TOP > ネニュさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

164件中 1〜5件表示

Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
アルビオン / エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス IDD

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス IDD

[美容液]

税込価格:1.5ml×28個・27,500円 (生産終了)発売日:2016/4/18

7購入品リピート

2017/2/7 00:01:29

いやー、これはすごかった!

アルビオンの本気を感じた逸品です。
正に、メラノサイトに直撃!美白特攻隊出動みたいな、切れ味です。

久しぶりに、短期間に確実に結果を出せる美白に出会えた気がします。
あまりの即効性と満足感が忘れられず、もう1ケース追加で買ってしまった。

値段は可愛くないですが、これだけ肌が目に見えて変わればこのくらいは惜しくない。

まず、どうやって伝えれば分かりやすいかな?

Haku3Dを1本使い切ってやっと実感できた透明感をたったの2日でクリアしたと言っても言い過ぎではない。

久しぶりに再会した旧友にも「ちょっとあんた!顔白くなってない?昔は確か抱っこちゃん人形ってあだ名付けられてなかったっけ?」ふーんだうるせーわ これも努力の賜物さ(笑)

あんたも随分老けちゃったわねー。年とったらもっと頬に肉付けなきゃダメよ。背中バシーン!みたいな笑 あんたは顔こそパンパンしてるが、その二段腹どうにかしろって言い返してやったわ。

まあね、白くなったと言っても、勿論マイコージャクソンみたいになった訳じゃありませんよ。
生まれ持った肌本来の透明感を取り戻しつつあると表現した方が良いかも。

今まで、主要の美白ものは色々試してきたつもりでしたが、良く考えてみればコウジ酸美白は初めてで、トラネキサム酸と4MSK配合のモノばかりでしたが、逆にそれが更なる即効性に繋がったのかもしれません。

他有名所でコウジ酸で思いつくのは、ホワイトロジストとDSでも買えるお得な白澄辺りでしょうか?

この即効性から考えても、やはり有効成分の配分量が濃厚なんでしょうね?
1回に使い切る分量(1.5m)が多いのと浸透性も重要なポイントになってるのかも

コウジ酸って確かに肌に良さそうなのは昔から感じてましたけどね。
私の母はよく米コウジを使った甘酒をくれるのですが、他にもヌカドコなども良く触るせいなのか、手の甲が年の割りにめっさ白くて綺麗なんです。

すごいと思ったのは、肌の透明感だけではなく、毛穴、肌のハリにもワークしてるところ。
しかも僅か2週間の間に。
ここ重要ですよ!って事は、最終美白液はこれだけあれば事足りるということです。
肌が張ってくると必然的にツヤのある印象にもなりますから。

ニキビ跡なんかは簡単に消えますが、私は元々メラ子ちゃんでどちらかというとメラニンを見方につけているような肌質のせいか、深いシミの悩みはあまりなく、定着してしまったシミに直接アプローチするかは未だ不明です。

素肌に自然な透明感が出れば、当然ファンデーションも薄くて済みます。
目指すは、チークなしでも薄ら桜色に色付き内側から発光するようなクリアな素肌です!

肌が麻痺するまで、頑張って継続する予定です。

厚生労働省が認めている美白有効成分まとめ

ビタミンC誘導体
不安定なビタミンCに安定性をもたせ、肌に吸収しやすい形に変えたもの。肌にハリを与えたり、透明感を引き出す作用もあるのでエイジングケアやニキビ対策としても有効。生体外でも安定する処理を加え、リポソーム化したリン酸型ビタミンCなどがこれに当たる。

アルブチン
コケモモや梨から抽出された成分で、チロシナーゼに直接作用しメラニン生成をブロックする。濃度が濃いと肌に刺激になることもある。

コウジ酸
麹を扱う職人さんの手が白くて滑らかであることが発見につながったとされる。味噌や醤油など麹由来の成分

エラグ酸
野菜や果物に含まれる天然フェノール系物質で若々しさを保つ働きと肌の透明感を引き出す働きがある

ルシノール
ポーラの商標名で、正式名称は「4nブチルレゾルシノール」北欧のもみの木をヒントにしてつくられたとされる。

リノール酸
不飽和脂肪酸の一種で、チロシナーゼを減らす作用が発見された。サフラワー油などの植物油から抽出

カモミラET
カミツレの葉から抽出した成分で、肌の透明感を引き出す。ハーブのカモミールでよく知られる。ニキビケアにも◎

トラネキサム酸
ニキビケア用として使われていたトラネキサム酸でチロシナーゼ生成をブロック

4MSK(4-メトキサリチル酸カリウム塩)
サリチル酸の誘導体で、慢性的なターンオーバーの不調に着目して開発された

プラセンタエキス
チロシナーゼの働きをブロック。胎盤から抽出された成分で美容液によく使われる。

ハイドロキノン もう書けない!肝心な内容を美ログに追記してます 良かったらご覧下さい

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
◆Love◆さん
◆Love◆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿384
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールソロ(旧)

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールソロ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/21

