





























2020/6/2 13:45:15
ダークブラウンを使っています。
3回ほど連続して使うと、数週間白髪が目立たず助かります。
但し、以下の注意点をご参考まで。
・洗髪前の乾いた髪のほうが効果的。
・10分置くだけでは染まりにくいので、30分は置いた方がいい。
・ケチらず、たっぷりと乗せる。
・シャワーでかなりしっかりと落とした後、シャンプーする。
・シャワーで洗い落とす時、お風呂場のタイルやタイルの目地が染まってしまうので注意が必要。先に十分タイルを濡らしておくか、バスタブの中で落としたほうがいいかもしれない。(バスタブの素材による)
・髪を拭くとタオルに結構つくので、色の濃いタオルを使う。
2020/3/21 09:11:58
もう、5年くらい、このコラーゲンを定期購入しています。他の商品の口コミを見たくて覗いたところ、ニッピコラーゲンを見つけたので、参考にと口コミを書いてみます。
いいかどうかは体質もあるので断言はできませんが、私は5年くらいになりました。ここに引っ越してからすぐなので。
48歳です。
爪や髪はつやつやです。白髪は、前髪に5本だけあります。肌は、乾燥はありません。指の皮膚もつやつやです。冬の肌荒れはありません。食器は朝晩洗います。
実感はそのぐらいかな。
当たり前になってるので。一番のお気に入りは、指の爪がいつもテカテカしていて、マニキュアがいらないところです。
[その他]
本体価格:-発売日:-
2018/8/9 08:50:27
「やばい。風邪引いたかな・・」
と感じたら、すかさず飲むようにしています。
なぜかクラシエのものを買います。
いつでも飲めるよう、職場の引き出しに常備しています。
タイミングがばっちりだと、大概1晩で治ってしまいます。
我が家にはかかせません。だんなも「早めに飲めば、絶対に治る。」と言っています。
ここで注意。どうやら合う合わないがあるみたいです。(いわゆる「証」ってやつ)
おばはよわい70歳過ぎですが、やせ気味、どちらかというと冷え性でひどい腰痛持ち、そんなおばは、葛根湯を飲むと風邪が治らないばかりかかえって調子悪くなるそう。で、いきつけの漢方外来もやってる内科医に聞いたところ、おばのような体質には葛根湯は×らしいです。
というわけで、だれでも効くわけではないようです。ここが漢方薬の難しいところですね。
2018/10/2 18:13:03
アットコスメさんのプレゼント企画で当選しました。
顔周りに白髪が増えたことと、
使ってたコンディショナーが地肌に残ると痒みが出るので
天然成分のkurokamiスカルプに期待大!
使用して半月経ったのでレビューします。
良い点
・天然由来100%
・泡立ちがとても良い(→ボブで2プッシュ使用)
・アロマの香りで癒やされる
・ボトルがコロンとしてて私の好み&残量が分かりやすい
・髪が柔らかくなる
残念な点
・髪に何か残ってる感じがある(←しっとりというか、べとつく感じ)
・コンディショナー有りと比べると髪に艶や潤いが出ない
・香りが残らない
まだ半月ほどの使用なので、白髪が減ったかどうかは不明です。
という訳で、リピはないです。
男性や、もっと短髪の方ならいいかもしれません。
自己紹介はまだ設定されていません