猫野猫吉さん
猫野猫吉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1207
ロッテ / 乳酸菌ショコラ

ロッテ

乳酸菌ショコラ

[食品]

税込価格:オープン価格発売日:2015/10/13 (2018/10/16追加発売)

評価しない

2017/11/2 12:00:02

 
リニューアル後(2017年9月19日〜)のミルクとビターを頂きました。
便秘や、その他の美容効果などについては不明なので評価はしません。

クチコミ552件中、購入者に絞ると65件ですか・・・。
モニターさんが多いですねぇ(苦笑)
って、自分のクチコミもデータ上はモニターとしてカウントされるんだけどね(笑)

紙箱の中に、プラ製・密封式・個包装のチョコが14個。4g×14個=56g
チョコ1個のサイズは約3.5×2×0.5cmのひとくちサイズ。
「開発までに4年かかった」そうだけど、胸を張って言えるようなことなの?

○個包装で常温保存が可能なので携帯に便利。『飴ちゃん』のようにプレゼントできる(笑)
○乳酸菌が手軽に摂れる。

△会社や学校などで昼食前にお腹がグーっと鳴りそうな時に食べると、
血糖値が上がって鳴らなくなるかも?
△夕食前にお風呂に入る場合の前に食べると、血糖値が上がって湯あたりの予防になるかも?

×発売当初のキャッチコピーは『生きた乳酸菌が100倍とどく』(※1)でした。投稿時現在は『生きた乳酸菌をいつでもの時代』と変更になっています。消費者庁から景品表示法違反の疑いを指摘されたため、リニューアルを機におとなしい表現に変更したのでしょうか?
※1:あくまでも試験管内での試験データであり、生体実験のデータではない。

×値段の割に品質がイマイチなこと。
味は・・・どちらも「(乳酸菌で)酸っぱい!」なんてことはありません。
想像通りミルクよりもビターの方が若干苦い感じですが、基本はどちらも甘いです。無自覚な砂糖依存の人なら、恐らくそこがきっと「おいしい」と感じるポイントなのでしょう。自分は『チョコのような香りがする、砂糖と油の塊』を食べているような気分でした。
パッケージ裏の『原材料名』の欄を見てください。通常は配合量が多い順に記載されているのですが、どちらも最初は『砂糖』なので『血糖値スパイク』や『糖化』などに注意が必要です。
またビターには3番目、ミルクには5番目に『植物油脂』が使用されています。具体的には何の油なんでしょうね?『トランス脂肪酸』などが心配です。
砂糖と油の組み合わせは人を中毒化させます(※2)。私はこれを自主的に食べ続けている人の歯と体が心配です。
自分には『ギルトフリースイーツ』って感じは無いですね・・・。
※2:「子どものむし歯予防は食生活がすべて/風濤社」参照。

×パッケージに乳酸菌の種類やその数、食物繊維・ポリフェノール等の含有量などがパッケージに記載されていないこと。ということは微量なのかな?
これはデジタルディバイドのある人に対して失礼なことだと思います。
調べたところ、乳酸菌は京都の『すぐき漬け』由来、熱に強い植物性乳酸菌T001(※3)とのことでしたが、その他に関しては不明です。
※3:ブレビス菌T001株。その効果は免疫力の強化・整腸作用・肥満抑制・プリン体分解活性など(出典:日東薬品工業社HP)

『チョコレート+乳酸菌』のコンセプトは良いけれど、
乳酸菌以外の品質が良くない(※4)ため、自腹での購入はありません。
※4:品質の良いチョコレートは、原材料表示の一番最初が『カカオマス』であることが多く、カサ増しとしても使われる『植物油脂』は入っていないことが多いです。

★☆★

ミルクの栄養成分表示(1枚4g当り):
エネルギー22lcal/たんぱく質0.3g/脂質1.3g/炭水化物2.3g/ナトリウム3mg。
ビターの栄養成分表示(1枚4g当り):
エネルギー23lcal/たんぱく質0.2g/脂質1.4g/炭水化物2.2g/ナトリウム0.4mg。

ミルクの原材料名:
砂糖・全粉乳・カカオマス・ココアバター・植物油脂・乳酸菌末・乳化剤・香料。
ビターの原材料名:
砂糖・カカオマス・植物油脂・ココアバター・全粉乳・乳酸菌末・香料。