7購入品リピート

2013/8/27 15:30:24

【当方の肌スペック】パーソナルカラー冬夏 毛穴持ち 混合肌 たるみが気になり始めた

101:気高く輝くホワイトダイヤモンド
102:奥深く魅惑的に輝くオブジビアン
103:柔らかに艶めくピンクゴールド
104:優しく華やかなイエローゴールド
105:甘く煌くピーチトルマリン
106:シックで深みのあるキャッツアイ
107:微細に煌くマザーオブパール
108:高貴に色めくパープルアメジスト
109:深く優美なエメロード
110:瑞々しく澄んだペリウィンクルブルー
111:まろやかで奥深いブラウンオパール
112:清々しく澄んだクリソブレーズ
113:密やかな贅をつくしたチョコレートゴールド
114:柔和に華やかなピンクオパール
115:凛然と濃密に煌めくプラチナ
116: ミステリアスな輝きのある ボルドーアメジスト (限定)
117: ロマンティックな輝きのある シルバーパール (限定)
118: ラグジュアリーな輝きのある プラチナゴールド(限定)
119:ローズゴールド(限定)
120:ローズサファイア(限定)
121:ローズブロンズ(限定)
数量限定3種
2013年秋冬の新色のテーマはラ ボーデ ローズ(薔薇のような美しさ)。美しさを語る薔薇の色と質感を表現した色調です。パッケージも2013年だけの薔薇のパッケージ。

発売当初から購入し続け全色所持しています。
限定の物は使いやすく同ブランドのアイライナー204 セダクティブボルドー(数量限定)を使うと引き締まります。

各色ですがブラウン系は似ている物もありますが赤みがあるものや赤みが弱いものなどあってその時の気分で使い分けしています。

特に使うのが101と102.108.109が結構好きな色味です。

単色でのグラデーションは私には難しいので色々組み合わせています。

粉質ですがチップで強めに取ると崩れてしまう程しっとりとして柔らかいプレスです。なのでワイパー塗りの方が綺麗にフィットするのでおススメです。

持ちもいいのでこれからの季節は保湿しながら、でも崩れない、くすまないので重宝しそうです。


ただ102が若干滲みますがそれ以外は滲みを感じなかったのでこの評価になりました。

クレド好きなのと、クレドに関しては安めの価格設定だったので満点です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りづぽんちゃんさん
りづぽんちゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿706
エレガンス / ハイドロチャージ リップバーム

エレガンス

ハイドロチャージ リップバーム

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:7g・4,400円発売日:2013/9/16

7購入品

2013/11/18 14:12:01

このリップバームは隠れた?秀悦な一品だと思います。

というのも使い方としてレクチャー頂いたのは、アルビオンの先生が来られていて化粧のタッチアップをお願いした時です。

使い方としてフルで活用するには、
まず口紅を塗る前に一筆で塗っておいて乾燥を防ぐと共に年齢的な唇な縦ジワ等を消し去ります。
そして口紅を塗ります。少し時間をおきます。その間チークやマスカラ等に時間をさいて2〜3分ほど置いた後また口紅を塗った上からこのリップバームを重ねます。
そうすることで乾燥をかなり防ぐことが出来ます。その後珈琲かなにかを飲んでも乾燥しないし口紅の色落ちを防ぐことも出来るんですね。

そう、Wで使う口紅はさみ方式!!

年齢からくる唇のシワが目立つ方や、だんだん寒くなって唇が乾燥する〜といった方々、リップがすぐに落ちるという方々是非試してみて下さい。
W使い、かなり色んな要因を防ぐ事が可能ですよ。


にしても、リップバームにしてはお値段が強気な4200円
これに関しては少々可愛くない。
でも4200円出してもそれらの仕事っぷりに感服して評価は満点の☆7でOKだと思います。
隠れた良い仕事をします。
アルビオンの先生から教わった技術ですが誰でも簡単にマスター出来るあたりも嬉しいですね。

新商品の様子で口コミも少ないみたいですね。

是非是非Wで使用してみて下さい。
なかなか手放せない一品になると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ペラルゴニウムさん
ペラルゴニウムさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿28
クリスチャン・ラクロア / セ ラ ヴィ!

クリスチャン・ラクロア

セ ラ ヴィ!

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

7リピート

2012/3/21 15:10:22

ラクロアの代表作 「セ ラ ヴ ィ !」
「素晴らしき人生」という意味です。
1990年からの5年間の製造で、原材料が入手困難とのことで廃番になってしまった、名香といわれている香りです。

初めて手にしたのは、20年以上前…某ブランドのパーティのおみやげで。
それ以来ずっとそばに置いています。

廃番になってしまってもう入手できないのは残念ですが、残り少なくなった今も大切に時々取り出しては香っています。

香 調:フローラルアンバリー
トップ:ベルガモット オレンジブロッサム パイナップル ピーチ アルデヒド
ミドル:イランイラン カーネーション ジャスミン ローズ チュベローズ ヘリオトロープ オリス
ラスト:アンバー バニラ シダーウッド サンダルウッド ムスク

トップはフローラルが強く感じますが、アルデヒドに押されてその他のものは弱い気がします。ミドルのフローラルもチュベローズが強いと感じます。ラストはパウダリーはほとんど感じません。あまり説明がうまくなくて伝わりにくいと思いますが、全体的に存在感のあるまとまった香りだと思います。

ボトルのキャップとなっているトップの赤い部分は、珊瑚をイメージしているそうです。


「今」の香りではないけれど、私の中ではNo.1パフュームです。

使用した商品
  • 現品
**moffy**さん
**moffy**さん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
ブリリアージュ / メイクアップベース フェイスレスポンサー

ブリリアージュ

メイクアップベース フェイスレスポンサー

[化粧下地]

容量・税込価格:33g・4,730円発売日:2009/1/23

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/2/8 01:23:02

ソニアリキエルの下地を長年愛用していましたが、無くなってしまい右往左往してコレに辿り着きました。
ひと塗りでアラを、隠して肌がトーンアップします。下地だけで出掛けても肌が綺麗と褒められます。何度リピートしたか分かりません。これからも使い続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

164件中 1〜5件表示

ネニュさん
ネニュさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ネニュ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る