






























2025/3/4 11:34:05
薄肌ゆえカバー力のあるファンデーションは厚塗り感が出て苦手です
年齢的にくすみも色むらもあるので薄膜でカバーするが乾燥せずツヤも欲しい
こちら総合的にとても良くて気に入りましたが色選びに迷走
黄身肌の明るめの肌でオークル系の標準色より一段明るい色
時間経過とともに黄ぐすみが強く出てしまう
でもピンク系を選ぶと顔がグレーになるタイプで
資生堂の美容液ファンデも試しましたがつけたては良くても
すぐに顔がグレー色になりました
1.5N サンプル使用
トーンアップの下地を仕込み重ね塗りしても厚塗り感がなくアラが隠れて
本当に綺麗な仕上がりでしたが夕方鏡を見ると黄色くくすみお疲れ顔で撃沈しました
時間経過とともにやや黄色味が強めに残り顔全体が暗くなる
1N 購入
手に取ると標準色より明るめのオークルで綺麗な色なのですが単体で顔にのせて
みると黄色白いので顔色が悪く見えました。
これを使用するならややピンクベースの下地で血色足さないと顔色が悪いです
0.5C 購入
手の甲に出してみるとピンク味が主張していて失敗したと思いましたが
下地でトーンアップせずに使用したところ夕方までくすまずとても良いです。
時間経過でピンク味がどんどん増してグレーっぽくなったり赤みが目立つことなく
全体的に血色良く黄色くくすんでいないので何だか肌が綺麗に見えます。
1Cと比べてみようと思いましたが規格がないようです
トーンアップあまりしない下地と合わせるなら明るめの0.5が良い気がします
結果0.5C 愛用しています
画像は手の甲にのせたものです
1.5N 1N 0.5C
気に入ったファンデーションでも毎回色選びに苦労します
4色ぐらい試せるサンプルがあったら購入するのにといつも思います
2025/2/18 11:23:28
イエベ秋で標準的な肌色です。
1.5Nか1.5Cか少し悩みましたが、シュウのファンデも店頭で勧められてピンク寄りにして成功だったので、今回はタッチアップもせずに@コスメさんでピンク寄りの1.5Cを購入してしまいました。
結果1.5Cで良かったです。
(最近のファンデは厚ぼったくないので基本的にあまり色の失敗がないようにも思います。)
程よくカバーしてくれて、厚化粧感はなくお肌を綺麗に見せてくれます。肌の色むらをぼかしてくれる感じ。乾燥もせず、仕事終わりまでくすみませんでした。マスクには少しつきますが他のファンデと同程度。汚くなるわけでもなく、許容範囲です。
驚いたのはキャップの硬さ。開け方が特殊なのかしらと検索してしまいました笑
注意点としては香りがあるので苦手な方は店頭で香りを確かめることをお勧めします。
私的にはリピート候補です。
2025/3/10 08:20:41
内側からのつるんとした艶と透明感。薄付きながらお肌が整う。美容液ファンデながらも耐久性高め。
2025.3.10追記
写真2-3枚目を追加(4/3 表記に誤りがあったため修正しましたm(_ _)m)。手持ちはピンク系が多いですが、肌に馴染んだ後は、他と比べてややオレンジよりに発色しました。
比較のために塗った腕をそのままで過ごしたところ、落ちにくさはタンイドルやオールアワーズが圧倒的なのですが、次いでジバンシイが色が残りました。保湿力が高い割に落ちにくいと思います。
厳しい乾燥に加えて花粉も飛び始める季節となりました。スキンケアで工夫をしているのもありますが、相変わらず乾燥を感じません。
選んだピンク系カラーでは、小鼻の赤みは消えなかったため、ジバンシイのグリーンのコントロールカラーを併用しています。ライン使いなのもあって、相性抜群だと思いました。
気になる点として、ニキビができることが何回かあったのですが、クレンジングをバームタイプに変えてからは改善しています。モチが良い分クレンジングは洗浄力の高いものを使用するのがおすすめです。
2025.2.18のクチコミ
■使用感、仕上がりなど
