51件中 6〜10件表示

豆苗ちゃんさん
豆苗ちゃんさん 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿14
ファシオ / パーフェクトウィンク アイズ(はなやかタイプ)

ファシオファシオからのお知らせがあります

パーフェクトウィンク アイズ(はなやかタイプ)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/5/16

評価しない購入品

2015/5/16 19:08:31

テスター使用につき評価は致しません。
手の甲下から順にPK-9、YE-8、GR-7、BL-11の明るい方の色を試してみました。
画像は室内で撮影したものを無修正で載せています。


粉質はしっとりしていて色がきれいに乗ると思います。また、伸びが良くムラにならないような気がします。

手の甲に塗ったは良いものの、塗った場所が悪くGRとBLに関しては静脈の色と馴染んでしまって失敗したなぁと思っています。


流水でごしごし擦って洗って見ましたがパールは健在、パールに色が付いているのでしょうか、色に関しては薄くはなるもののそれぞれ黄色っぽい、ピンクっぽいと分かるような残り方をしました。
そういえばウォータープルーフでしたっけ。


プチプラで、発色も良いので普段買わないような色を購入しようかなと考えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ローラさん
ローラさん
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿74
DEW / DEW ボーテ UVプロテクトエッセンス

DEWDEWからのお知らせがあります

DEW ボーテ UVプロテクトエッセンス

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/16

1購入品

2015/7/4 18:50:50

使って最初に思ったのが「メイクのり悪い…」ファンデーションのカバー力が半減とか、眉尻やアイラインを綿棒でぼかそうとしたら変な方向に伸びてしまったり消えてしまったりとか。
あまり化粧をしないような人が使う分にはいいのかもしれないですね。
そしてかなり乾燥しました。DEWといえば保湿みたいな印象があったのでがっかりしました。
すぐに消えますが芳香剤みたいな香りも気に入らないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪みーる♪♪さん
♪みーる♪♪さん
  • 19歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿16
AB(オートマティックビューティ) / ふたえ接着スーパーハード

AB(オートマティックビューティ)

ふたえ接着スーパーハード

[二重まぶた用グッズ]

容量・税込価格:4.5ml・924円 / -・1,056円発売日:2011/6/6 (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2016/12/30 05:04:38

くっきり一重だった私が、このアイプチでほぼ二重の癖が付きました。
写真では奥二重風ですが、もうちょっとはっきりした二重のラインです。この写真では目頭だけアイプチをつけています。
元々あまりまぶたが厚い方ではなかったので癖が付きやすかったのかな、と思います。
最初はコツをつかむのに苦労しましたが、コツさえ掴んだしばらく続ければ、目頭にちょっとつけてプッシャー(ABのは使いにくいのでアイトークのを使用)で押さえれば、ごく自然に二重のラインができるようになりました。
つけるときのコツとしては、塗りたてのときはいじらず、ちょっと乾いてきてプッシャーを当てると張り付くくらい粘着力が高い時に二重ラインを作る、ということです。
それとこれはある程度癖はついたけどまだ全体塗らないと安定しないという人向けですが、最初目頭だけつけて二重のラインを作って、それで後からそのできたラインに沿うようにアイプチを塗るとより自然に、安定した二重ラインができます。
本当に自然でアイプチ感がなく、ちょっと電車の中で寝るくらいでははがれません。なんなら夜に寝落ちしてもはがれません。
ただ、つけたまま長時間睡眠になってしまうとはがしたあとまぶたが腫れてしまうので、落とすのだけは忘れないようにした方がいいと思います。
落とすのもお湯か、メイク落としで軽くくるくるっと回すようにすると簡単に落ちます。
コスパは最高です。8月くらいから使用していますがまだ無くなる気配がないです。(途中から目頭にしか付けていないので使う量が少ないというのもあります)
また、使い続けると粘度が高まってしまうので、そういうときはドライヤーで容器を温めるとトロトロっとしたテクスチャに戻ります。
本気で整形も考えていましたが、はがした後は朝起きるまで、調子悪いとき以外起きても二重ラインが出るようになったので、このアイプチのおかげでしなくてもよさそうです。ずっと手放せない商品です?!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はるえんどさん
はるえんどさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿63
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品リピート

2019/2/28 05:47:18

いくつもパレットを使いたくないので、お気に入りの色だけでパレットを作ろうと人気のこちらを購入しました
季節や気分で6色パレットの中身を入れ替えて使ってます

ブルベ夏です(ドレープをあてる診断)