価格:1箱300円前後。
製造者:株式会社ロッテU(東京都新宿区/製造は埼玉県の浦和)

Lot.2018.04 5S1237(ビター)・5G1107(ミルク)他
JAN:4903333 162970(ビター)/490333 149391(ミルク)
管理用:2017/10/2 11:22:21 553-55-42

検索用キーワード
『チョコ 砂糖 植物油脂 トランス脂肪酸』 『無自覚な砂糖依存症』
『乳酸菌ショコラ 景品表示法違反』 『ロッテ ココアがない理由』
『たべるシールド乳酸菌チョコレート』
 
生きた乳酸菌が100倍とどく

生きた乳酸菌をいつでもの時代

腸内環境を改善します
 

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
chicoryさん
chicoryさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 56歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1718
クラランス / ダブル セーラム EX

クラランスクラランスからのお知らせがあります

ダブル セーラム EX

[美容液]

容量・税込価格:30ml・12,100円 / 50ml・17,050円 / 75ml・23,650円発売日:2017/9/14 (2022/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2017/11/15 23:04:47

1本使い終わりました。
まだそんなに空気が乾燥していませんが、今のところ使い心地に満足しています。

気にかけていた点。
・「今回は最後まで油分:水分=3:7で出てきます!」とBAさんがドヤ顔で言っていたことの実証(笑)→「最後の最後」はやはり水分過多でしたが、「最後」くらいまでは確かにこれまで以上にちゃんと3:7でした(笑)
・「半分のカチッ」を使うか?→私は1度も使いませんでした。理由は1度カチっとした後に追加でもう半分、、、と思ってもオイルが手についているのですべりやすく、まあそこまでしてカチっと回さなくてももいいかな、、、とまあ「めんどくさい」ことです(笑)。結局「1回分×2プッシュ(夜)」使っていました。
・香りは殆ど気になりません。
・保湿力は十分。(今の時期)

夜2プッシュ、朝は1プッシュ使いで1か月ですね。これから寒くなってくるので朝晩2プッシュとなると50mlで1か月はもたないかもしれません。
すでに2本目を使用中です。

今年もクリーム、ポーチがセットになったコフレをプラス500円で購入できるとおすすめされましたが、ありがたく辞退しました。クリームは3000円分の量だそうです。
毎回のことながら、クラランスのこういうノベルティはあまり食指が動きません。ポーチなどは特に。もっと機能的、デザイン的に再考希望しています。個人的にはもうポーチや鏡は不要です。
------------------------------------
今年もダブルセーラムの季節がやってきました。
リニュされたとのことですが、これまでのものでも十分満足していたので、まあ使いますよねと思いつつ笑、一応サンプルをいただいたので1回使って問題なかったので現品購入しました。

以前のものと比較すると
・香りが若干強くなった。フローラル系。気になる方もいるかも。ただ香りは長時間持続しないので私には許容範囲です。
・ボトルが大胆に変わりました。中がオイル、周囲が水分が入っている二重構造。
・プッシュ部分も「1回分」と「半分分」をダイヤルをかちっとして変えられます。これ入ります?と思いましたが、フランスでの調査で「1回分じゃ多い」場合にノズルをそーっと押して少量出す人が多いという調査結果があって、それだと十分にオイル:水分=3:7の黄金比率が出ないため、十分な効果を発揮できない、、、それなら半分出るのを作ろう、となったようです。フランス人は日本人に比べると不器用なのかなと思いましたが、そういわれれば、私もそーっと出したことがありました(笑)。クラランスの容器は比較的シンプルなものが多く、こういうギミック系はあまりないので珍しいです。
・浸透が早くなった。これは一番変化を感じました。すぐに浸透します。以前は手のひらにぎらっと残ることがありましたが、今回は手のひらに残ることなくほぼお肌に吸い込まれていきます。
・保湿力があがったそうです。これはまだ実感していませんが、夜に使って翌朝キメがきゅうっと整っていて、しかも夕方になってもその効果が持続していました。ん?今日はこの時間でもお肌が乱れてない(当社比)と気づきました。ファンデがきれいに乗ります。
・ほぼ無臭。私は鼻がかなり良いので、かすかにオイルの香りを感じますが、普通の方にはほぼ気にならないと思います。
・細かい点がかなり変わったのにお値段据え置き。クラランスさんがんばりましたね(笑)

