





























[化粧下地]
容量・税込価格:25g・4,620円発売日:2019/11/8
2022/12/26 01:57:05
乾燥がヒドいので保湿に強いと思い購入してみましたが…
スキンケアして最後にクリームを塗って仕上げてからプライマーを使ってみたけど肌に馴染みにくくて浮いてしまう感じ。
違うスキンケア方法で試してみたけど毛穴落ちと乾燥が出てしまって綺麗に使えませんでした。
肌に付けて時間がたってからは、乾燥はあまりしなかったのですが、付けるときに相当工夫しないと使えません。とんでもない乾燥肌なので合いませんでした。また違う時期に使ってみます。
手の甲に付けての使用感は、自然なトーンアップがあり、しっとりよりサラサラするなと思いました。
今まで使っていた下地の方が良かった…でももう売っていない…
また保湿力が高くて自分の肌に合う下地を探します。。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,200円発売日:2023/2/21
2023/1/30 00:25:04
価格破壊な集中毛穴ケア美容液!
4種の高濃度ビタミンC、ナイアシンアミド配合。
ナノカプセルによるデリバリーシステム!
毛穴・ハリ・ツヤ・透明感にアプローチする高機能ビタミンC美容液。
・防腐剤フリー
・アルコール(エタノール)フリー
・グリセリンフリー
○配合成分がすごい!
ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、アスコルビン酸、セラミドNP、ツボクサエキス…。
ナイアシンアミドは25%配合らしい!
翌朝、肌がもっちりする!
油分(ラベンダー油・レモン果皮油・ライム油・レモングラス油・エンピツビャクシン油・ローズマリー葉油)も配合されてるおかげで、乾燥を感じにくいのかも!
○スポイトタイプ
○公式オススメの使い方
クレンジング→洗顔→ダーマレーザー化粧水またはダーマレーザシートマスク→『ダーマレーザー美容液』→ダーマレーザージェルクリーム
一緒に発売されてるジェルクリームで蓋をするといいみたいです!
ナイアシンアミド好きには『ナイアシンアミド25%』というパワーワード…!
その文字を見た瞬間に手に取ってしまうと思います(笑)
日本製で、プチプラ(2,000円くらい)で、ビタミン系美容液を探してる方にもオススメ!
なんだかなと思うのは…
ナイアシンアミドは堂々と25%とあるのですが、高濃度ビタミンCの濃度は分からないことです。
(私が%を見落としていたら申し訳ない)
[化粧水]
容量・税込価格:240ml・1,650円発売日:2021/12/20
2022/12/9 21:25:24
このシリーズのシートマスクがめっちゃ良かったので化粧水も気になって買ってみました。
成分がなかなか良さそうで、高濃度ビタミンCと書いてありましたし、ナイアシンアミドも入っているし美白対策に良さそうと思いました
しかも240mlで1650円というお安さ
半分くらい使ったのでレビューします。
少しとろみがある化粧水で、しっとりした使い心地です。ベタつきもなく、使いやすい。
ラベンダー油、レモン果皮油、ライム油、レモングラス油、エンピツビャクシン油、ローズマリー葉油と、精油が結構入っているようで、精油の香りがします。私は好きですが、アロマ系の香り苦手な人は嫌かな?
使用感は嫌いじゃないですが、
効果とか肌変化に関しては特になく、まあ普通といった感じでした。高濃度ビタミンCという割にはビタミンCの効果を感じませんでした。
でもまあ、プチプラ化粧水としては悪くはないと思うのですがリピはないかなあ。
シートマスクはすごくよかったんだけど。。
期待しすぎたのかな?
コスメ大すき。 メイクもコスメ集めも趣味で、限定品に弱いです。 コスメはデパコス、プチプラともに大好きで、伊勢丹、PLAZA、LOFT、ドラストによ… 続きをみる