
































[口紅]
容量・税込価格:3.5g・5,500円発売日:2025/1/16
2025/3/3 20:51:38
〈ブルベ夏/28歳〉
高いから買わないでおこうと思いましたが、やはりインスタなどを見ていると欲しくなり6色購入しました。
【02】可憐。上品。可愛い。一瞬、白味強い?似合わない?と思いますが、塗り終わると馴染んでいて全く違和感ありません。
【07】見た目だけで判断すると、絶対ブルベに合わないと思いました。唇に乗せるとヌーディーでおしゃれな雰囲気に。イエベはもちろん、ブルベでも合います。ただ、はっきり色が出て欲しい人には向いていないかもしれません。私の場合、元の唇の色が濃いため化粧していない様な顔に見えてしまうので、単体で使うことはなさそうです。
20や21を重ね塗りするとおしゃれな雰囲気になりました。
オフィスメイクには最も向いていそうです。
【14】可愛い。女性らしい。女性らしさもありつつ、女子らしさも出ます。オフィスメイクに向いています。若者にも年齢層が高い方にも合うと思います。基本的に万人に似合いそうで、ブルベ夏やイエベ春の方には特に似合うと思います。
【16】個人的に1番使いやすいです。ピンクすぎず、赤すぎない、赤とピンクの良いとこ取りです。オフィスメイクにも、お出かけメイクにもどちらにも使いやすいです。迷ったらこの色を塗ります。
【20】鮮やかな赤です。リップモンスターのラスボスと似ているなと思いました。21と比べると彩度が高いです。
【21】とても大人っぽいです。20にブラウンを一滴垂らした感じです。赤いリップは使いたいけど、派手すぎない、大人っぽい赤を使いたい。という方は、この色がイメージと合うと思います。
〈似ている色の比較〉
▼02-14
塗った感じはほぼ同じです。
02の方が白みが強いので、白みが苦手な人は14の方が良いです。14は02にブラウンを一滴垂らした感じです。
▼20-21
オフィスメイクにするには強いかもしれません。変ではないですが、気が強そうな女性に見えてしまいそうです。ぼかすとちょうど良いです。ベタ塗りをしてしまうと、少しマダム感が出ます。
プライベートで普段使いするなら、スウェットにパンツスタイル等カジュアル系or黒ワンピース等を着るとよりおしゃれな顔に見えそうです。
個人的には16が1番好きです。
◯仕事で使うなら02、07、14
◯デート02、14、16
◯おしゃれしたい日16、20、21
[総括]
▼どの色を選んでもパーソナルカラー関係なく似合う
▼発色が上品で、顔が一気に明るくなる
▼香りはフローラル系?でよくあるリップの甘い香りではなく、どちらかと言うと香水寄りの香り。
塗る時が1番香って、その後はそこまで香りは気にならないが、好き嫌いは分かれそう。
気になったら1色でも良いので買ってみるのがおすすめです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:50g (オープン価格)発売日:2025/1/29
2025/2/12 09:05:41
ロート製薬様からいただ…いておりません。
自費購入レビューです。
ボンド様の原料臭があります。塗ってしばらくすれば気にならないです。
ノンケミなのでさすがに多少は白浮きします。
ノンケミは乾燥感が気になるものが多いですが、こちらはマシなほうで、つっぱり感はありませんでした。
パールは目視での確認が難しい細さで、ベタ塗り完全マットを防ぐ目的といった感じで、特にツヤツヤキラキラにはなりません。毛穴を目立たせることもないと思います。
余談
「モニター」って実際に使用して使用感をレビューするためのものじゃないんですかね。香りとかパールの質感とか肌への刺激感とか、そういうものを知りたいんですが。
これについて苦言を呈したら、クチコミ消されました。サイト側にとって何か都合悪いんでしょうか
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40g・4,980円発売日:2021/10/25
2023/4/30 08:49:48
これまで長年愛用してきたDHCレチノAエッセンスに代わるリーズナブルなレチノールコスメを探していたところ、こちらの商品のネット広告が目に止まり、最初は2000円程度のトライアル価格で気軽に試せて、定期縛りがないということと、更には、定期価格が『気に入った際に使い続けられる値段である』ということから思いきって購入してみました。
テクスチャーは黄みがかった、こっくりとしたクリーム状。使用感はしっとりしているのですが、私的には重く感じてしまいました。また、塗りたては大丈夫なのですが、時間が経つと何故か乾燥を感じてしまい、結局、僅か1日でギブアップ。顔への使用は断念して、今はネッククリームとして使用しています。
刺激などは一切なく『敏感肌の方でも使えるレチノールコスメ』という謳い文句通りの、とても肌に優しい商品であると断言できますが、私的には、これまで愛用してきたDHCレチノAエッセンスの滑らかな使用感&肌悩みへの効果を上回ることはできませんでした
肌悩みもまだそれほどない比較的若い世代のレチノール初心者の方が、レチノール入門編として使用するコスメとしては、刺激もなく使いやすい商品なのではないかと思います
2024/6/21 11:00:56
ローズの香りに魅かれて購入。
スムースの名前どおり、さらさらになります。
私は、毛量は普通、柔らか目の髪質。
白髪あり、カラーリングを3ヶ月に1回。
週に1回、根元だけカラートリートメントしています。
ロングヘアには6〜7プッシュとありますが、
予洗いをしっかりしたら、
4プッシュで大丈夫でした。
つけた瞬間は、ローズよりメントールを強く感じましたが
刺激はありません。
普段以上にしっかりすすぎましたが、
潤いが保たれていることにびっくり。
トリートメントを使わず、
この柔らかさが出ることにびっくり。
洗いあがりから、触れると嬉しくなるような
髪のしなやかさを感じました。
乾かすと、驚くほどさらさら、つやつや。
アホ毛も出ず、ヘアアイロン不要です。
良いことばかり書きましたが、
私の髪質に合っているのだと思います。
この価格でこの品質に大満足の★7。
良いものに出会えました。
肌が弱いながらもコスメが好きなので、いろいろお試ししています。年齢的にもエイジングケアが大好き。普段はKOSEのインフィニティやプレステジアスを好んで… 続きをみる