滑らかな質感で、指、ブラシ、スポンジどんなツールでも塗りやすいと思いました。
セミツヤな仕上がりで、表面はさらっとしているのに、内側に保湿感でつるんとした艶を感じます。カバー力はそこそこですが資生堂よりは高くて、透明感があり、それでいて何だか整ってみえるところに魅力を感じています。
モチも良くて、時間経過後もくすみが気になりませんでした。マスク移りも全然しなかったので、花粉の季節にも活躍しそう。
ものすごく保湿力が高いというわけではないけれど、肌負担なく使えると感じています。
控えめな艶と、モチの良さから、コスデコ ゼンウェアグロウに似ていると思いました。どちらも好きですが、コスデコは酸化亜鉛が入っていて、ジバンシイには入っていません。私はアレルギーが出てしまうことがあるため、ジバンシイの方が安心して使えました。
下地やパウダーはプリズム・リーブルで揃えると勿論きれいですが、コンセプトが似ているNARS ライトリフレクティングシリーズと組み合わせてもきれいだと思いました。
■カラーについて
ニュートラルからややピンクより、やや明るめのカラーが好みですが、0.5Cはかなり白く見えたので、1N、1.5N、1.5Cで迷って今回は1.5Cをオンライン購入しました。
写真は上から、コスデコ グロウN22(サンプル使用)、ジバンシイ 1.5C、シュウウエムラ ツヤ472です。
手に出した際に思ったよりピンクみが少ないと思いましたが、顔に塗ると黄みは気にならず、ほんのり血色感が感じられました。
ちょっと暗めを選んだので、トーンアップタイプの下地やパウダーも白浮きを気にせず使えています。NARSの下地と合わせたかったのです。
■気になったこと
容器が大きくて重いのと、蓋が開けにくいこと。ほんとびっくりするくらい蓋がかたいです。最後まで閉めると開けるときに大変なので、最後まで閉めた際のカチッと音がしないところで留めています。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2025/1/29追加発売)
2025/2/18 20:25:06
新色のブルーはラベンダーに比べて、よりトーンアップ効果が高く肌の赤みも抑えてくれます。
スキンアクアは伸びが良くナチュラルにトーンアップするのがお気に入りポイントです。しかもベタつかない!
私は首、身体用に何度もリピしてます♪
注意点としては、汗をかく夏場のもちはあまり良くないことです。
2025/2/9 18:41:50
ずっとKANEBOのクリームファンデを使ってましたがなくなりそうなので、タイミング良く2/1に発売されたこちらのファンデをカウンターでタッチアップしていただきました。
久しぶりのリキッド。
やはりクリームと比べるとめちゃくちゃ軽いですね。
少量でかなり伸びて透明感があります。
ナチュラルメイクがお好きな方向け。
塗布した瞬間からサラッと馴染んで、ほんとナチュラル。重ね付けしても厚塗り感全くなし。
下地は大人気のNARS。
めちゃくちゃ相性良いです。
この日購入予定だったプリズムリーブルのパウダーとの相性も最高。
当然ですが同ブランドだし仕上がり良いですね。
パーソナルカラーはイエベ秋。(薄肌、赤みあり)
カラーはデパコスはほぼ標準色なので、1.5Nかと思いましたが、BAさんは1.5Cがおすすめとの事。
とりあえず1.5Nと1.5Cを半顔づつ付けてみて、首の色と合わせるなら1.5Nでしたが、そうすると顔が暗くなり夕方もくすむ可能性ありとの事で1.5Cにしました。
白浮きするかと思いましたが、全くそんな事なく顔が華やかな感じになりました。
あと、パーソナルカラーに拘りすぎて、ファッションもメイクも合わせ過ぎると色が馴染み過ぎて垢抜けないメイクになるとも言われてました。(これ妙に納得)
この度担当のBAさんに色々教わってメイクって奥深いと勉強になりました。
因みに蓋が固くてめちゃくちゃ開けにくいので、☆マイナス1です。
自己紹介はまだ設定されていません