは、ほんわかピンクです。
私の年齢でも使いやすいと思います。
02クリームブラウンは、01より発色します。
けど、綺麗な発色です。
暗くもならずに程よいラメが明るさを出してくれます。

どちらも、共通しているのは、薄付きですね。
でも、薄付きなんだけど、物足りないんじゃなくて、
上品な感じ。

ラメも入ってるけど、粒子が細かいからギラギラでは
ないし、重ねづけしても嫌味じゃないし。

アイベースは、クリームタイプで次にのせる
ミディアムカラーが、綺麗にのります。
締め色のカラーシャドウは、ラメが少し入っていて
ただの締め色より華やかな感じがでます。

目の下用のデュアルハイライトも、とても良くて
パッと明るい目元になります。
やっぱり目の下が明るいと全体が明るくみえて
いいですね。

ただ、欲をいえば、もう一色、ミディアムカラーと
締め色の間に欲しかったかなと。
そうすればもっと、色々なアレンジが出来るのにと
思いました。この点で、★4かな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
地獄スクラッパーさん
地獄スクラッパーさん
  • 42歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿1
資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション

資生堂

スポッツカバー ファウンデイション

[コンシーラー]

容量・税込価格:18g(コントロールカラー)・1,320円 / 20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/7/2 18:47:23

頬に生まれつきの大きな茶アザがあります。
これまではクレドポー、エリクシール、カバマのコンシーラーを使用してきました。

ここのクチコミを見て、H100をネットショップで購入し
今日届いたのでさっそく、ノーファンデの素顔に
下地+このファンデ+パウダーのみつけて試してみましたが

本当に皆さんが書かれている通り、アザがわからなくなりました!
自分でもパッと見「・・・アザ、どこだったかしら」という感じ。
知らない人ならわからないかも・・・。
ベースのファンデも無くこれだけで、ここまで隠せるとは驚きです。

私は大きなアザがあることに加えてそこ以外の肌色が白いこともあって、
これまで使ってきたどのコンシーラーも必ず
アザ部分の色が沈むか透けてしまいました。

また、私のように塗る面積が広く、しかもアザを隠すために厚塗りだと
どうしてもコッテリとした質感の肌になってしまい、それが違和感となって
結局、アザを完全に隠すというのはまったく無理で
どんなコンシーラーも「塗らないよりはマシ」程度のものでした。

でもこのファンデは、私が使ってきたこれまでのコンシーラーとはまったく違います。
アザが本当に見えなくなっただけでも驚きですが、
これは、肌の質感の変化は思ったほどではありません。
広い面積に塗っているのに自然。
多少はベタつきというか触ると手についてしまったりはしますが、
これまで使ったコンシーラーの中で一番感触が軽く、
サラサラ感のある肌に仕上がったように感じます。
塗るときもそれほど重みを感じませんし、
テクのない私でも簡単に塗れました。

参考までに、私が購入したのはH100です。
(資生堂商品ではオークル10を使っています)

アザ以外は色白なので、全体に合わせるなら
もうちょっとだけ明るい色めだと良かったのかもしれませんが
コントロールカラーなしでここまでアザが隠れたので
今はこれで十分、いえ十二分に満足です。

アザにお悩みの方には絶対に絶対におすすめしたい品です!
私も絶対にこれはリピします、というか
一生お付き合いさせていただきたいと思います。

教えてくれた@コスメと皆さんに感謝します!ありがとう!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
のでぃおさん
のでぃおさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿299
いち髪 / シャンプー/コンディショナー(旧)

いち髪

シャンプー/コンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/24

4購入品

2012/6/29 17:27:01

すれちがった時、フワッといいニオイがする女性。

香水などではなく 髪が香っているのは、とても好感がもてますよね。

つい、「シャンプー、何をお使いですか!?」と聞きたくなりますw

ここのところ 私が愛用していたルベルは、成分や使用感は良いのだけど、

香りが・・・でして^^;。

で、ネットでぐるぐると検索しているうちに、こちらにたどり着きました。

 ・毎日使うものですので、お高くないもの。

 ・できれば 手軽に手に入るもの。(ルベルはネット購入ですので。)

 ・髪にやさしく、良い香りがするものーーー!

美容師さんの受け売りなのですが^^;、成分表で 一番最初に書いてあるのは

だいたいが<水>だそうですが、次に書いてあるのが重要だそうで。

ラウレスやらラウリル硫酸、、、といったコトバが入っているのは、まず買わないで下さいと言われており、

こちらは その表記はありませんでした。

シャンプー解析サイトでも 市販品にしてはまずまず、ということですし、

いいニオイのシャンプーは?という どこかの質問コーナーでも

こちらがランクインしておりました。

今まで ルベルを長く使っていましたので、少量での泡立ちの良さに まずビックリ!

泡立ちが良いということは、髪をきしませることなく 地肌もしっかり洗えると思います。

泡切れもわるくないしね^^

フラワー系の、とてもいいかおり〜(^^)

ただ!

コンディショナーの評価が あまり高くなかったこともあり、使っていないので、

ニオイの持続性には欠けるかと・・・^^;

コンディショナーやトリートメントとセットで使うと きっと もっと良いのだと思います!