新成分としてウコンが入って、保湿力、アンチエイジング力があがったとのことですが、ウコンは二日酔い対策のイメージ・・・笑。
以前からこんな色だったし、ウコンが入ったからといって今のところは特に大きく違いを感じられていません。

季節の変わり目にはエスティのアドバンスナイトリペアかこちらを使っています。
春→夏はエスティを使いましたが、夏→秋は乾燥対策でこちらにしました。美白ものと迷いましたが、肌の底上げができれば結果的にターンオーバーを促進してくれるので美白(メラニン排出効果を高めてくれる)にもつながると思い、こちらにしてよかったです。
(2017/9/16)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★めぐり★さん
★めぐり★さん
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿22
プリオール / ヘア ファンデーション

プリオール

ヘア ファンデーション

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:3.6g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2017/7/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/8/20 19:41:45

ダークブラウンを買いました。
年齢の割には白髪が少なく、前髪の一部に白髪が集中しています。
白髪染めは2ヶ月毎にリタッチです。
黒髪ですが、白髪染めしても色落ちする為こちらの商品ではダークブラウンで合ってました。
ブラシの使い勝手はいいです。
着色もいいのではないかと思います。
アイシャドウパレットくらいの大きさなので持ち運びにもいいですし、「白髪染め」と周りにもわかりにくいので、その点もいいと思います。
バリバリ感もありません。
液体ではないので、手にべっとりつくわけでもありません。

気になる点は、
ブラシが硬いので、何度も同じところに使うと髪が痛みそうです。
ベランダのサッシなどの溝を掃除するブラシの様です(笑)

次回のカラーまでの「間に合わせ」には充分だと思います。
力を入れず、何度もブラシを通さない様に気をつけて使っていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ディパーダさん
ディパーダさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿907
プリオール / ヘア ファンデーション

プリオール

ヘア ファンデーション

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:3.6g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2017/7/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/8/27 15:32:47

ワタシプラスで購入。
ダークブラウンを買いました。

以前他のメーカーで似た様なのを買った事がありますが、口コミもしました。
汗とかかいたり、顔に髪の毛がついたら顔に付くわ、時間が経っても乾いていないし、手は汚れる、ベタベタする、最悪な商品でした。直ぐに処分しました。

資生堂がこういう商品を発売したのは、驚きでした。

ピンクのブラシがついた、コンパクトタイプのケースに入った商品です。
塗っても、ベタベタしませんし、時間が経っても付いたり、顔に付いたりもありませんでした。雨や汗に強いと書いてあるだけはあると思いました。
持ち運びにも便利なので、良い商品だと思います。

ただ、今まで、マスカラタイプを2メーカー使用してきましたが、時に付いたりした時には、濡れた綿棒を用意していました。簡単に取れるので。
後は、手の汚れを防ぐ為に、櫛を用いて、櫛で引き上げる様にして上に向かって付けていました。
このブラシで、顔周りを綺麗に付けるのは、慣れが必要だと思います。
マスカラタイプなら、綿棒とかで良かったですが、顔周りや地肌に、ブラシの先の点々が付いたりした時は、綿棒で擦るより、コットンをほんの少量の水を含ませて拭いた方が、1回で綺麗に取れます。
髪の塗った所は少し剥げるかもしれませんが、塗り直せば良いので。
箱書きには、ティッシュ等で取ってくださいと書いてありますが、綺麗に落ちるとは思いません。

ブラシは、もう少し改良して欲しい感じですね。コンパクトタイプとか、サイズは良いと思います。
こういう商品、ある様でない商品なので、資生堂で発売されて、良かったと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ビビハニムさん
ビビハニムさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1589
アユーラ / リズムコンセントレート

アユーラ

リズムコンセントレート

[美容液]