○お気に入り
19ナインアンドハーフ…絶妙なベージュ、ブルベ用のリゴレットorタイニーシェルらしいです
21ラブアフェア…ほどよい影感が作れる、他の色と合わせやすい
31タイニーシェル…パール感がほどよく、ピンクみがあるオレンジで馴染みやすい
48アイスウォール…バニラのような色で目元のくすみを取ってくれる
77チョコレートハイ…ピンクみの色の締色にするとやや赤みの柔らかいブラウンになって優しい雰囲気に
79マテリアルガール…ほんのりくすみ感のあるピンクで大人可愛く使える
85シャンハイブレックファースト…絶妙なくすみバーガンディ、オシャレで被らないけど使いやすい

○オススメの組み合わせ
14マイベイビー
21ラブアフェア
77チョコレートハイ
この3色でリンメルの15番に似たいちごチョコのような仕上がりになります
粉質が気になってる方に是非

21ラブアフェア
19ナインアンドハーフor31タイニーシェル
単色だと物足りない時に21ラブアフェアを目尻に縦グラデを入れると深みがでます

77チョコレートハイ
14マイベイビーor19ナインアンドハーフ
2色で簡単にアイシャドウを済ませられます
アイラインのように77チョコレートハイを使うとアイライナーが面倒な時の時短メイクにも

○画像
35ピンクパイソン
79マテリアルガール
31タイニーシェル
21ラブアフェア
80クライベイビー
85シャンハイブレックファスト

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちゃぁこ818さん
ちゃぁこ818さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿558
K-パレット / フタエラボ リアルダブルアイリッド

K-パレット

フタエラボ リアルダブルアイリッド

[二重まぶた用グッズ]

税込価格:1,650円発売日:2018/12/10

6購入品

2019/3/18 01:39:54

パッケージの台紙をズルンと取ると裏側に応用編のアドバイスが色々と載ってます。

いつもワンパターンになりがちだからおもしろい。

平筆なので、広範囲も厚塗りにならずにさっと塗れます。

液体は白っぽい半透明な色です。
速乾性なので乾くのもすごく早くてビックリ
乾くと透明になります。

塗りすぎるとテカリが出てしまうので、なるべく薄く塗るのもポイント


折り込み式の非接着タイプなので、
使用した時の引っ張られるような違和感はありませんでした。

初の非接着タイプだったのですが、目を閉じたときも半目にならないし
あまりの自然さにビックリ
長時間つけてもかゆみがでたりすることはありませんでした。


アイシャドウの上から使うのですが、塗りすぎてテカリが出てしまった!って時は
・ノリ部分を指でチョンチョン抑える
・うすーくアイシャドウを重ね塗り
でどうにか抑えられます。

私は右目と左目で二重の質が違うのそれぞれちがう場所にノリ付けして使っています

・右目蒙古襞が厚い
1.目を閉じたときの元々の二重の線の内側まで塗り、しっかり乾かします。
  塗布する位置は黒目の少し外側(こめかみ側)です。
2.次に二重の線の1〜2ミリ上まで塗布、
  1.の時よりすこーしだけ黒目側にも塗ります。
3.乾かしている最中にまぶたがしわにならないように、
  眉をあげるかんじでピンッと伸ばしながらしっかり乾かします。
4.完全に乾いたら、プッシャーの一本になっている側を使って
  ゆっくりしっかり目を開けていきクセづけをします。 
5.二重の位置が決まったら、指で、先ほど作った二重の線の上をグッグッと抑えて
  しっかりと固定。
  完成

・左目奥二重を並行ふたえに
1.ふたえにしたい位置を決めたら、
  目を閉じたときの元々ある二重の線の内側まで塗り、しっかり乾かします。
  塗布する位置は黒目の真上あたり。
2.次に二重の線の1〜2ミリ上まで塗布。
3.乾かしている最中にまぶたがしわにならないように、
  眉をあげるかんじでピンッと伸ばしながらしっかり乾かします。
4.完全に乾いたら、プッシャーの一本になっている側を使って
  ゆっくりしっかり目を開けていきクセづけをします。 
  目頭側もプッシャーを差し込みます。
5.二重の位置が決まったら、指で、先ほど作った二重の線の上をグッグッと抑えて
  しっかりと固定。
  完成


いつもはカラコンを入れないと落ち着かなかったのですが、
はっきりくっきり二重になるだけでこんなに目の大きさが変わるなんて!

けっこうクセ付け力が高くて、奥二重の方はしばらく並行ふたえになっていました

手軽に簡単にふたえに出来るので、非接着式にハマりそう

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

51件中 6〜10件表示

ぴゅん吉さん
ぴゅん吉さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぴゅん吉 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • マンガ
  • 音楽鑑賞
  • ショッピング
  • 読書
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

最近はメイクよりもスキンケア重視になってきました。 もともと皮膚が薄い敏感肌でしたので自分の肌に合った、肌を大事にするようなものを選んでいきたいです… 続きをみる

  • メンバーメールを送る