2〜3日に1度のペースで こちらを使っていますが、いい香りのシャンプーって

やっぱり『いいと思います!』

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿768
キスミー フェルム / シルキークリーミィファンデ UV

キスミー フェルム

シルキークリーミィファンデ UV

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:25g・1,100円 (生産終了)発売日:-

7購入品

2012/2/26 10:24:01

動物実験していないメーカーのもののみを買うようにしています。

キスミーフェルム等を扱っている伊勢半は、老舗化粧品メーカーですが、低価格で誰にも使いやすい化粧品を沢山作っています。

特にキスミーフェルムのラインは、スーパーの一角にある事が多く、夕食の材料と一緒に手早く「いつもの」が買える。多忙な大人の女性がターゲット。
同じような顧客を対象にしているのは、セザンヌもそうかな。
ザ・定番。薄利多売。

先月、エッセンスリッチファンデという新商品が出たので、こちらは在庫限りだと思いますが、口コミでの評価がいいので購入してみました。最初に高評価をつけて下さったあなた。
あなたにお礼が言いたい。ありがとうと。

普段仕事をしていて、間近で人に会う機会も多い私のファンデーションは、ずーーーーっとクリームファンデ。

20代の頃、スキンケアの仕方が間違っていていつも肌荒れ起こしていましたが、荒れた肌でも乗るのがクリームファンデ。

クレ・ド・ポーは良かったな。
自然な肌色よりも少しオレンジ色。塗るだけで肌が綺麗になる。
資生堂の、加齢による肌のくすみに着目した商品開発は評価に値しますが、動物実験反対の立場から、購入は中止しています。

次に良かったな。は、常備しているカバーマークのエッセンスファンデ。
色展開が細かくて、自分の肌色にぴったり。なので崩れても汚くならない。ピアスグループ独自の技術で、長時間メイクしていてもくすまない。(エスティローダーグループもこの手の技術をもう少し研究してほしいもんだ)。

シミもくすみもありありな大人は、ファンデーションにカバー力は必須です。少なくともあなたが、大人になってもメイクを楽しみたいのなら。

で、キスミーフェルム。
25グラムで1050円という冗談みたいなビックリプライス。
クレドのファンデに一万円払っていた私をどうしようと言うのだ。
更に合成界面活性剤不使用。

選んだ色は01「明るい肌色」。

私には白すぎた。
ファンデーションは色が命。
クレドどころか、カバマと比べても、オレンジを足したくなる色ですが、灰色にならず、赤くもならなければどうにでも料理できます。素晴らしく癖のない色です。
(赤黒くなるファンデは、似ても焼いても戦闘用には使えません)
ファンデーションとは、下地や、フェイスパウダーなどの合わせ技で決める総合格闘技。
臨機応変に戦い続けた私の手元には、当然、やや暗めのクリームファンデがございます。

How to use

コントロールカラーとコンシーラーで肌を整える。
手のひらに、シルキークリーミィファンデと、それより暗めのクリームファンデ(ちなみにカバーマークエッセンスファンデのYN20)をほぼ同量。
手のひらですり合わせるように完全に混ぜる。
顔全体にしっとりプレスするように塗る。

え。
暗めのファンデ持ってない?
1050円のファンデです。一段暗めと2色お求めください。2つで2100円。50グラム。相当持ちます。お買い得ですよ。

さて。
ここで終わりにしてはいけない。ここからが本番。
大人肌で最も気になるのは目の下のクマ(大人肌ならたるみと色素沈着といってもいい)
ここは別アイテムに任せよう。目の周りにファンデを厚塗りするのは私は勧めない。皺が目立つ。

そのすぐ下。頬の高い位置。
シミが一番できる場所。
この部分に光が当たっているように見えると、顔全体が若くなる。

まー、やってみましょう。
今度は一番明るい色単品。
頬の一番高い位置を意識して、手のひらで温めたファンデを優しくプレスプレス。

最後にシアーなフェイスパウダー(ローラ・メルシエや江原道などを勧めます)。

見てみて下さい。
毛穴もシミもくすみもない。まるでマシュマロのような肌が作れます。

このメイクで出勤いたしました。
オサレ好きな方に、「センセイって私と同じ年ぐらいですよね」と聞かれました。
「いえ。だいぶん上ですが」
「だってシワとかないじゃないですか。
 すっごい高い化粧品使ってるんでしょ?」

とても25グラム1050円のファンデですとは言えません。

長時間塗っていても崩れません。
乾きません。

ほぼ毎日、きちんとメイクしていたい、闘う女性に強くお勧めのファンデ。
このプライスでこのカバー力、この保湿力。

近所のスーパーでシルキークリーミィファンデの在庫が無くなって、エッセンスリッチファンデになっても、私の毎日のファンデーションはキスミーフェルムに決定致しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 1〜5件表示

くま&くーまんさん
くま&くーまんさん 認証済

くま&くーまん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ブログ
  • テレビ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

はじめまして。訪問ありがとうございます(*´∇`*) よろしくお願いしますm(_ _)m メイクはナチュラルにしたいと日々思っていますが、苦戦し… 続きをみる

  • メンバーメールを送る