税込価格:40ml・8,800円 (生産終了)発売日:2017/9/1

4購入品

2017/11/10 12:24:19

非常に残念なことに☆を一つ減らします。

この美容液を使うとゴルゴ線にほうれい線、目と目の間のシワが目立たなくなるから気に入っていたんですけどね、
ピリピリ痛痒くなるのは秋花粉デビューを本格的にしてしまったからだと思っていました、
使い始めた8月下旬から9月半ばまで大丈夫だったので…。
けれどもこれを使わない日に限って顔が痛痒くならないと気づき、
どうやら犯人はこちらではないかと判明しました。
やはり成分にエタノールがいけないのでしょうかね(元々苦手)
これまで花粉アレルギーに悩まされるのは春先だけだったのに秋花粉までデビューしてしまい、
ほぼ年間を通して過敏になってしまったようです。
痛痒くて少し赤みが出るもののゴルゴ線等が目立たなくなるのでこれ以上評価は下げられませんが、リピはできないです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8/25の先行発売日に引き取りに行きました。
買ってからまだ2日目・サンプル6回分使用しましたが、☆5個つけちゃいました。

BAさんいわく、乳液を使う場合は乳液の後にこちらを使うのだそう。
サンプル使用時は化粧水の後に使っていました(とくに違いなし)
この美容液使うと、肌がふっくらします!
ふっくらと言うと響き悪いですが、内側から潤って肌にハリが出る感じになるのです。
こんなにスベスベでなめらかな肌になったのは、久々かもしれません。
何より嬉しかったのは、吹き出物が落ち着いた事!
私くらいの年齢になると吹き出物が治りかけてもなかなかしつこいのですが、
こちらを使うと早いような気がします。

ただ、ちょっと刺激を感じるので、夜は使えないです(気になって眠れなくなるので)
お値段も美容液としては普通かもしれないけれど、私にはお高い…。
正直リピするのが厳しいですが、頑張りたいです。


《以前のクチコミ》

なにをやってもダメなダメージ肌91%を満足させたというこちらの美容液、よほどの自信作なのか6回分のサンプルをいただきました。

成分の7つめにエタノールが入っているためアレルギー持ちの私には不安でしたが(成分はたくさん入っている順に記載されているのだそうな)、
実際に使ってみて大丈夫だったため、
予約しました。


こちらは白濁とした美容液らしい感触で、
アユーラらしい良い香りがフワ〜っと拡がります。
低刺激ではあると思いますが、今の時期夏花粉にやられている私にとって少々ピリッときましたが、荒れたりはせず・むしろ肌の内側からふっくらと潤って良い感じになったので、
気に入りました。

アンチエイジング力にハリと弾力対策になるのか正直わかりませんが、
肌荒れが落ち着いて化粧ノリもよくなるため、
なかなか優秀だとは思います。

ただ…、
やはり40mlで税抜き8000円って、自分には高いなぁ。。。
美容液はこれくらいが普通なのかもしれませんが…。


予約に踏み切った理由は、自分が利用している店舗は先行発売している上にいくつかのスキンケア製品がチョイスできた上でキットにできるので(って、8月いっぱいまでに取りに行かなければなりませんが)、
オトクに感じて思い切りました。
ちなみに敏感肌の自分が選んだのは、
fサインディフェンスウォータリーメークオフとfサインディフェンスムースクレンズ(いずれもミニサイズ)だったと記憶しています。

引き取ったらまたクチコミにきます。

〔成分〕水、BG、グリセリン、メチルグルセス-20、ベタイン、エタノール、ジメチコン、コウヤマキ枝/葉エキス、エクトイン、アセチルヒアルロン酸Na、ビルベリー葉エキス、ペンチレングリコール、トリエチルヘキサノイン、シア脂、ラウロイルグルタミン酸ジ、(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウリン酸ポリグリセリル-10、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水添レシチン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ヒドロキシエチルセルロース、トコフェロール、水酸化K、エチルヘキシルグリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、ペンテト酸5Na、ポリクオタニウム-61、チューベロース多糖体、フェノキシエタノール、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

97件中 76〜80件表示

みのむし♪さん
みのむし♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みのむし♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ドライブ
  • ダイエット
  • インターネット
  • 写真

もっとみる

自己紹介

スキンケア・メイクアップ・ボディケア、なんでも興味があります。 いろいろ試していますが、「コレ!」という物に巡り会えません。 変化がわかりにくい肌… 続きをみる

  • メンバーメールを送る