






























[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:11g(詰替)・858円 / 11g・1,078円発売日:2023/3/10 (2023/4/10追加発売)
2024/2/24 12:19:27
それにしても、セザンヌのファンデ全般に言えることかもですが『オークルでも黄みが強いね!それってオークルじゃなくて色展開全部ベージュ系だよね?』
付属のパフもイマイチ、液の付きは悪い、付けるとヨレやモロモロが大発生。
(スキンケアはオールインワンではないし、ファンデも滑らせるように付けていないです)
もはや付属のパフの意味がない。結局は指で馴染ませるしかなく。
初めてのクッションファンデだったけど
もしかしてクッション全般こんな感じなんですかね?
絶対崩さないと言われるKOSEのメイクキープミストで仕上げてもバッチリ崩れます。がっつりマスクに付きます。持ちもうーんこの。
普段使う色より少々明るめの10をつけてるはずなのに、数時間後には顔だけ黄黒くなる。土偶かよ!?
乾燥しない点だけは評価したい。
当然、リピなし。
[眉マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2022/1/19
2022/10/24 22:45:37
02フォギーピンクブラウン
真っ黒で濃く太い自眉の主張を和らげる眉マスカラを探していました。
今まではデジャヴュのピンクベージュを使用。特に不満はなかったけど、店頭でKパレットのフォギーピンクブラウンを試し色味が気に入ったので購入。
【以下デジャヴュとの比較】
ブラシはデジャヴュと同じくコンパクトで塗り心地は殆ど変わらず、両方ともビギナーでもふんわり塗りやすいです。
ただし発色はKパレット!しっかり黒く太い毛をカラーリングしてくれます!(デジャヴュは自眉をナチュラルにぼかす感じに対しKパレットは色づけて染めるって感じ)
色味もデジャヴュは思ったよりピンク要素をあまり感じなかったのですが、Kパレットの方がココアブラウン(薄小豆色)っぽく、理想の色に近くて好みでした。
自眉が薄くナチュラルにしたい人はデジャヴュ、自眉を結構いじりたい(薄く見せたい人とか)人はKパレットがおすすめだと思いました。
私は後者なので、他の色も含めリピートしようと思います!
[口紅]
税込価格:660円発売日:2022/6/10
2022/6/28 14:38:14
塗りやすさ発色の良さを感じます。
色持ちもいいです。
しばらくすると唇の突っ張る感じがあるので、リピしません。
[口紅]
税込価格:660円発売日:2022/6/10
2022/6/8 16:13:15
全色集めてきたCEZANNEのティントリップ
マットタイプが新登場ということで、発売すぐに購入してました
今回2色が発売されていて、どちらもON.OFF問わず使いやすいカラー
M1 ダスティローズ
→シックな雰囲気のくすみローズ。
M2 ウォームオレンジ
→温かみあるこっくりオレンジベージュ。
今回悲しくも、残念レビューになりますよ
塗った直後、あれ!?間違えた?ってくらいツヤ系なんです
パケに潤いマットと書いてあるから、コンセプト的にそーなのねーとか思いながら、乾いてマットになるの待ってみたら、ただ表面が乾いただけじゃない?て感じで
唇のスウォッチ写真は塗った直後なのでツヤがありますが、乾くと色褪せる感じで綺麗ではないので載せませんでした
私の求めているマット質感の仕上がりではないし、落ち方も好きではないので、いつもCEZANNEには期待していただけに残念でした
ただ、人によっては良いのかもしれません!私には合わなかったということで、ご理解下さい
[口紅]
容量・税込価格:5.5g・1,320円発売日:2019/11/21 (2024/4/20追加発売)
2021/1/19 20:51:59
フィグフィグ、わたしがつけると公式画像よりもかなり彩度が高かった。太陽光にあたると派手な色だなーっておもう。くすみピンクとは?? カボチャの色かピィナツがどうのってのにすればよかったかな。イチジク以外にもドングリとかナツメとかいくつか持ってるけど、他のもぜんぶ欲しくなりますね。
2019.5.8追記 基本、プチプラなものしか使いません。 パーソナルカラー簡易診断を受けたら、「ブルベのブルー」という診断が出ました。サマーとウ… 続きをみる