-
-
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2025/11/21追加発売)
2024/12/8 22:31:41
本当に大好き。使わないと肌が完成しないと思えるくらいに最高です。
でも多分この色じゃないとここまで思わなかったと思います。
ブルベ夏ですが、血色感も出してくれるし華やかにもなるしで最高です。これを超えるものないです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1セット・6,380円 / 9.7g(レフィル)・4,400円発売日:2024/9/17
2025/8/23 00:59:48
悪くないけど私には星3かな…とか思ってて申し訳ありません、6にします。7でもいい。最高の使い方を知ってしまいました。
フェイスパウダー使いするには艶めきすぎてハイライトとしてしか使っていなかったのですが、美的のYouTubeチャンネル(モデル・上西星来ちゃんのコーナー)を観てアティミエルヴェールの概念が変わりました。
チークの入れ方の回で、ツヤ系の白みピンクチークを広範囲(頬全体・生え際・鼻先・あご先など)に広げてから、マットの白みピンクチークを暗くなる部分(目の下のクマ・口角など)に塗って、最後にメインのチークを入れるという内容。
マットの白みピンクチークなら持ってるけど、ツヤ系は持ってな…いや、あるわ。アティミエルヴェール、君や。
とは言えツヤツヤになる不安があったので、まずフェイスブラシにホワイト系のフェイスパウダーを含ませてからアティミエルヴェールを軽く取り、いざ実践。
結論、めっちゃ盛れた。
透明感と儚さ爆上がり。メイク楽しい、コスメ大好き。
塗り方やツールを変えたり、使う量を調整したり、他のコスメと重ねたり、メイクは奥が深いですね。
宝の持ち腐れにならなくて良かった。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- iroha713078さん
認証済 -
- 46歳
- 混合肌
- クチコミ投稿113件
2025/8/18 12:08:31
8,17追記
前日に手持ちのシャドウ達と相談して、予約していた3色に加えて05ライトブラウンも購入してきました。
ベージュ系の他の2色も見せていただきましたが、05のみラメなしだったので、仕事につけて行きたかったのでこちらにしました。上品なパール感でベースカラーに良さそうです。
10ディープブラウンと重ねると華やかになるので、シックな秋カラーのお洋服に合いそう。ただ締めカラー必須な方は、別のダークカラーで締める方がといいと思います。
18ライトボルドー、超おすすめです。
濃い色が得意な方はベージュやブラウンと合わせてライン的に入れたりするとかっこよくていいと思います。
薄めの明るい色が得意な方は、二重幅までぼかすとレッドブラウンみたいな感じになるので、アイホールにピンクやアイボリーを重ねて境目をぼかすと可愛らしい印象になりますので、色々試してみてほしいです。
09バニラホワイト、瞼の茶くすみが気になる方、ほんのり黄色味のある白なので、くすみカバーにちょうどいいです!
彩度高めのキレイ色をのせたい時ベースにおすすめです。
画像は付属のチップで塗ってみましたが、指塗りだともっと強めに発色しました。
画像3枚目、裏面の色=中身の色になってるのがめっちゃ親切で良いです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
発売が待ち遠し過ぎて、我慢できずに予約しに行ってしまいました。
絶対買おうと思ってたお色は18ライトボルドーで、キレイな赤に一目惚れ。もっとワイン色のようなバーガンディのうような感じだと思ったのですが、画像より明るくて使いやすそうでした。アクセントカラーとして使いたい。
10ディープブラウンは誰にでも似合いそうなキラキラのブラウンで、これ一色だけでも地味にならないと思います。デイリー使いにちょうど良さそうです。
16ショコラブラウンと迷いましたが、そちらは名前の通りチョコレートみたいな深い色味で、パール感はディープブラウンより控えめに見えました。
09バニラホワイト、02プリズムアイボリーとまた迷い、そちらは色よりもラメをのせる感じに見えたため、ベースカラーに使いたくて09に決めました(実際パレットに入ってたら、私なら真っ先に底見えしそう)。バニラアイスみたいな色味で可愛いかった。
小さなチップとミラー付きで、持ち歩きもしやすそうです。
引き取りに行ったらまた口コミ追記させていただきます。
発売が楽しみすぎる!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- **minimaru**さん
認証済 -
- 45歳
- 脂性肌
- クチコミ投稿413件
-
-
[コンシーラー]
税込価格:1,980円発売日:2025/8/30
2025/9/16 08:56:07
【C15を使った印象】
○薄膜 △カバー力はファンデの重ね塗りくらいナチュラル
その分、
○汚く崩れない、時間経過で粉っぽくならない
○ブラシでトントンその場に定着させると、カバー力は上がるけど
△かなり濃いシミ、クマは隠れない
あと、塗った直後は明るいけど、乾くと色が落ち着きました。手の甲の写真参照。
顔に塗る時は、ベタ塗りしないから、ここまでの色の差は感じなかったかな。
【私の使用用途】
カバー力はナチュラルだけど、時間経過で粉っぽくなりにくいので、
△シミやクマ隠しよりも、
○頬の毛穴ゾーンにある、もやもやっとした、グレーのシミに良かった。
比較的、毛穴落ちが気になる頬にも塗りやすかったですね。
カバー力は、ファンデの重ね塗りレベルのカバー力に感じたので、そのナチュラルさはお好みが分かれるところかもしれないです。
(YouTubeで詳しく10時間後の状況などもレポートしました。ご興味ございましたら、ご覧ください)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[メイクブラシ]
税込価格:5,830円発売日:2020/11/21
2021/9/15 13:17:04
2022/5/29追記-------
控えめに言って最高なので、思わず追記。
シミ、ニキビ痕など、点の肌悩みをカバーしたい方に全力でおすすめです。
タッピングコンシーラーブラシを知ったきっかけは、化け子さんこと岸順子さんのYouTube動画でした。
あまりにも使用感がいいので、このブラシと同じ毛で、美粧堂さんが作ったKISHIブラシも追加購入しました。
2枚目画像は、3枚目画像のメイク道具を使用して頬のシミを隠したものです。
3枚目画像は、岸順子さんおすすめのベースメイクをまるごと真似して購入したものです。
岸さんのベースメイクをまるごと真似した、わたしのベースメイク手順ですが、
@ポルジョの下地を顔全体に塗布(ファンデ代わり)
Aクリームチークを気持ち濃いめに頬に塗る
Bザセム(乾燥するときはディオールの)コンシーラーをシミに塗布し、ブラシで優しくトントントン…
これでベースメイクはおしまいです。チークは先、パウダーは付けないがミソです。
素肌感を残しつつ、隠したいところはしっかりとカバーできます。
このブラシを作ってくれた美粧堂さんと、使い方を教えてくれた岸さんに感謝………
気持ち悪いほどの圧でレビューしていますが、回し者ではありません。
(追記終了)-------------
頬のシミ隠しで悩んでいた時に、某YouTuberのおすすめで購入。
こんな化粧箱入りの高級筆を買うのははじめて!結果、買って良かった!
ディオールのコンシーラーをシミにちょんとつけて、擦らないようにこのブラシでトントンとなじませる。
完全には消えないけど(おそらく自分の技術不足)それでも目立たないくらいにはカバー出来るので満足です。
小鼻まわりやクマにコンシーラーをつける時も、小回りのきくサイズ感なので使いやすいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品




