mannmannmaさん
mannmannmaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7189
アナ スイ コスメティックス / ヘアカラー チョーク セット

アナ スイ コスメティックス

ヘアカラー チョーク セット

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/10/1

3購入品

2016/10/31 22:18:32

伊勢丹新宿の店員さんが使っていて、可愛かったので衝動買い。
01のセット(ブルーとパープル)
リップスティックくらいの大きさのヘアカラーチョーク。
写真は手に取ってますが、そのまま髪につけてもOK
洗髪で取れるアイテムなので、取れやすいです。
なので、ケープなどのスプレーを上からつかてコーティングすることで、色うつりを防止できると教わりました。やってみると完璧ではないですが、確かに。
ただ、触ったりすると、やはり付くんです。あと雨の日とかは使えないですし、色移りを考慮して黒い服を着る等、服装が限られる。あと夏とか汗をかく時も難しそう
あくまでも内側ではく、外側の髪にしか使わないようにしてます
(地肌に近いと汗が心配)
カンタンなアクセサリーと言う感じで使うアイテムかなと思います。
紫は紙の色になじむようで、気づかれない事が多いですが、青は結構気づかれます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
мακαさん
мακαさん 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿45
OSAJI(オサジ) / コンフォータブル ネイルリムーバー

OSAJI(オサジ)

コンフォータブル ネイルリムーバー

[除光液]

容量・税込価格:100ml・2,530円発売日:2020/6/5

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/1/21 23:53:45

ネイルリムーバーなのに、爪が乾燥しないです!
リムーバー独特のツンとする匂いもなく、いい香りです!ハーブっぽい香りがします。

ネイルを落としてるのに、オイルでケアしてるように、しっとりします。
一般的なネイルリムーバーに入ってる、脱脂力の強いアセトンがコチラは入ってないので、爪に優しいです!

ネイルをよく楽しむ方は、ぜひ使ってみてください!オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水玉Ooさん
水玉Ooさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿229
ゲラン / オンブル ジェ

ゲランゲランからのお知らせがあります

オンブル ジェ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8.8g・10,780円 / -・10,780円発売日:2022/7/15 (2023/7/15追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/8/2 17:12:22

1つのパレット内でもテクスチャが違って柔らかめで発色のいい色から薄めの色もあります。
実物を見ずに購入予定の方の参考になればと最初に書いておきます。

画像にある2つは、締め色に見えるブラウンは見た目に反してすごく薄いので、これを締め色だと認識しているとかなりイメージと変わってきます。
360のブラウンはブルーの半分以下(3分の1あればいいほうぐらい)の発色で、下まぶたに足せばまつ毛の影、アイホールに自然な陰影をつけるためのような薄めの発色。
薄いですが色持ちは良いです。


カラーの発色、色持ち、テクスチャ、パレット内の配色の斬新さなど、良いところをあげるとキリがないですが、粉質もパレットや色ごとに調節されているそうです。
柔らかめ、硬め、薄め濃いめと様々で、パレット内の場所で決まっていないので判断できません。
質感が公式サイトなどに載っているので、それを見るか使えば分かります。

奇抜な配色に見えるものも案外使いやすいのは、このパレット内での質感や発色の差のおかげ。
日本は目のキワに向かって色を濃くする傾向が強いですが、あまりその方法には向いていないパレットもありますし、向いているものもあります。


カラーで締めるタイプが360ミスティックピーコック、530マジェスティックローズ。
360なら左上ブルー、530なら右上の赤系ですかね。

555メタルバタフライは締め色なしだと思っています。
ブラウンを足してピンクとオレンジに深みを出してグラデーションにして目のキワを濃くするぐらいかなと。
ピンクとオレンジがすごくポップな濁りのない色なので、締め色なしのほうが色が濁らず綺麗ですが、ブラウンを濃くしっかり塗れば締め色としても使えます。


よくある4色パレットは、だいたい左上がハイライトカラーで右側が暗めの色だと同じ種類のパレットだとある程度法則があるものが多いですが、そもそもハイライトカラーも無ければ締め色らしい色もなかったりと、そこも新鮮。
これが使いにくいと思う人もいると思います。
どう組み合わせようかワクワクする見た目と品質の良さに大満足です。


朝つけたまま特にお直しもせずでも発色はそのまま、変に混ざって濁ったりもないので、発売後はこのパレットばかり使っています。
4色全てを使わず、敢えてこの色を抜けばオフィスメイクにもいける、これを足せば休日にカラーメイクを楽しめると、全色使わない方法も店頭でオススメされました。
そのぐらいラフに使うほうが良いのかなと、360ミスティックピーコックを使うと思います。


パーソナルカラーを気にする人には向かない配色ばかりなのも外資系ならではなところも好印象。
(対比色になっているので際立たせる組み合わせになっていますが)

ピンク系の日本では1番の人気色の530マジェスティックローズのピンクよりも、オレンジとイエローの入っている555メタルバタフライのピンクのほうが青みが強い、530にキャメルが高発色でメインカラーぐらいです。

自由に自分が好きな色を好きなように使ってメイクができる楽しさがあるアイシャドウパレットです。
全部揃えたいぐらい気に入ってます。



他ブランドの同価格帯のアイシャドウの名前を出してる方が多いですが、粉質も発色具合も、定番色の展開からして方向性も全く違いますし、そもそも別ブランドで別物。
どちらも持っていて愛用していますが、4色入りなのと値段しか似てないので、どっちが良いかはブログ機能でも使ってそちらで書いていただきたい。
競争する場ではないかと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポムポムぷりんさん
ポムポムぷりんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿119
Celvoke / セルヴォーク インフィニトリー グリマーリキッド

Celvoke

セルヴォーク インフィニトリー グリマーリキッド

[ジェル・クリームアイシャドウリップグロスジェル・クリームチーク]

税込価格:2,970円発売日:2022/1/14 (2022/2/2追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/1/10 08:00:50

01購入しました。
緩いベースにラメがちらちらだと勝手に思っていたのですが、どちらかというとぷるんとしたベースにぎっしりラメが。
02よりはピンク味が少ないですが、01もピンクとシルバーのラメが多いので角度によってはピンクに見えますし、オーロラみたいな仕上がりです。
下まぶたとか、目頭のごく狭い範囲にくの字に入れて使います。
乾いたらピタッと密着するので持ちも良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ko...iさん
ko...iさん 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿22
SABON(サボン) / ブロッサムネイルオイル

SABON(サボン)

ブロッサムネイルオイル

[ネイルケア]

容量・税込価格:9ml・4,400円発売日:2023/2/16

7購入品

2023/2/17 16:55:03

ちょうどネイルオイルがなくなるタイミングでの発売だったため、店舗で購入しました。
ブロッサムの香りなのかな?と思いましたが、無香料のようです。SABON特有のいろいろな香りはしません。
少量でよく伸び、べたべたすることもなく、すっと馴染み、保湿効果が高いと思います。
ハンドソープを使い手を洗うことが多く、洗った後はいつもネイルオイル+ハンドクリームで保湿しますが、こちらのネイルオイルを使ってるいると、今回は保湿しなくてもいいかな?というくらい潤っています。
店員さんも、今まで使ったもののなかでいちばん保湿効果が高いとおっしゃっていました。その通りだと思います。
会社に1本、家に1本置いておきたいくらいです。
いいお値段はしますが、少量で済むのでコスパもよさそうですよ。
オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

96件中 61〜65件表示

みのむし♪さん
みのむし♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みのむし♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • テレビ
  • ショッピング
  • インターネット
  • 食べ歩き
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

スキンケア・メイクアップ・ボディケア、なんでも興味があります。 いろいろ試していますが、「コレ!」という物に巡り会えません。 変化がわかりにくい肌… 続きをみる

  • メンバーメールを送る